6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 745 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カバさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XLR250 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキーbajaに取り付け、タケガワクランクで106にして、タケガワスペシャルクラッチに交換してます??此のフライホイールに交換して、エンジンが凄いことになった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/20 08:33

役に立った

コメント(0)

たしかさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXDL DYNA LOW RIDER | モンキー125 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

最初にマフラーだけ交換した時はそこまでパワーでた気もしなかったですがタケガワの純正と交換するパワーフィルターをつけたら違い結構わかりました。現在はウオタニのコイルやV-UP16(昇圧機)をつけていて、けっこうまわしてて乗ると燃費L30キロ位に下がったのはありますが確かにパワフルになった感じはあるのでまあ満足です。純正のエンジン下のトグロがなくなって川原やちょっとしたトレールでの心配が減ったし見た目も気に入りました。アクラポビッチも考えましたが抜けすぎのトルクが下がったり爆音になりすぎたりしそうなのでこっちにしました。音量は個人差もあるかもしれないですがほどほどに大きくて個人的にはこれ位かもう少し静かな音量がいいと思います。音質は低くて歯切れもよくいい感じです。取り付けに関してはねじ位置が少しずれていたので少し引っ張りながらつける感じでしたが何回か取付け外ししてたら今はそのまま付くようになったので自分の取付け方が悪かったのかもしれません。(どこかを曲げるほどは引っ張ってない)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2Bレーシングさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

6Vビンテージモンキーの前期型には、使用出来ない。6Vモンキーの後期型には、使用可能ですが調べずらい、タゲガワのウェブカタログ見ても分かりずらいので、専門知識ある人に相談しながらワイワイ楽しく組み立て出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/29 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換取付後

    交換取付後

  • 左:タケガワ

    左:タケガワ

  • 左:タケガワ

    左:タケガワ

  • 左:タケガワ

    左:タケガワ

評判にひかれて交換しました。峠でぶん回しても、油温3桁行きませんでした。安定した油温をキープしてくれてます。耐久性が・・・ちょっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 19:01

役に立った

コメント(0)

なめこさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー125 | R1250RS | SR400 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

純正と比べると音の抜けは格段によくなりました。
ふかしても「…ペケペケペケ」と若干遅れて詰まった音がしてた純正に対して、「パパパパパッ」と加速時のキレの良い音は田舎道で走るにはとても気持ちいいです。
が、予想してたよりも結構うるさかったので、街乗りだと若干迷惑になる…かも。出だしほど音がスゴい。マフラー無し状態の音量の7割ぐらい。
あと、エキパイが短い分、右側のお尻やももの熱さがかなり来ます。でもエンジン下の見た目がだいぶスッキリしてくれるので個人的には満足、アップマフラーの純正デザインをあまり壊さずに済みますし、2本出しの見た目がなにより個性的で好きです。
シンプルな分、お値段もお安めだし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 18:36

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5
  • 専用ステイは、スクリーンと干渉するため、自作。

    専用ステイは、スクリーンと干渉するため、自作。

SP武川さんの中でも、針の位置にこだわって、コレに決定!正確かどうかと聞かれたら、「・・・。」だいたいあってるのではないかと、思います。モンキーには、必要なパーツだと思います。
 取付は、説明書通りでいたって簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

クロスカブ110に取り付けました。

装着し、ECU,スロットル開度センサをリセットし、1ヶ月程になりますが、問題はありません。

装着後はとても乗りやすくなりましたが、発進が少しモタ付く感じになりました。

全体的には満足です。

Fコンを入れてセッティングを出せばさらにパワーアップするんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんのすけさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

スーパーカブは、過去、旧式鉄カブの50・70・90・100(タイカブ)ccと全ての排気量を所有していましたが、現在は50tのカスタムとリトル(何れも4速仕様)と3速仕様の90DXを愛用しています。

50tカスタムは、リミッターカットするだけで平地なら70km(リトルは60数kmほど)まで出ますが、如何せん50ccのままでは恐ろしく加速が遅く、原付スクーターにさえ迷惑をかけるほどの遅さです。
また、上り坂では直ぐに減速してしまいストレスは溜まりますし、クルマの多い国道などでは邪魔で何より危険なんですよね。

そこで、加速を重視したボアアップを画策。
馴染みのバイク屋に聞くと、純正72ccのパーツでのボアアップはやはり高価なので、工作精度の良い武川が間違いないと。
届いたキットを見ると確かに純正よりも綺麗なくらいの仕上げで、流石、武川と感動しました。

元々交換していたイリジウムプラグ+Fギア15丁へアップした以外は一切手を加えず、純粋に81ccへ排気量アップのみの改造ですが、結果、トルク感は90tには程遠く70tと同等な感じで、60kmまでの加速では、体感でノーマル比50%ほど良くなった感じです。

兎に角、やっと原付スクーターに付いて行けるほどの並みの、普通の加速感(笑)を手に入れることができました。
因みに最高速については、予想通り変化は特にありませんでした。

ハイカムを組み込んだりキャブの口径を大きくすれば、もっとパワーも上がるんでしょうが、4速ミッションの方が音を上げそうですし、取り敢えずボアアップだけで、加速を良くしたい欲求は満たされたので、リトルカブも続けてボアアップを行いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/03 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

黄色いモンキー125に乗っていますが、ノーマルウインカーのレンズカラーがクリアーというかホワイトなのがあまり気に入らず交換を検討していました。
ウインカーレンズの割りに高く感じましたが付属品が多いし武川なら間違いないだろうと購入。そもそもノーマルウインカー用のレンズは選択しが無かった。
取り付けは結構大変でだらだらやっていると1時間くらい掛かりました。特にノーマルウインカーレンズの取り外しが大変でしたが説明書をよく読むと丁寧に記載されているので失敗せずに済みました。自信の無い方はショップさんへ任せる事をお勧めします。
取り付けた後はまさに理想のスタイルになっており大変満足です。ウインカーレンズだけでここまで満足出来るとは思っていませんでした。
大改造しない限りノーマルウインカーのボディーは使う事になるでしょうからイメージを変えたい方にはかなりお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

エイプ50のボアアップに伴い、購入しました。オイルポンプの変更はボアアップキットメーカーの推奨でもあり、ヘッドカムの保護、エンジンの冷却効率の向上の為必要となります。効果の実感は解る様な物では無いかもしれませんが、この夏の安心の為、購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 09:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP