Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3155件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 1287 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 反射は美しいが、手入れは大変!

    反射は美しいが、手入れは大変!

Arai XD オリエンタルブルーに取り付け。
元々は、バイザー無しですが、バイザーシールドに交換し、ミラーバイザーを装着していました。
が、ミラーバイザーだと真夏には良いとは思われますが、それ以外のシーズンでは、かなりの暗さなので、ずっと上げたままのただの風切り音発生バイザーへ…。しかも、昨今の不安定な天候で雨に降られるとミラーは剥がれてしまうそうな。手入れも大変です。(取り扱い説明書にも書いてあります)
そこで、この無難なスモークバイザー。これなら雨でも剥がれない、汚れてもシールドと同様の手入れで済む、暗さ加減も程々(遠くからなら目元は見えない)、やっぱコレがいいんですね。
SAIシールドとは形状が違い、上げていても、風切り音は大分聞こえなくなっているのもいいですね!
他にもAraiのRX-7シリーズやアストラルシリーズにもVAS-Vが採用されていますが、普通のバイザーシールド&スモークバイザーのセット商品で、満足できるかと思います。ミラーバイザーは大変ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/28 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 5

夏のSR400用にヘルメットも新調しようと考えた。
BELL 500TXJとショウエイJ・O、フリーダム、アライクラシックモッド で検討し、実店舗で試着して一番しっくりしたのがこれ。

BELLはロゴもシルエットも良いのだが頭頂部は緩く、頬は頬骨が思いきり当たって痛かった。

J・Oは単体だと格好いいのだが、シルエットがやや大きく、鼻下半分は剥き出しで心もとなかった。クラシックというよりクールなイメージでジェット機のパイロット的なイメージ。

フリーダムは置いてなかった。(今後J・Oに力を入れる為、増産しないのかな?)

アライクラシックモッド はBELLとショウエイの中間的なシルエットで、内装や持った感じの剛性が一番良かった。サイズもジャストフィットだった。安全性もトップレベルだがパイロットジェットなのであまり気にせず。昔ながらなのに最先端の安全性のヘルメットと言うイメージで購入確定。

ヘルメットは実際店頭で試着してからの購入をお勧めします。今までLサイズだと思っていたが実はMサイズがジャストだと知ったり、メーカーの特性やフィッティングスタッフさんにアドバイスを貰え、自分に合ったサイズを知ることができます。また、このようなスタイル重視のヘルメットは実際に被って鏡とにらめっこして購入を決めた方が良いです。
購入は安いネットで・・・。

アライさんには申し訳ないが、正面のステッカーをBELLのものに貼りかえて使用中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 21:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スモークかミラーで迷い、昔から使い慣れているスモークを購入しました。
さすが純正、歪みもなく気持ちよく運転ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:57

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SZ-RAM3からRAM4に買い替えてからも使っています。
ミラーシールドも検討しましが、やはり昔から使い慣れているスモークが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:51

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

エドワードレプリカを使っています。
私のはすでに廃番ですね。
次はヘイデンのタイプがほしいので、ここに書きました。

シールドはSZ-RAM3の時からの物を使っています。
ヘルメットのカラーリングが派手なので、車等からの視認性は良いと思います。
ある程度速度を出しても風に振られることなく、安定しています。

アライ頭とショウエイ頭があるようですが、私はアライ頭です。
フルフェイスもオフヘルメットもアライ性を使っていますが
スネル規格を通すため、多少重たくなっても安全第一のメーカーの姿勢を指示します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:49

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

生まれて初めて買ったヘルメット。

?がきつかったので少し余裕を持って1サイズ上を購入したが、のちに馴染んで緩くなるのでジャストサイズで買ったほうがいいと感じた。

官公庁もこのモデルを基にしたものを使用していると聞いたことがあるので、安全性は折り紙つきであると言える。

バイザーは雨や直射日光を避けられるが、例えばスクーターのシート下や小さいリアボックス ではかなりの幅をとるので収納できない可能性がある。また、強風をもろに受けてしまう為、巻き上げられる感覚が発生する(1サイズ大きなものを購入した為に発生しているだけかも)

ホワイトのCT-Zでホワイトの車体だと「白バイっぽいね」と言われるので下手な自分は恥ずかしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/05 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aquaでびるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FXD DYNA SUPER GLIDE | GPZ900R | ZZR1100/ZX-11 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5
  • 定番の布袋付き!

    定番の布袋付き!

  • 今回同時にインカムCardo購入しました。

    今回同時にインカムCardo購入しました。

昨年XDに買い替えたばかりだったのですが、2018年のモーターショーでサンプル出品してた時から出たら買うぞと決めてました。
それくらいにラパイドシリーズ好きなんですが、前作のIRはイマイチ好きになれず買わずじまい。
昔のラパイドOV(マイナーな初ダブルレンズモデル)からのリターンラパイドです(笑)

XDの前はショウエイのZ-7に浮気してましたが、私にはアライの方がしっくりきます。
風切り音はXDより小さくなりました、シールドの交換はちょっと面倒ですが、デザインが良いので妥協できます。
標準で付いてきたシールドがポスト付きシールドで、XD等に付いてきていた曇り止めピンロックシールドでない事にちょっとびっくりしましたが、ポスト付きシールドの方が厚みがあってシールド越しの景色が歪みませんね、これはなんだか新しい発見でした。
セミスモークあたりに変えるかもしれませんが、冬場や雨の日はピンロック、夏場はポストシールドがベストかなぁと考えています。

そうそう、ホワイトモデルのみおでこのAraiマークがステッカーで剥がせます(他の色は上にクリア塗装されて剥がれません)塗装することを前提のホワイトモデルゆえの仕様と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/16 16:08
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

opilpoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ズーマー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

人それぞれ頭の形が違いますので
感覚的な所に関しては
参考にならないとは思いますが
私の場合は、大変かぶり易く
要所もきちんとフィットします。
塗装や仕上げも良質で、シルエットも美しい!
文句なく素晴らしい製品だと思います。
重量は、もの凄く軽いわけではありませんが
全く重くありません。
バイザーも、通常の使用ならば
充分に日差しを遮ってくれます。
風切音は、十分に許容できる範囲ですので
全く気になりません。
Araiの長年の経験と実績で創り上げた
高い精度で仕上がっている逸品だと思います。
実は、SHOEI派だったのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/28 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロシェードシステム導入に伴い、合わせて装着しました。信号待ちで止まる度にシールドを少し開けて曇りを取る仕草から解放されました。もっと早く装着しておけば良かったです。ショウエイのX-14などは最初から同様なモノが着いているらしく、その辺が値段の差なのだろうか?
とにかく、おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/17 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

3.7/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2
使用感 0

ヘルメットをRX-7Xに新調したので、ついでに新システムであるプロシェードシステムとピンロックシートを装着してみました。
あまりゴタゴタ付けるのは好きではないのだか、スッキリ収まってる感が良くて決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/09 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP