NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 960 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRF250L

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

CRF250Lに取り付けるのに、包装箱は「新品は1/2、再使用は1/16回転」となっているが、
NGKサイトだと「新品は1/4、再使用は1/12回転」となっていました。
NGKに問い合わせると、包装箱は標準仕様を掲載したデザイン(悪く言うと使いまわし。)
でサイトの情報の回転角「新品は1/4、再使用は1/12回転」で取り付けてください。との事。
包装箱を信じると締め付けすぎるので、情報としてレビューします。

またこのNGKプラグ前にDENSO IU24も変化あるかと思って取り付けてみました。(1週間だけ。)
ネジ径、ネジ長さは同じですが、画像のように中心電極が低くて点火位置がズレます。
始動性は問題ないですが、走った感じはトルクが落ちた感じで、より回さないといつもの
スピードまで達しない感じがします。
(決してDENSOが悪いわけではなく、HONDA指定外を使用した結果です。)
やはりHONDA指定の物を使用するのが無難といい勉強になりました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

出戻りライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

通勤用のスーパーカブ110に5000?7000kmごとに交換しています。着火が安定しているようで、取付直後はマフラーの排圧が大きくなったように感じます。加速の向上等はあまり体感できませんが、製品の信頼性も高く、コスパは悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 09:55

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

PCX125(JF56)に使用。リピートです。プラグは1万キロ走行ごとに定期交換しています。ストックの標準プラグと比べると、やはり始動性、アイドリングの安定感、若干のトルクアップは最高ですね。燃費は確実最低でもリッターあたり2?4?は向上します。自分はアイドリングストップ機能を使用していますので、リスタートの信頼性は間違いなくあると思います。価格がもう少し標準に近ければ最高です。セールの時にまとめ買いしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR-F

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

1万kmごとに交換していますが、ノーマルとの性能の差が私にはわかりません。高性能をうたい高価である以上、本来なら性能差を感じたいところです。しかし、それだけノーマルが良く出来ていると思います。と言っても、半年後またセールをしているなら買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前はポッシュの物を使っていましたが、いつの間にかプラグを差し込む部分の中の金具が潰れていたので交換。今回はNGKにしました。このケーブルは以前からほかのバイクで使用しているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/27 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

セローの燃費向上、トルクアップを目論んで投入。まだはっきりとはわかっていませんが、プラグは基本的にイリジウムに交換するようにしています。交換スパンや商品の価格を考えると、何よりも一番効果があるカスタムではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 22:16

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: FZ8

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

プラグは基本的にイリジウムに交換するようにしています。交換スパンや商品の価格を考えると、何よりも一番効果があるカスタムではないかと思います。ただ交換が手間なので(FZに限らず)交換時期になればイリジウムプラグを選択する、ぐらいでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 22:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: エイプ100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

APE100 専用なので、近所では入手できず、ネットで注文しました。今までのプラグは5年使用し、始動時には数十回キックしなければならなくなったため、交換しました。交換後、問題なく始動するようになったので、もっと早く交換すれば良かったと思いました。互換製品が無いので、純正品を使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 07:35

役に立った

コメント(0)

初心syaさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
雨天だけエンジン不調になる原因が純正キャップのコード側グロメットの亀裂だったので
修理し乗っていましたがゴム類の硬化は他も進んでおり、
プラグ交換に合わせて使ってみようと思いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
修理のための交換ではないため色が赤に変わって気分も変わったくらいです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
事前に調べて知った上での購入でしたが画像の点線部分を削るか、
純正キャップのグロメット(92071-1124)を
移植しないとKLX250には嵌りませんので注意が必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
バリも無いですし特にありません。一部の車種に付かないのは仕方ない事だと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
時々見かけますが退色しやすいように思います。

【比較した商品はありますか?】
純正品と比べて1/4ほどの出費で済むのは大きいです。
VD05Fも候補でしたがゴムキャップにシリコンが使われている事を重視しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

利用車種: XLH883

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 交換後

    交換後

  • プラグキャップをはめる前に

    プラグキャップをはめる前に

中古車にて購入した車両のプラグを交換。
装着されていたデンソーの標準プラグからの交換です。
プチインプレですが、始動性は向上したようです。
今後の経過が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 13:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP