6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 1567 件中 1441 - 1450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR 145 DOHCさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | MT-09 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

なかなか、似合いそうなデザインが、見つからなかったのですが、値段デザイン共に満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウインカー交換によるハイフラの解消のため購入
Ninja250Rの場合は
・サイドカウル左右を外す
・シートを外す
・テールカウルの左側を外す
以上の作業でウインカーリレーが確認できます
後はこの製品に差し替えるだけなので、10分ほどあれば交換できます。
製品には取り付けようのゴムダンパーも付属しています。
ゴム製品は劣化しやすいのでありがたいです。

交換後はウインカー交換前と同じ間隔で正常に動作しています。
違いはカチカチ言わなくなったことですね

耐久性はどれほどのものかわかりませんが、値段を考えるとお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

Ksr-2に使用しました。
効きはじめレバーを握ってからぐーっとブレーキは効くのですがksrのサスはダンピング機能がなくフルボトムフロンサスが弱くてノーマルブレーキの方がコントロールしやすいです。
なのでksr110のサスをペガサスオートでダンピング機能を付けてもらいました。
サスを強化するとサーキットに行かなくても街乗りで激変します 交換するならサスまでやらないとだめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

抑えられてものが解放されて印象です。
SよりRの方が乗りやすい感じを受けます。
違う色の線を切って配線したことに気づかず、エンジンを何度も組み立てたりと迷走してしまいましが扱いやすいバイクに仕上がりました。
配線はしっかり圧着が必要と思われます。私ははんだ付けもしました。
シリンダー内へのピストンの挿入もさることながらタペット調整も手こずりました。
アイドリングの音はRの方が若干静かかな。タペットの音は若干大きい。
あくまで私の感覚ですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤Todayさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

通勤用に旧式Todayを81ccにボアアップして使用していたのですが
路面が悪い場合、時速50km程度でもお尻がシートからすべってしまう
様な跳ね返りが多かったのですがこちらの商品に変えて見ましたら
そのような跳ね返りは激減しました。
体重58キロで今までショックが縮みきった感じが無かったので
交換しても大して変わらないかと思っていましたが
期待以上で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

強化クラッチやオイルポンプ等の取り付けも一緒にしたかったので取り付けはショップに依頼しました。上り坂でも登っていくしトルクが増した印象でした。ただもう少し回転数が欲しい。SステージキットのFI CON(インジェクションコントローラー)にはその機能がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

取り付けは合わせネジを締め付け、チューブ、タイヤ取り付け等、難易度は高くはないです。何といってもカッコ良い。ドレスアップには欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

他の方が「干渉しない」とのインプレがあったので、キタコのパワーフィルターキットとこちらの商品を比較して、こちらの方が安かったので購入・取付しました。

取り付けそのものは難しいことはないのですが・・・

モロ干渉します!!

・フロントフェンダー
・ホーンのコネクター部分
・右シュラウド内のフィン

この3つに本品が当たるため各部加工なり移設なりが必要です。
私の場合はフロントフェンダーは長いビスをうまく使ってダウンフェンダーとして、ホーンは車体左に固定、フィンは取り外しという内容です。
結構めんどくさくて、これなら高くてもキタコのパワフィルキット買えばよかったなぁ~と思ってしまいました。

やっと取り付けて、さっそくエンジン始動。
軽く暖機後、アクセルを煽ると「シュゴー!シュゴー!」と吸気音が聞こえます。マフラーも武川Basicの排気音と併せてかなり獰猛な音を奏でるようになりました。

仮の設定ですが MJ140、SA15.0でとりあえず普通に走ることはできました。ちょっと加速がもたつく感があるのでまた調整する予定です。

性能はいいんだけど、干渉することなどを考えるとKSR110にVM26を組んでいる人には無条件でお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正ミラーの角ばった感じが嫌でしたので購入。
某オークションでナポレオンミラーに似た安物を使っていましたが、角度調節の根元のナットが外れました。
今回は信頼できるメーカーから購入しようと思いこの商品を発見しました。
ミラーの形も近年のカワサキの純正ミラーに似ているので、迷うことなく購入。
取り付けた感じは、若干下側にオフセットしました。
サイドもザンザス純正よりは多少張り出しています。
しかしながら装着した感じは、一気に近代的なルックスになりましたので、とても満足しています。

なにより安い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55

役に立った

コメント(0)

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125S L0に装着しました アダプターなしでも装着できました

しっかりした創りなのにとても経済的な価格設定。左右セットでこの価格は嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP