6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
601
おおむね期待通り:
520
普通/可もなく不可もない:
310
もう少し/残念:
101
お話にならない:
95

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 148 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カールパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) | ズーマー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

Z1に取付けようと思い購入したが付いて来た取付ツテーに現状のウインカーボルトが通りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/13 09:09

役に立った

コメント(0)

いぺぺさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS | Scout Bobber )

利用車種: Z900RS

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け後の写真のみです

    取り付け後の写真のみです

ポン付け可能で最初からデカールも貼ってあるので概ね満足です
メーカーのホームページにもありますが荷掛けフックが使用出来ないのとテールランプをずらすステーを使わず単体で使用した場合後ろからのルックスがイマイチかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/27 19:07

役に立った

コメント(0)

愛犬家さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カウル、スクリーンが厚みの割に柔らかく2点締めでは不安だったので、付属のステー以外に3点追加しました。純正っぽくをテーマに!ステーは全てカウルが前後するように制作 付いてしまえば簡単なようですが、結構時間かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 11:10

役に立った

コメント(0)

Driverさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | BALIUS [バリオス] | GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取り付けも簡単で、Oリングにグリスを塗って差し込むだけでした。プラグコードの被覆と銅線がツライチになるよつに約1cmプラグコードのカットが必要です。取扱説明書付きで分かりやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/29 12:37

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

まず、製品としての機能に問題はありません。
コイルとしてしっかり使えます。うん十年前の純正コイルに比べると、驚くくらい調子がよくなりました。

しかしながら、製品としては「雑」だと感じました。
新品のはずなのに、全体はやたら傷だらけで、配線の仕上げも甘く、白黒コードの付け根の被覆が裂けており、コードがむき出し状態でした。
更に、プラグコードの付け根にはやや深めの擦り傷があり、中古品を流用しているのかと疑いたくなりました。

NGKのプラグキャップが付属しており、コイル自体も頻繁に取り替える部品ではないため、値段は妥当だと思いますが、取り付け前にひと手間加えなければなりませんでした。全く丁寧な製品ではないのが残念です。
耐久性はどうなのか、不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 16:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) )

利用車種: CB750フォア(CB750K)

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 外側に平ワッシャー入れた

    外側に平ワッシャー入れた

  • こんなに隙間が開く??

    こんなに隙間が開く??

CB750Four?につけようとしましたが、スイングアーム側コの字寸法が1,2mm大きい。
コの字の鉄板の厚みも薄い。
またフレーム側は10mm位細い。どっちもカラー入れて付けましたが、ダメだこれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/26 08:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エリミネーター900 )

利用車種: エリミネーター900

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カム齧り対策に入れました。
ヘッド廻りのノイズが激減します。
それだけで安心感ありますね。
他のレビューで見られたオイル滲みですが、私のも発生しました。
腰下取り出し口、ヘッドのオイルラインめくら、エキゾースト側は新品ワッシャーと面の掃除で特に滲みはありませんでしたが、インテーク側はクラッシュワッシャーを挟まずカラーのみで取り付ける為なのか滲みました。
液ガス塗布で漏れなくなった物の、出来ればカラーの高さ調整してワッシャー入れれるようにして欲しかったです。
オイルラインに液ガス塗るのは避けたいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 13:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ザッパーステムへの変更後にステム側を加工しましたが、微妙な誤差でハンドルロックがかからなくなってしまいました。ステム単体だとキレイにロックがかかるものの、ホイールを組んで自重をかけるとハンドルロックが出来なくなるような微妙なレベル。

もうそこまで来たらハンドルロックのストッパー側を加工したほうが早いのと、サビが浮いていた純正ハンドルロックカバーの交換も兼ねて購入。ストッパーの加工はこのカバーを一度外さないと出来ません。

純正のビスの頭をグラインダーで飛ばして、ドリルで根気強く揉んでの取付です。(最終的にドリルがフレームを貫通してしまいました)
最後はハンマーで叩き込んで完了。結構取付は大変です。

自分の場合は純正と微妙に形が違うのは対して気になりませんが、やはりそこを気にする人もいるかなーと思います。どっちかというと、ステム交換に伴うハンドルロックストッパーの加工に必要となる部品という位置づけで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/21 17:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

1.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
  • 左、純正 右、製品

    左、純正 右、製品

作りは値段なりでしょうがないが、純正品に比べセンターの折り返しが倍ぐらい有りメーターギヤのシール部分に当たってしまう可能性あり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/06 05:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ピンが太すぎタンク側の穴を削って入れたのにも関わらず、取り付け後にキャップが全く開かない。最低の商品。ハンマーで叩かないと開かない為、使えない。ただのお金の無駄。返金してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/29 11:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP