6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1466 件中 1151 - 1160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

同社のテールバックを装着する為に購入。

他社の鉄棒を曲げただけの物と違いアルミの角パイプを曲げ&溶接した物で質感が良いです。

荷物を載せる面も面積があり安定感が有り左右&後方の取っ手?もありがたいです。

難点としてはクリヤー塗装?がされてない感じですぐに白い粉(錆)が出ます。

少し値上がりしてもクリヤー塗装はして欲しかったです。

取り付けも簡単で剛性?&積載面が広く頼れるキャリアだと思います。

欲を言えば、、、、
機能優先なのは良いのですが、もう少しスポーティーな形だと嬉しかったりして(汗っ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ツーリング時の荷物で場所を取る雨具、リュックに入れると重い地図、これを全てテールバックに入れています。

バックは上下の部屋に分かれているので下にレインスーツ&ブーツカバー

上にツーリングマップル&モバイルバッテリーと言う感じで分けています。

でリュックはお土産用に(笑)

上の部屋は容量をアップ出来るのでお酒等の瓶物で重い物をお土産にした時に収納出来てリュックの重さから解放されます(笑)

リュックには縦に入れるしかないケーキ系のお土産を買っちゃった時も容量アップして横のまま持って帰れます。(コレとても重要)
※クリーム系は揺れでアウトでしょうが(汗っ)

プラスチックのケースも魅力的ですがバックル?4箇所ですぐに取り外せるので普段は取り外しておきツーリングに行く時だけ30秒も掛からずに取り付けられるのが魅力です(*^^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

同社のヒップバッグ、ウェストバッグを使ってきましたが、
重いバッグを装着したくなくなったため購入しました。
同類の商品と比較すると価格が高めに感じますが、一味違ったカラーリングが揃っていてポイント高いです。

ホルスタータイプとして使用すると太腿のバンドが車体に擦れるため、腰から下げて使用しています。
装着バンドが肩掛けも想定された長さで余るので、垂れ下がらない様にコキで調整しました。

意外と厚みがありハーフ丈のジャケットは捲れてしまうので、このタイプは容量を重視するよりスリムな物を選ぶのもありかもしれません。

○良い点
・走行中は装着していることを忘れそうなほどの一体感。
・バッグを後ろから回さずに済むアクセス性の良さ。
・ポケットの数やカラビナ装着箇所などラフロらしい作りこみ。

×悪い点
・右側装着用として作られているため、左側装着ではでは開口部が狭くなりやや使い難い。
・体に当たる部分がメッシュパネルだとなお良い。
・外側のバックルがグローブをしていると使い難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初秋までメッシュジャケットを利用したくて、防風かつ透湿素材のインナージャケットを検索。

メッシュジャケットと同メーカーならば取付も可能だろうと考え、メッシュジャケット推奨品の中からコスパに優れたこちらの商品を購入。

メッシュジャケットへの取付も簡単かつ一体感もあり、肌寒い早朝や夜間走行の使用でも安心です。

透湿性能は…廉価版の下位モデルよりはマシなのでしょう、過度の期待はいけません。

袖口がフィンガーホールカフになっており、寒い時期の重ね着などには重宝しそうです。

しかし、今の時期にはちょっと使い難いです。

秋物ジャケットと併用すれば冬にも活用できそうなので、総合的には購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

ブッシュガードを取り付けするために、ショートレバーにしました。思った通り、ブッシュガードとの、相性もよく、マッチしてます。レバー自体の強度もあるので、ブッシュガードが、ぶっ飛んだとしても、そのまま走行可能です!満足の一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

北海道ツー用に購入。

防水のと迷いましたが、容量からこちらに。
基本的には濡れても差し支えないものをつめてました。

レインカバーがついており、水抜き用の穴もありますが、雨の中一晩放置していたら水が溜まってしまいました(当たり前?)

あと、特に対策もしていなかったので、カバーに穴があき、リヤサスの塗装も剥げてしまいましたが(o_ _)o

幅は広がりますが、思ったよりも気にならず。
最初、メインの場所が大きくなるのかと思ってましたが、広げるともう一つ入れる場所が増えるだけなんですね。(説明をよく読んでいませんでした)

案外、使い勝手がよかったので、キャンプしないときなどこれだけでもいいかな~と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

5.0/5

★★★★★

練習会用にアンダーシャツと同時購入です。
脚は短いですが、Lサイズで丁度良かったです。
アンダーシャツと同様に一日中着ていてもベタつき全く無しです。
メッシュパンツとの併用が製品の良さを生かせます。
酷暑でも走る人には絶対お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

takateaさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TT250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

夏の北海道ロングツーリングに向けて、
雨の日&寒いとき専用にて購入しました。

豪雨の中を使用しましたが、とても快適(ぬれても冷たくならない)に使用できました。
唯一の欠点が、長時間グローブをしていると、手がくさくなると言うことです(笑

また、HPにあるサイズ表を参考にサイズ選定を行い、購入後の確認では違和感が無かったのですが、実際に雨の中運転してみると、若干親指の長さが短く、運転中に食い込んでくるような印象を受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ウエストバッグを使うのは、もう かなりの年数が経つのですが
以前愛用していた物もちゃんとしたメーカーの物でしたがこんなに
細かな作り方ではなくバッグの方はズドンとバッグ上の段のファスナーにコインホルダーがあったくらいで、カギのホルダーやポケットまで本当に気遣いのある作りだと思います。
メーカーは、好きなラフ&ロードだし値段は割り引きで 安くついたしよかったです 。
どうしようか迷っていると売り切れちゃいますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

結論から言うと、この商品は使いどころがはっきり分かれます。

高速や穏やかな田舎道では大変便利な商品ですが、
アクセルの開閉が頻繁な街や峠ではかえって邪魔になります。

しかしこの商品は反対側へ回すと簡単に位置調整ができるのでいらない時には左側へ寄せ、握った時に親指が当たるように配置してあげれば邪魔にならないかつ違った使い方ができるのでぜひお試しあれ!

工夫次第でいろんな使い方ができます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP