6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1275 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
課長さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

身長168cm体重63kgウェスト79cm、Mサイズでピタリでした。
見た目に生地が厚く、ジーパンの下に履けるのか心配しましたが、案外すんなり入りました。
防風・防寒性能も高く、おそらく気温5℃くらいまではこの組み合わせでも耐えられそうです。
3月~5月、10月~12月中旬頃までが活躍の場でしょうか。
それ以下の気温になるとオーバーパンツの出番ですね。
残念なのは他の方も仰っている通り、履く時に下地の生地が足と一緒にベロンと出てしまうこと。
脱肛みたいなイメージでしょうかね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、パワークランプと云うだけあって取り付ける際に締め付け強度にとてもパワーがあります。
先ず、取付パイプ等に合わせておいてパワークランプのレバーを回して締め付けていきます。
引き代が必要ですのでレバーを回してカッチリと締め付けるのでは無く、二回転ほど緩めた位置でレバーを倒して仮固定したりして様子を見ながらレバーの位置を確定します。

レバーを倒しますとテコの原理で強固に締め付け取付出来るのですが、レバーを倒す際に固過ぎますと樹脂製のレバーやクランプ本体や若しくは取付部に破損を強いるかも知れませんので、その際はレバーを1回転緩めてみて様子を見て下さい。
1回転緩めてみてレバーの締まりが緩すぎた場合は、別途クッションゴムなどをクランプと取付部の隙間に挿入しますとしっかりカッチリ具合良く取り付けることが出来ます。

直径Φ22.2mmのバイクのハンドル直径ですと、隙間にクッションゴムなど入れずに付属の滑り止めゴムだけでピッタリと締め付け取付出来るようになっています。

この締め付け具合が足らないとペットボトル(500cc程度)を入れて走行していますと、その重みと振動で下に回転していってしまいます。
かと云って、締め付けが強過ぎますと破損の原因にもなります。

せっかくキッチリしっかりと合わせたこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを一度取り付けたら外さなくても構わないのですが(外したくない
)、しかし私はツーリング以外の時は外すようにしています。

見た目はボトルケージと判断し難い形状ですので良いのですが、軽くバイクに乗っていてハンドルにボトルホルダーが付いていると大きさのせいでもありますが、なんだか生活感があって気になります。
スマホホルダーや他のステー器具だとそんなに気にならないのですけどね。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージがハンドルに無いとやはりサッパリします。
このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、付けたり取ったりもし易いパワークランプですのでとても重宝しています。

よく外していますが形状はキライじゃないです。
新発売当初は、赤色や青色などが販売されていたようですが、今となっては黒色しか手に入らないのが残念です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 07:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

 ラフ&ロード のジャケットを購入後、別売りで
この製品を知り、直ぐに購入をしたかったのですが
人気商品なのかメーカーに在庫が無く、暫らく購入まで
日数が掛りました。
 
 使用しての感想は、とにかく便利です。
チャックを下げて引っ張り出すだけで片手でコイン
を出す事が出来、ジャケットとマジックテープで繋がっているのですがテープも強力でホルダーか落ちる事も
ありません。

 メーカーさんへの希望としては、ジャケットの価格
が多少高くなっても最初から付いていた方がいいと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに取り付けています。
黒いボディーに黒のサイドバックは、目立ち過ぎず合ってると思います。これまで、4年間、日常使いから千km以上のツーリングと活躍してくれました。
また、荷物を詰めると丈夫で硬くなるため立ちごけ程度であれば、リア周りを保護してくれます。樹脂製に比べ、ナイロン生地はキズが付かずいいかも。購入時には予想外の恩恵です。息子が大型二輪免許を取得したため、練習時装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 22:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ハンドガードを取り付ける際にレバーが長いと思い、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
短すぎず、良い感じです。
また、表面に凹凸があるので、滑りにくいです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
簡単にできました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。
たた、純正でもハンドガードの取り付けは出来たと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。ジータのピボットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

この夏も猛暑だった為、メッシュJKをもっと涼しく快適にしたい為、初めから装着されていた物から、こちらに交換しました。
装着後、かなり軽く着やすくなり、風通しも非常に良くなり期待以上でした。
但し、強度面では下ったと思います。
町乗りで、これで良いと割り切って使用するのであれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 22:26

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

フィット感がありながら、クラッチレバーなどの操作性には全く問題ないです。
プロテクターも付いていて安心です。
デザインもカッコよく、スポーツ系のバイクにはぴったりですね。
縫い付けも見た感じは綺麗ですし、耐久性はまだわかりませんが期待通りの品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

XRに続いて2個目の購入となりました。
軽くて頑丈で大きいという3拍子揃った素敵なキャリア。
これでバッグを固定しやすくなったので
気軽にショートツーリングに出掛けられそうですw

こいつの欠点と言えば、まぁ、価格ぐらい?
1万円切ってくれたら万々歳なんだけどねw
そこまでは厳しいだろうけどさw

利点は・・というより、街乗りやツーリングするなら
付けない意味が分からないレベルの必需品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 10:34

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このパワークランプボトルケージが、私の知る限りの市場の中で一番安価なボトルホルダーでしたので試しに買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このパワークランプボトルケージは、とても使い勝手の良いボトルホルダーです。
基本的にはペットボトルを入れておくのに使用しておりますが、缶コーヒーなどのドリンク缶タイプをこのパワークランプボトルケージに入れておくことも可能です。
ただし、プル蓋を開けてしまいますと缶内のモノをほとんどを飲み干してしまうまで走行中のこのパワークランプボトルケージに入れることはオススメ出来ません。

【取付は難しかったですか?】
特に直径Φ19mm以上Φ30mm以下のパイプには簡単に取り付けることが可能です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このパワークランプボトルケージのパワークランプはとても強固にパイプを挟み込みことは出来ますが、このパワークランプボトルケージ本体がパイプを軸に回転してしまうこともありますので、このパワークランプボトルケージのパワークランプの口の中には滑り止めになるゴムクッションのようなものを入れてから固定するようにしますと、しっかりと回転させることなくこのパワークランプボトルケージをパイプにガッチガチに固定させておくことが出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
このパワークランプボトルケージは左右の腕状のものでペットボトルを少し押さえ気味にして抱きかかえるようにホールドするのですが、ペットボトルの種類によっては押さえ気味にならずにカタカタするモノがあります。
そんなカタカタするペットボトルの中身を飲んでしまい、そのカタカタペットボトルを空の状態のまま このパワークランプボトルケージに入れておきますと走行中に前方からの風で空のペットボトルが飛び出します。
(私は空のペットボトルとこのパワークランプボトルケージに輪ゴムを巻いて飛び出し防止しています。)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
値段を上げずに、空のペットボトルが飛んで行かないようになりますか。

【比較した商品はありますか?】
複数他社のペットボトルと比較しましたが、他の製品でも風で空のペットボトルが飛び出してしまうような作りです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 07:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

400ポイント頂きました。
ありがとうございます。

イレブンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

カーボン柄とアシンメトリーデザインでとても格好良いホルスターバッグです。 バッグ自体はしっかりした固めの作りですが、走行中も煩わしさはほとんど感じません。バイクの取り回しの際はタンクに傷が付かないように、バッグをグイっとお尻にまわして取り回しています。
収納はほとんどメインポケットを使うことになりますが、薄くて深い収納スペースなので物を入れるときは工夫が必要かと。バッグというより大きなポケットという感じです。スマホ、財布、その他小物を少々入れています。他のポケットは薄くて手が入りにくいため、ハンドタオルやポケットティッシュ、小銭等の薄くて柔らかいものしか入りませんでしたが、スマートな外観に惹かれたのと、邪魔にならず必要なものを携帯できるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 23:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP