6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:840件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 92 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

ミニタンクパッドだけど貼りつけてみたら自分的には
ちょうどいいサイズに見える、すこし芯ずれしたけど
じっくり見なければ分からないレベル
カーボン柄も黒のタンクに良い感じで合っている

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:06

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

4.0/5

★★★★★

最初にドラヤーで温めましたが、元々柔らかくて貼るのが容易でした。
透明な部分があるのがいいです。
今のところ非常に気にいってます。デザインも地味でもなく派手でもなく丁度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FLHTCU103 ULTRA CLASSIC ELECTRAGLIDE | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

LEDウインカーに交換の為にリレーを購入。
純正リレー交換タイプなので、後付感が無く自然なので非常に良かった。
唯一気になるのが、ウインカーのスイッチ作動時に今まではすぐにウインカーが点滅開始したが、このリレーに交換してからはワンテンポ遅れるのがちょっと気になりますが、慣れれば特に問題無いレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 10:58

役に立った

コメント(0)

りおぱぱさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

夜間での視認性カスタム感はとても良くコストパフォマンスには満足しています。
取付けは自分のバイクがフルカウル車なのでシールドを外し隙間から手を入れてのメーター取り外しだったので手、指があちこちぶつかり血だらけになりました。ネイキッドやフルカウルでもカウルの脱着が手間でなければ難しい作業ではないと思います。
パネル自体はノーマルパネルと針の間に入れ両面テープで固定するだけの単純なものですがテープが厚いのか一部干渉するようでタコメーターの上がり方が引っ掛かるような感じだったので再度バラシ圧着させたらよくなりました。
300km/hオーバーの表示がほしければおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 16:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今回、Z250Oのポジションランプに
DAXオダックス ポジションライト用LEDバルブを取り付けてみました。
ハイパーハロゲンを取り付けてありますが、余りの白さにハロゲンじゃ負けてると思い、この後HIDに換装した位です(;'∀')
少しお高いですが、イイ品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 19:54

役に立った

ちゅうChanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

友人の隼に取り付けました。作業は私が担当しました。隼は私のバイクではないのであらかじめネットで情報を収集しておいた為取り付けに悩むことはありませんでした。
メーター周りのインナーカバーを外しネジを外せばメーター単体になります。
取り付けは難しくありません。この商品はメーターの針を外さずに取り付けが出来るのですがコツをつかむまでは時間がかかりました。また、タコとスピードメーター裏には付属の両面テープで固定し、元々固定されていたビスでも合わせて固定するのですがあまりビスを強く締めるとELメーター表面にシワがよります。ノーマルのビスが結構強く締まっている為同じ感覚でELメーターを固定してはいけません。
電源は隼の場合スモールから取りますが付属のタップは後々トラブルの元なのでギボシにて接続しました。
また、調光コントローラが防水でないのでなるべく水がかからない場所に付ける必要があります。

時間をかければ取り付けは決して難しくはありません。

これからの季節、ナイトランが楽しみになりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX1300Rハヤブサに取り付けました
ウインカーをすべてLED化させました。
取説にハヤブサの位置の記載があり楽に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Z250用にオダックスのLEDポジションバルブのホワイトを取り付けました。
ホワイトと言いながら多少青味がかった色は非常に明るくてノーマルのハロゲンとじゃバランスが悪く感じてします程です。
これはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 13:21

役に立った

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

タンクに付く小傷が心配で購入を検討。
落ち着いたデザインでしっかりした物を探していました。
それなりに弾力性もあり粘着力も強力で、一度貼ったらそう簡単には剥がれないと思います。

しっかりとした良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 19:04

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

VTR-Fに取り付けました。以前は、同じ商品のカーボン柄を使用してましたが、クリアもかなり気になっていたのでつい買ってしました。張替た感じは、カーボン柄よりかなりシンプルで、タンクがすっきりしました。通常のタンクパットよりかなり大きいので、タンクをしっかりガードできます。
それに、FRPや、カーボンの樹脂製タンクカバーによくありがちな、微妙な隙間が出来ないので良いです。(価格も通常のタンクパットより少し高いだけなのでお買い得ですよ!)素材が柔らかい塩化ビニールなので、車体に股がると、タンクが滑りにくくなるので、ニーグリップするとパットがグリップして今まで以上に、しっかりホールドできるようになります。
取り付け作業は、メインになる大きいパットの貼り付け位置は、上下左右のバランスが難しいので、センタースタンドやメンテナンススタンドを使って車体を真っ直ぐし、マスキングテープで位置決めしておく事をおすすめします。
以前も少し傾いてしまいましたが、今回も少し歪んでしました。それとクリアは、カーボン柄ではまったく心配無かったので気になりませんでしたが、空気やホコリが入ったら丸見えになるので注意!!(小さな空気が数ヶ所入ってしまった!)曲面の強い場所に貼り付けた場合は、少しドライヤーなどで温めたあと、しっかり押さえて、数日間マスキングテープで固定しておいた方が良いと思います。
(今回気温が低かったのか、翌日浮き上がっていました。
)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP