SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 1564 件中 1521 - 1530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

KSR110のバッテリーが完全に死んでしまい、充電してくれなくなり、信号待ちでもウィンカーが動かないので、代わりのバッテリーを探していたところ、コチラの商品を発見。

たしか、以前お店でバッテリー交換をしたときには一万円近くしたはずなのに、この安さは何?と思いましたが、どのみちすぐに弱ってしまう小型バッテリーなので、使い捨て感覚で買えるお値段は非常にありがたい。

ま、とりあえず、商品は普通にバッテリーです。特別何かが優れているわけでもなく、何かが劣っているわけでもなく。
ただ、安いからといってすぐに放電して死んでしまっては安物買いの銭失いになってしまうので、夏でもしばらく乗らないときは維持充電器につないでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

プレスカブで使用するバッテリーを探していて、
適当な値段であることと「SP武川」の名前で選択しました。

手元に届いてから少し電圧が低いようでしたので、MF用の専用充電器で初期充電を行いました。

バッテリーをケースに入れるのに「何かと引っかかり無理やり押し込んだこと」を付け加えておきます。

この価格で保証(6か月以内または装着後5000km以内)がついていて魅力的だと感じています。今後どれくらい持つか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

5.0/5

★★★★★

自分が軽量ということもありますがひとまずこれで安心して走れます。
とってもコストパフォーマンスに長けていますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

集合スイッチとマスター交換のため、ミラーねじ径が変更されます。
ミラーアダプター買うぐらいなら、ミラーを買ってしまえと購入。
元がノーマルだったので、形状や後方視認性など含めて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

嘘をついても仕方ないのではっきりと書きますが
しょぼいです。
継ぎ目とか見ると接着剤のようなものがはみ出していたり。
一番駄目なのは端子です。
触るとカタカタ。抜けてきてしまうんじゃないかと心配になります。
最近安く出回っている海外製を購入するのなら
タケガワというブランド名が付いたものを買ったほうが
気持ち的にいいかなぁと思う程度です。
きっとこれも海外製なんでしょうけど。
でも何も気にせず使えればいい!と言う人にはコスパ的にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

墨汁噴霧器さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

MFバッテリーがこの価格は本当にありがたいです。
純正バッテリーは解放型なのにこのバッテリーの4倍以上の値段です。
KSRのように電装系の問題でバッテリーに負担のかかりやすい車種だと死活問題。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:54

役に立った

コメント(0)

おぢさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 標準のバッテリーはこのバッテリーよりも管理に手がかかるくせに数倍高価です。MFでこの価格というのはありがたいです。
そのうちにNSR80にも付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: ZZ

3.0/5

★★★★★

形状がクールで、なおかつ鏡面がすごく見やすいです。
値段もかなりやすく、この価格帯なら納得の一品なのではないでしょうか。

逆に言うと、これ以上の値段だったら別のミラーをお勧めします。
ちょっと大きすぎるかなぁ…って感じはあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバッテリーから初の交換。
いろいろと悩んだが、コストパフォーマンスと信頼できるメーカーということで、SP武川 MFバッテリー T-SPIRIT JTZ7Sを選んだ。
これから耐久性をテスト。
開封時の電圧は12.80Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53

役に立った

コメント(0)

原付好きさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

APE100 TYPE Dのノーマルフェンダーは短い上に、かなり上に装着されているので、濡れた路面を走ると、水しぶきが顔にまでかかってくる。APE100 TYPE Dに装着できるダウンフェンダー中では武川のエアロジャケットフロントフェンダーが一番良いと思われる。このフェンダーの色は黒で艶があり、塗装する必要はない。このフェンダーは4つのネジで取り付け用ステーに固定する作りになっているので、しっかりと取り付けることができる。取り付けは説明書に書かれている通りに行えば、問題なくできる。既に投稿されているインプレッションでは取り付け用ステーのネジ穴をヤスリで拡大する必要のあったことが書かれているが、私が注文した製品では、このようなことは必要なかった。多分、改良されたのだろう。ただし、取り付け用ステーのネジ穴とフェンダーのネジ穴とは1mm程度ずれているかもしれない。このフェンダーを装着してから、濡れた路面を走っても、水しぶきが顔にかからなくなった。ただし、このフェンダーの後ろ半分(フロントフォークの後方部分)はもう少し長い方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP