6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 94 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

激高なのを除けば、ほぼ満点です。本当はフルエキ欲しいですが。
音はちょうどいい感じの重低音、特製の変化はエキパイから触媒までがノーマルなのでほとんど変化は分からず。
ただ、個人的に純正のハリセンマフラーをやめられたのが満足。
宝くじ当たったらフルエキ行きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも素人の私が簡単に取り付けできました 音の良い音がして ついつい アクセルを開きたくなります。最高 選んで間違いなしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノジママフラーのスパイラルコネクターがどうしても気になって購入しました。
交換前は、他メーカーのマフラーを取り付けてましたが取り付けてみた感想は、マフラー音は前のマフラー音
よりも太く響いて程よいサウンドですね。走った感想は、まだ高回転までまわしてないのですが低速では、確かにギクシャクした感じがなくなりスムーズで走りやすくなりました。
取り付けで苦労したのは、バネがかたくてラジオペンチで頑張ったのですが滑らせてしまい、ちょっとキズつけてしまいました。
なにか良い方法があれば教えてもらえると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 14:16

役に立った

コメント(1)

TAKAさん 

スプリングフックがあれば楽に取付が出来ますよ。

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

MRAスクリーン(レーシング)を装着していましたが、スクリーンの形状に若干違和感がありました。
ノジマのスクリーンは、形状がスッキリしているためか車体のシルエットがシャープになり、かなりイメージが変わるように思います。
デザイン優先でスクリーン面積が抑えてあるため風防効果はあまり期待していませんでしたが、スクリーン面積の広いMRAスクリーンと同等だったのはうれしい誤算でした。
また、スクリーンの透明度も高く、ゆがみも無いため、スクリーン越しでも非常に見やすく、ビデオカメラの撮影時もとても綺麗な動画を撮影することができます。
価格は若干高いですが、満足度が高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 01:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

5.0/5

★★★★★

バイクのカスタムに、社外マフラーへの交換は必需品だと思います。
バイクに合ったマフラー選びをしようと、Ninja1000のコンプリートカスタム車を制作しているメーカを調べてみると、ノジマがダントツ良く見えました。
つり上がった2本出し、飽きのこないベーシックなデザイン。予算の都合上フルエキニはできませんでしたが、車検対応なのに結構良い音出ます♬
社外マフラーは自己満足できれば良いだけですが、Ninja1000にノジマのマフラーを装着した車両を多く見かける点からも、ヤッパリノジマで決まりでしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 22:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

ノジマのダウンタイプのマフラーを装着してるので、
本製品ならば取付の際にパーツの干渉がないだろうと思い購入しました。
黒ゲルの仕上げは、そのまま塗装が必要ないくらいにキレイでした。
取付ステーのフィット感も申し分なし。
唯一、そのステーの取付部分のFRPが薄い気がします。
KSRの振動に対して今後どうなるか。
ひび割れ起こす前に補強しておこうかと思ってます。
カウル後部のステーとフレームをタイラップで固定するのであれば、間にクッション材を挟んだほうがいいかもしれません。
そこらへんも附属してたらありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 08:48

役に立った

コメント(0)

ganbasplさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-10 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

純正ダブル出しが、飽きてきたのでシングル出しを購入しました。
音量も近所迷惑になるかどうか不安でしたが、想像していたより静かで、これなら回転数さえ上げなければ全然問題無さそうです。妻にもバレてません!

装置着後、走ってみた感想は
ノーマルと比べられないほど加速感がアップしました。
詳しくは、言えませんが1速2速とギアをあげていくごとに、一段したのギアかと勘違いするぐらい延びが違います。早く高速走行を楽しみたいです。

金額は、少々張りましたが
買って損のないイイ商品を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 11:30

役に立った

コメント(0)

グロえもんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

色々迷いましたが、もう一台の愛機FZS1000でも使用し、満足していたので、今回もチョイス。
造りがしっかりしているので、液状ガスケットを塗布しなくても接続部からの排気漏れ等はありませんでした。

好みがあるでしょうが個人的に、見た目も音も性能も全てに満足です。

そのうち、チタン特有の焼き色に変わり、雰囲気が出るでしょう。

重量が純正マフラーに比べ約半分なので、取り回しが楽になりましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ohmengodさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

スラクストンのチタンマフラーに付属のバッフルが割れてしまったので交換用に買いました。
チタンマフラーは軽量化のため薄く作られていることが多いのでアフターパーツだと強度的にいまいちな物があるようです。
その点このバッフルは厚みもあってしっかりしているのでしっかりネジ止めしても割れてしまう心配がありません。
街乗りはバッフルを付けて走れば音量はかなり抑えられますし、アクセルオフでポンポン言うのもかなり減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

サトサトさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1400GTR | 1400GTR | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

装着後一番に感じたことはトルク・パワーが上がったような感覚レスポンスもいい。音色はアイドリング中はあまりうるさくなく負荷をかけた時に下から湧き上がるような音色とパワーそれでいて決して不快音ではなく心地よい音。低音で耳ざわり感は良い。言い方かえればちょっと上品かな。サイレンサーの色も落ち着いた感じでとても気にいってます。必要にして十分。
写真はノジマさんのHPを参考に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP