6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 2
乗り心地 2
  • 全長ノーマルと同じ

    全長ノーマルと同じ

  • 倒立

    倒立

  • 正立

    正立

  • プリロード位置

    プリロード位置

  • 完成

    完成

プリロードのみの調整で物足りない感じがする。
ちょっと前と比較したら値段が結構上がっているような。
この品質なら出せて1.2万程度。
組んで動かしたら圧倒的にオイルダンパーの動きが速すぎる。
COMP、TENともオリフィスが大きすぎる。
全長調整できる上位機種もあるが写真の通り、ノーマルと
変わらないのでJC-92にはこれでよい。
倒立で組んでバネ下軽くしようと思ったがプリロードを
いじる手前諦めた。セットが出たら逆でも良いが結構な
部品外すのでもうこの程度の廉価製品はどうでもよいかな。
バネ自由長にして最初組んだら車体1Gだけで1/2沈むので
最終的に写真のところにプリロードは来ている。
元々ストローク長が極めて短いのでサグ出しは少し手間だった。
明日はZX-14Rでもいじります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 19:59

役に立った

コメント(0)

tendonさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
剛性感 5

純正のフォルムを崩したくないが、少し変化を持たせたい人にお勧め。
気になる重量も、純正より、ごついデザインですが、若干軽いです。
取付精度も、車体本体が歪んでいるため、この製品に施工精度の
不満はありませんが、1つだけ、塗装が甘いです、薄いです。
取付の際、アスファルトに少し落としただけで、塗装に傷がつきます。
これは、いかがなものか?
塗装の被膜をもう少し厚くできないものか?
マジックで傷を塗りました。
他が良いだけに、本当に「惜しい」

後は、車体取り付けの際は、全てのネジを仮止めにて全体を取り付けてから
増し締めすること!
車体が歪んでいるので、取り付けに無駄な時間がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 19:20

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
冷却性 5
  • 金色がサーモユニット

    金色がサーモユニット

【使用状況を教えてください】
エンジン内は、遠心オイルフィルター撤去、軽量フライホイールに換装、クラッチカバー武川製品に換装と125tで最低限のカスタム
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり、取付けも簡単でした。
【使ってみていかがでしたか?】
無しの時と比べると、油温の上がり方が遅く、下がりが早いきがしてます。
【注意すべきポイントを教えてください】
同封されてる「オイルホールプラグ」は、サーモスタットではありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
比べてません。クラッチカバーが武川さんなんで、このメーカーにしました!サーモを、カバー内に取付けられるため。サーモスタットを外部にぶら下げたくなかった。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
クラッチカバー換装されてる場合は、サーモスタットユニットの同時購入をおススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/09 19:11

役に立った

コメント(1)

ゆーくんさん 

エンジンが冷えなくなった原因は、アンダーガード装着による、保温効果と思われます?

h.yukiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

オリジナルデザインが好きで、かつ音質の向上、その上にパワーアップまで期待する
そんな貴方にお薦めです。メーカーのマフラー性能曲線の通り、1馬力アップが
体感できます。ノーマルマフラー時と同じ乗り方であれば、燃費も同等が維持できます。
加速時の音量は2割増、エンブレ時の音量は4割増(あくまで個人的感想)です。
マフラー取り付け精度は良いのですが、中間部のガスケット部からの若干のガス漏れが
あります。私のCT125だけかもしれませんが、暖機運転無しでスタートするとエンブレ時に
アフターファイヤーが起こりますが、エンジンが温まると収まります。
コスパに優れた、お気に入りの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

純正かどうか、わかる人にしかわからない見た目が良くて購入しました。
音質は少しうるさく感じますが、馬力のアップ、抜けの良さは体感できますし、認証マフラーなのでとりあえず安心して使用しています。
気になる点として、エキパイとサイレンサーの接続部分をガスケット、バンドで固定するようになってますが、説明書通り規定トルクで締めたにも関わらず排気ガスが漏れているようで、エンジンオイル注入口周辺が煤で汚れます。ですので規定値より増し締めしていますが、現在様子見をしている状態です。(液状ガスケット使用でも漏れている方がおられるようです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

まちゅくんさん 

同じですね。増し締めしても漏れますし、液体ガスケットで様子見です。

YSMRさん 

まちゅくんさん

メーカーに問い合わせました。

結果、液体ガスケットを惜しみなく付けてくださいとのこと。

アドバイス通り液体ガスケットを大量に塗り込み、規定トルク+αで現在のところ漏れはありません。

junjunさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R750 | VTR1000SP | KSR-2 )

利用車種: スーパーカブ110

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

Webikeからの購入ではありませんが、参考にしてください。

この商品はノーマル荷掛けフックと同時装着可能という事と、純正オプションという安心感で選びました。
しかし、どう取り付けても斜めになってしまいます。

メーカーの商品説明は
キャリア本体にはスーパーカブのイメージを崩さない純正スタイル形状を採用することで、装着時の違和感も無く、純正部品のようなフィッティングでカスタマイズをお楽しみ頂けます。

と、あります。
純正部品のようなフィッティングとありますが、これが純正品であれば問題レベルです。装着時の違和感もかなりあります。
純正オプションで設定してあり問題は出てないのでしょうか?

販売店に、メーカーと取り合ってもらいましたが、
個々の車両の個体差がある事と仕様上、傾きは発生致します
の一点張りで、何も対応してもらえませんでした。

商品説明に書いてある内容とは全く異なりますので、購入を考えている人は注意した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/26 20:38

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

2018年7月にモンキーに取り付けしてましたが2020年2月に壊れました。幸い動かなくなった場所が家の前で本当に助かりました。
もうなにが悪いのか判断出来ず、テスターをあっちこっち繋ぐこと2週間位ガレージで悪戦苦闘してたら、ワイヤーハーネスでなく、SP武川のアウターローターキットのパルスジェネレーターがパンクしてました。
1年6ヶ月で壊れてしまうほど回し過ぎたのかな?ちなみに、エンジンはキタコ88ccDOHCにシフトアップ47mmクランクで99ccです、回転は15000から18500は回してます。
このパーツはハーネス等がしっかりしてますし、取扱説明書も他メーカーに比べものにならない位しっかりと書かれますし良いと思いますが、今回は参りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/23 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • 左の袋に専用のステー、配線等が入っています

    左の袋に専用のステー、配線等が入っています

  • 専用のステーです、純正メーターと共締め

    専用のステーです、純正メーターと共締め

  • 照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです

    照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです


【期待外れだった点はありますか?】
時計がついてないのが残念

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーターステーは鉄よりアルミ等が良い
照明は色が選べると嬉しい 

【何が購入の決め手になりましたか?】
専用のステーと配線カプラーがついているので

【実際に使用してみていかがでしたか?】
照明も明るく針の感度も良いので大方満足していますが
もう少し径が大きければ更に見やすいかなと思います

【取付は難しかったですか?】
説明書どうりにすれば加工等なく比較的簡単に取り付け出来ます
使用前には気筒数の設定は忘れないでください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

利用車種: モンキー125

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • モンキー125オフロード仕様スクランブラー風

    モンキー125オフロード仕様スクランブラー風

  • マウンティングラバーを付け替えるためしまい込んだノーマルマフラーに再会

    マウンティングラバーを付け替えるためしまい込んだノーマルマフラーに再会

ノーマルマフラーではちょっとパワー不足、高価なチタンマフラーで未舗装路を走るのは

気が引ける。ってことで最低地上高とパワーの両方稼げるマフラーがないか探していたとこ

ろこのマフラーが販売されていることを知り検討。

なぜかカタログ写真がシロクロなのが気になったが、他社と比べても最低地上高は一番高そう。

ステンレス製で値段も手頃。

デザインもノーマル的だがツインテールパイプでスクランブラー風でいい感じ。

政府認証マフラーなので安心だしノーマルよりも断然パワー感もある。

アイドリング時はすごく静か。

加速時の音質はボボボではなくブブブ、もしくはベベベ的な感じ。

好みの分かれるところだと思うが慣れれば気にならない。

取り付けはパイプ部とサイレンサーに分かれパイプ側は至って簡単。

サイレンサーとのジョイントも楽。

サイレンサー本体に関しては、まずノーマルマフラーのマウンティングラバー2つを付け替えないといけない。

ちょっと面倒、ラバーとカラー2つずつぐらいはめ込んで販売したほうが親切だとおもうのだが。

後、車体とサイレンサー取り付け穴が微妙にずれていてマウンティングラバーが斜めに

無理な力がかかってしまう点もいただけない。

ただ未舗装路を走るならこのマフラーはいいと思う。

(センサー等当てて壊さないようにアンダーガードは必要かも)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/25 01:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • グロメットやカバー留めのゴムパーツ類は全て純正からの移植

    グロメットやカバー留めのゴムパーツ類は全て純正からの移植

  • 規定トルクを出すためだけでなく、かじり防止のために必ず塗布する事

    規定トルクを出すためだけでなく、かじり防止のために必ず塗布する事

  • プレートが歪むとフランジナットの角度が変わるのでスタッドボルトも曲がる

    プレートが歪むとフランジナットの角度が変わるのでスタッドボルトも曲がる

  • 一見ノーマルな所が最高に可愛い

    一見ノーマルな所が最高に可愛い

良い点
・車の流れによってはだるかった3・4速のトルク感が増してとても乗りやすくなった
・特に55キロ前後で流れている時に登坂状況によっては3に落としたり4にあげたりと忙しかったシフトが4固定でも問題なくなる
・パワーバンドが全体的に広くなったような感覚を覚える
・2−3−4までの加速が小気味良くアクセルのつきが良くなったような感じ

悪い点
・純正の艤装パーツを取り付けるナットが溶接・塗装されているがネジが詰まっていて何箇所かタップで修正した
・エキゾーストパイプのフランジプレートが純正より薄いので取り付けマニュアル規定のトルクで締めこむと変形してスタッドボルトが歪む
・改善点としてはプレートを最低でもあと20%分厚くしたものが欲しい
・アフターファイアは若干増えた気がする

総評
記載は無いがガスケット類も付属していて好感が持てる
純正と違いエキパイの取回しが変更になるのでオイル交換でドレンからたれたオイルがエキパイを汚すこともなくなるのは嬉しい誤算
最高速が上がるような製品の性質では無いが、僅か数万円で純正の見た目をほとんど崩さず性能をアップしてしまうコスパは最高と言えるかもしれない
排気音は純正と比べてトクトクという音にドッドという低音が追加され少しだけ大きくなるところもバランスが良く感じた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 01:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP