6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SANKEN:サンケン

ユーザーによる SANKEN:サンケン のブランド評価

機械工具の輸入販売を1983年から31年続けているサンケンです。サンケンが世界中から選び抜いた商品をお届けします。

総合評価: 3.9 /総合評価226件 (詳細インプレ数:226件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
80
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
11
お話にならない:
16

SANKEN:サンケンの商品のインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2ダボ乗りさん(インプレ投稿数: 16件 )

1.0/5

★★★★★

ホイールのベアリングを抜こうと思い使ってみると爪の部分がバイーン!!と外れてなんどやっても使用できません・・・
結局ハンマーと貫通ドライバーで叩き出しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

ジョグのギアベアリング交換に使いました。

低予算に納めるために自分でやりましたが結構大変でした。

実際は\10000くらいするような奴でやんなきゃいけないみたいですがまぁ金無いんで仕方ないっすね。

付けるときはコツが要りますし力も要ります しかも狭いとこなんで余計ですね。

とれたときは快感ですね
まぁうまく使えば色んなとこに使えそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランサーさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

届いた品を見たら裏側の厚紙に書いてある製品の説明は全て英語で日本語の取り説は一切無し。

実際に製品を手にとってみるとものすごく軽く、ほんとにこれ中身入っているのかと思うくらい軽い。
実際に原付バイクの空気圧を計測しようと使ってみたら吸気口にあてた瞬間プシューとタイヤの空気が抜けてしまった・・・。
うまくやればあまりタイヤの空気が抜けずに計測できるが実際にでた数値が本当に正しいかすごく不安です。

はっきり言ってバッタもんですこれは。
皆さんも買おうと思っている方はお気をつけて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/25 19:59

役に立った

コメント(0)

やべっちさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

2.0/5

★★★★★

正直初見殺しです。
取説が英文、この手のものはぱっと見て使えるのがふつうだと思っていたので
ラチェット解除の方法を理解するのに苦労しました。

作りは普通、可も不可もなくといったところでしょうか。

二つも買ってしまったのでどうしようかと考え中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/06 18:50

役に立った

コメント(0)

かぶさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

自分が使いこなせないだけかもしれないが、、結局電動インパクトドライバを使いました。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP