NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2898件 (詳細インプレ数:2813件)
買ってよかった/最高:
1426
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 960 件中 891 - 900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
denさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

一番は純正であること。あとは値段で。
イリジウム入れても体感ないだろーし、、安い純正プラグでマメに交換します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

利用車種: K1200RS

4.0/5

★★★★★

BMW K1200RSに初めて入れてみました。

純正指定はBosch XR7LDC という2電極サイドスパークで、これは可もなく不可もなくですが抜群の耐久性で走行15、000km毎交換(途中チェックも清掃もなし)という運用を可能にしてくれました。

他にシングルエンジンでイリジウム使っていて好印象なことから、高耐久性を謳うイリジウムプラグがインライン4エンジンでどうなるか、お手並み拝見といったところです。

交換直後の印象は始動性や低速の状態は特に変化は感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

プラグキャップは、いつもこのL型を使用しています。
消耗品と割り切っていますので、メーカー製で安いものを
使っています。3年~5年程度で新品に交換しています。
特に性能がよくなるといった商品ではないですが、
定期的に交換するこをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ゼファー1100 の整備でお財布に厳しいのはやっぱりこのツインプラグ。
一般の車種なら 4本だからちょっと奮発してイリジウムなんて気もおきますが、
さすがに 8本だとそんな気も・・・ってな訳で標準プラグを購入。
標準ならお財布にもやさしいし、今使ってる標準でトラブルも無いので信頼出来て安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: SV1000

4.0/5

★★★★★

SV1000Sのプラグ交換の為に購入。
熱、圧縮的に厳しい環境におかれる大排気量Vツインだから
プラグにはこだわりたい。
そんなこだわりの心をも満たしてくれる一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

7000km使用で交換。
交換前にプラグホール周辺の拭き清掃とエアブローを実施。
作業中はプラグホール内にゴミが入らないよう注意しました。
DAEG標準プラグ品番はCR9EK、プラグレンチは16mm(マグネットかスポンジ付き)を用意。
あとは、ラチェットと長めの延長シャフトがあれば作業しやすいと思います。
締付トルクはカワサキ指定が14N・m(1.4kgm)となっているようですが、締付回転角1/2回転程度で問題ないと思います。
写真[下]が取り外したプラグで、[上]が新品プラグです。
焼け具合等のチェックもやっておきました。
1番プラグのネジ溝部が少々濡れていますが特に問題無しですかね?
プラグは消耗部品なので定期的に交換していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mnotoさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

安さ重視でイリジウムから変更しました。
加速が鋭く(?)なったと思います。

自分には標準プラグで十分のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

Oshhさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

やはり標準なので、安心して使えます!
価格も安いし、高いプラグ買うよりこれをこまめに換えてる方がいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ちょうどプラグ交換を考えてて、5000円以上にするのに追加で購入。
バイク屋さんより安くてよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

CRM250ARに10年以上前から付けているノロジーのプラグキャップ内がサビていたため今回のNGKのプラグキャップを付けることにしました。
取り付けは、プラグコードを切ってはめ込むだけなので10分もかからずに取り付けることが出来ました。
取り付けたあと火花を飛ばして見ましたが前よりも火花が強くなっていました。サビがけっこうロスになっていたんでしょうか?その後、近くを走って見ましたがアクセルのレスポンスが良くなり上から下までトルクアップしたようでした。ただ今回はパワーアップとゆうよりも元に戻ったと言ったところでしょうか。

あとiPhoneからは写真は送れないんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP