6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ASAHINA RACING:アサヒナレーシング

ユーザーによる ASAHINA RACING:アサヒナレーシング のブランド評価

「アサヒナレーシング」はEXTEC湾岸マフラーやチタンフォーミュラマフラー、GPスタイルマフラーなど、パワー特性、重量、質感、音質、価格etcを高次元でバランスさせたハイパフォーマンスエキゾーストを製作しています。

総合評価: 3 /総合評価107件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

ASAHINA RACING:アサヒナレーシングの商品のインプレッション (全 102 件中 101 - 102 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

ナイトロ・レーシング製の汎用サイレンサーと並び、良い製品です。
とりわけ、差し込み口のサイズ・バリエーションの多さには目を見張るものがあります。より多くのエキパイへの対応を考慮した設計であり、中でもカーボン管は軽量化を重視する為にアルミの筒の上にカーボンの筒を被せる二重の筒を用いた一般的なカーボン管では無く、一重構造でのカーボン管であります。
インナーパイプも二種類用意され、サイレンサーも長く、消音器としての性能も申し分無い製品です。
何より、メーカーとしてのアサヒナの姿勢は好感が持てます。
8耐への参戦姿勢は非常に潔く、その姿勢は製品に惜しみなくフィードバックされてます。
アサヒナの姿勢は、ハーレーダヴィッドソンのカスタムビルド・メーカーとして名を轟かすサンダンスに似てます。
非常に良い製品ですので、もっと脚光を浴びても良い筈!!
そう思わせる製品です。
クールなナイトロ管。
ホットなアサヒナ管。
そう捉えても宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤春さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

2本出しのルックス、値段との兼ね合い&コストパフォーマンスを考えて、この商品に決めました。
取り付けには、思ったより結構時間がかかりました。
シート、リアカウル、サイドカバー、サスを外すのと、ノーマルマフラー繋ぎ目のガスケットを綺麗に取らなければなりません。又、マフラーステーを取り付ける部分に、自分の年式(07)だけかもしれませんが、邪魔なプラスチックがあり、削りました。
取り付けにはチョット難有りでしたが、音、パワーの出方は文句ありません!バッフルを付ければ静かですし、程よいマフラー音とカムギアの音が同時に楽しめます。タンデムには左足のステップ上にマフラーが少し重なるので、耐熱を考えたほうが良いかもしれないです。個人的には非常に満足な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

長閑2遥4さん 

日記確認しました。
分かりやすくて大変助かりましたd(*⌒▽⌒*)b
これで、120なんですね。なおさら気に入りました!
確認していただきありがとうございますm(__)m
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします!

長閑2遥4さん 

先日はありがとうございましたm(__)m赤春さんのおかげで無事取り付けが出来ました。暇がありましたら私のブログ見てください。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP