6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NitroHeads:ナイトロヘッズ

ユーザーによる NitroHeads:ナイトロヘッズ のブランド評価

SR、W400/650、FTR、250TR、TW、グラストラッカーなど各車種用専用パーツを取り揃え。定番のマフラーやタンク、シートはもちろんの事、フェンダーやライト類などの豊富な商品をラインナップ。

総合評価: 0 /総合評価73件 (詳細インプレ数:73件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

NitroHeads:ナイトロヘッズの商品のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

スリムなのでおしりが痛くなるかなと思いましたが1日で600?のツーリングでも大丈夫でした。
防水性はあまりよくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/10 10:18

役に立った

コメント(0)

R.M.Cさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: W650

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
形状 5

純正シートからの移設部品がシート側の穴位置とズレが有りポン付け出来ませんでした。
見た目はかなり気に入っています。
純正シートに比べるとかなりクッション性は硬いですがそのうち慣れるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/17 19:16

役に立った

コメント(0)

いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

はじめはフラットシートに比べてシートが薄く想像以上に固い印象でしたが、太ももとお尻の接地面積が広く固さの割には痛くならないし疲れにくいです。
また、皮も滑りにくくなっており加減速時の不快な滑りもなく安定した姿勢が維持できて疲れにくいです。
取り付けですが前方は純正シートラバーとタンクのラバーに挟み込む形になっており、後方は6mmの全ネジと袋ナットでの固定で簡単かつ確実に取り付けることができました。
私はホワイトラインが入ったものですが白い部分がかなり汚れやすいうえに汚れが落ちにくいのがちょっと下問題です。
見た目がかっこよく性能もよく価格も安い大変満足な製品です。
重量もフラットシートに比べてかなり軽く、頻繁にシートの取り外しをする方にとってはいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 20:14

役に立った

コメント(0)

TW最高さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: TW200E

5.0/5

★★★★★

乗り心地は最高でした。カッコイイです。前のシートはスーパーフラットシートでしたので長距離は最悪でした。
シルエットも良いし満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mioパパさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

形状も縁の処理も良く、気持ち良いくらいフィットします。
私的にはブラックアルマイトの感じも合うし、面積も広めで良いと思います!
ちなみに私は上部の所にスポンジゴムを取り付け、シート裏と密着させてます。
あともう少し安ければ、もっとフィットするかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 00:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hayashi3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vespa 50S | W650 | XLR125 )

4.0/5

★★★★★

ある写真を見て一目惚れしてからというもの、W650を買ったらこれを付ける!と決めていました。
W650の車体より先に程度の良いものを中古で手に入れたので、楽しみにしていました。

W650を手に入れて早速取り付けて…うん、やっぱりカッコイイです。

早速走ってみたのですが…、音がどうにも心許ない感じでした。
ポポポポポ…。
例えて言うなら、少しウルサくしているビッグスクーターかスーパートラップ付けてる250ccのバイクが近いかもしれません。

低音が感じれる方が好きなので、前後に付いていたインナーサイレンサーを外し、一つだけ、前側に付いていたものを逆に後ろ側に付けて、少し低音が感じれるようになりました。

エキパイの形に満足しているので、今後はハーレーなどの45φの汎用サイレンサーと組み合わせてみたいと思っています。

ちなみに、エキパイがフレームの前に来て斜めに下りているので、エンジンガードは付けられません。
チップストップも干渉するので厳しいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 00:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

肉18さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] )

2.0/5

★★★★★

取り付けは簡単。ほぼポン付けできます。
他はノーマルですが、このシートを付けただけで大分印象が変わります。個人的にはノーマルよりお尻は痛くなくなりました。
しかしタンデムでの使用は厳しいです。後ろの乗り心地も悪いですし、サイドカバーが割れてしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39

役に立った

コメント(0)

KAZZさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: 250TR

5.0/5

★★★★★

改造はかなり大変でしたが、少し下がっていい感じに。できればサスも交換してもっと下げればよかったですが予算が…。次の目標です。後輪シャフトのボルトがめちゃくちゃ固いので、角をナメないように、しっかりしたレンチとかで外した方がいいです。自分の場合は、回す前にKURE 5-56など使って滑りを良くしてから、25mm(だったと思う)レンチをかまして思いっきり体重かけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

9999さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

どれにするかいろいろ迷いましたが、形状・コスト的なものから、本シートを選択し交換しました。防水でないのが若干気になりますが、雨の日は基本乗らないので許せるかなぁ~と思います。純正と比較するとシート高が5~8cm程度低くなり、シート幅もだいぶ細くなります。
ポジション的にはかなり良くなりました。シート硬さについてもちょうどイイ感じです。外観上はシャープに引き締まった感じで、かなり気にいってます。タックロールにより前すべりもあまり感じられません。コスト的には防水でないせいか、他社と比較するとかなり安いです。
裏面の作りも丈夫で問題ありません。取外しにおいても純正と全く同様でガタもありません。総合的にGoodと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

利用車種: 250TR

3.0/5

★★★★★

今日早速つけてみました。
まず商品のほうですが、黒く塗装されてますが全体的に傷が多く新品とは言いづらいです。
しかし、取付てみると隠れる部品ですので気にはなりません。
あと思ったより重たいです。
次に取付をすると完全にシートが固定されてしまうため、プルバックされてるハンドルで乗ると結構窮屈になります。
自分は一文字ハンドルでこの商品をつけてるため丁度良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP