6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SILKOLENE:シルコリン

ユーザーによる SILKOLENE:シルコリン のブランド評価

半世紀以上も前にイギリスから始まった世界的ブランド。豊富な経験をもとに通勤通学用のスクーター用から音速で飛ぶコンコルド用まで、様々なシチュエーションに最適なオイルを提案します!

総合評価: 4.3 /総合評価140件 (詳細インプレ数:136件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

SILKOLENE:シルコリンの商品のインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
・見た目:スポーツバイクが印刷されてる。
・表示:最上位のグレード(SN、MA2)
・価格:MA2やSNと最上位グレードでありながら意外と安い

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・持続性:長そう。3000kmに届くか届かないかってくらいでギアチェンジ固くなった?って感じるくらい
→使い方。超高回転型のバイクでのんびりツーリングメイン。たまに急加速

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
普通のオイル交換と同じ。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
同上。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
該当なし

【期待外れだった点はありますか?】
無いけど強いて挙げれば、蓋とは別にヤクルトみたいな銀紙で密封されてて他のメーカみたくノズルがニョキッとしたりはしないことくらい?

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
流通くらい?
意外と実店舗で取り扱ってないことが多いのと、webikeでも在庫なしがたまにある。ただメーカよりは小売りの問題?

【比較した商品はありますか?】
・YAMALUBE:プレミアムシンセティック
・YAMALUBE:RS4GP
・HONDA:G4
・WAKO'S:TripleR
・elf:MOTO4 Tech

価格と表示(性能)で選んでる気がするけど何だかんだコロコロ変えなくなるまで上記のオイルを転々と。今はずっとコレ。
【その他】
RS4GPみたいな赤色でオイルレベルゲージは見易い。
内容量による価格の変動幅は小さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 0
保護性能 0

1レースとちょっと走った600ccのSSから、廃油を輸血して普段通勤に使用しているZに入れました。

その前に入れていた某格安オイルの新品の時のフィーリングを1レースちょい使用した後でも遥かに凌駕してます。スパスパ入るシフトと振動のスムーズネス、回転のツキの良さ、一瞬乗っただけで分かるレベルでした。慣れが必要なくらい良く回ります。

普段使いのバイクには高級過ぎますが、趣味で休日に乗るだけのバイクなら100%おススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 21:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

オイルはいつもシルコリンのPro4を愛用。少し前に10W-40のオイル交換したんだけど、ちょっと気になることがあって15W-50に入れ替えた。今までずっと夏場でも10W-40で大丈夫だったけど、エンジン保護のためのオイルだし上側にマージン多くとった方が安心感はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 14:39

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

5.0/5

★★★★★

エンジンフィール、シフトタッチの好感触が長期間持続するオイル。水冷エンジンなら、夏場でもサーキット走行中心でなければ10W-40で十分だと思う。赤い色もバイクのイメージにぴったり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 22:30

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

カワサキワークスチームが、MotoGPに参戦していた時期のエンジンオイルサプライヤーです。

今や、『elf』がカワサキの代名詞ですが、いつかは自分の愛車で試してみたいとの願望がありました。

価格が高価なため、毎回の使用は難しいですが、この冬に初めて試した印象は、『ギアチェンジがスムーズになった。』ことが一番大きなメリットでした。

マイナーなメーカーですが、試す価値は十分あります!

特に、ギアチェンジにお悩みのライダーにオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 21:56

役に立った

コメント(0)

チャワさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム | CB400スーパーフォア )

利用車種: 848

5.0/5

★★★★★

以前より気になっていたブランドでしたので購入しました。
交換後500キロ程走行した感想です。
他のインプレ同様、あきらかにシフトの入りがスムーズになりました。
元々ニュートラルの入りが若干悪かったのですが、走行距離が増えるにつれ馴染んできたのかニュートラルの入りも良くなってきましたので満足する製品です。
今後は走行3000キロを目安に交換予定ですが距離が増えてからのシフトチェンジがどうなるかに期待するところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 14:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

旧車の為化学合成ではオイルシールへの影響が有りますがこちらの商品は長らく使用していますがトラブルなく年中通して安心して使用しています。値段がもう少し安ければ尚良いんですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

tommy106さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)とGSX-R750('90_油冷)で使用してました。

使用状況にもよりますが、
5000km超えてもエンジンノイズの悪化無し!!
そしてシフトフィーリングが悪化しないことがインパクトに残っています。

以降ずっとこのオイルを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: S1000R | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★

JUNのKIT組み込みのモンキー(80cc)で使用しました。

真夏ということで通常10W-30から10W-40を使用している所を15W-50です。SILKOLENEというと英国では超メジャーの様ですが、日本では今一つの知名度です。しかしながら私の考える要素(化学合成100%、エステル系)を兼ね備えているので、まず実験機のモンキーに導入してみました。

真夏に入れたので気温36度と超悪条件での確認でしたが、ミッションの入り、クラッチの切れは非常に良好でした。粘度は今までのものより堅いので、回転の上がりは若干もたつきますが、キレイにレブリミットまで回り、熱ダレも無く良好な走りでした。

後はライフですが、JUN推奨の500kmは問題無くこなせそうです。機会が有れば、メインのBUELL XB12Scgに入れてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

skipjackさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ZX-7Rということで、このブランドにしました。

低回転から気持ちよく回ってくれます。
シフトも問題有りません。

オイルの保護性能はわかりませんが、フィーリングは良くなります。


モチュールも良いですがシルコリンも良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP