Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3155件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 2011 件中 1931 - 1940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

どなたかのインプレッションで白色が傷が目立なそうなのでチョイスしました。

アライの中では価格の安めなMZ-Fですが、やっぱりアライは良いですね。
被り心地、ホールド感はやっぱり高級ブランドです。
この製品にがぎっては軽さも良。

ストリートでのモアベターチョイスかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

非常に完成度の高い商品です。
デザイン、機能、品質、そして世界のトップライダー達も使用する信頼性を
備えたヘルメットです。
ツアークロス2のマイナーチェンジモデルであり、エアインテークパーツの
形状や内装の一部が変更されています。
広告通り、頬パッドの改良によりホールド感がとても良い感じです。
細部の作りも丁寧で、総じて大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

Shoさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
雨の走行でもシールドは曇らず安全に運転できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shoさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レース用に購入しました。
スーパーアドシスIポスト付シールドと併せて、特に問題なく使用できました。
長時間のレースには必須アイテムです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

W・R・シュタイネンさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

SHOEIのホーネットDSと比較して、頬のあたりへの適度な圧迫がある分だけ高速域(100~130キロ)での安定性はTOUR CROSS 3に軍配が上がりそうです。

オプションのTXピンロックシートを装着することにより、雨の日の視界は抜群に改善されました。曇り知らずです。
これなら、冬場の朝とか冷え込みがきつくなる頃にも性能を発揮してくれそうです。

初めてのフルフェイスがホーネットDSだったのは、ツアークロス2は窮屈な感じがしたためでした。

でも、今思えばフルフェイスに慣れてなかった故のストレスだった思います、最初からアライにしておけばよかったと感じています。

感覚的な問題かもしれませんが、アライの方が安全と快適性をより科学しているような気がして好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

Nickさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

今まで使っていたヘルメットがもう可哀そうなぐらいでしたのでバイクが変わったので心機一転買い換えました。

SHOEIのヘルメットを持っていますが、パッドがアライのほうがフィットするので購入。

性能が良いのはわかりますが、もう少し安ければな~とは思いますが、5年間大切に使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

機能的で快適である事でアライを選び、スネル規格という安全性に信頼がある事でアストロIQを選びました。
というのも過去にもらい事故をした時に同社のハイエンドモデルのRX-7を使用していました。
腰骨を骨折し、頭部も強打しましたがスネル規格のRX-7のおかげで頭部は完全に守られており、衝撃からむち打ちにはなりましたがなんら命に別状はありませんでした。

当然スタイルも大切だと思います。
が私は安全性と機能性とスタイル、コスト等様々な条件で絞った結果アストロIQになりました。
スタイルも派手過ぎず地味過ぎずのディフューザーで気に入っていますし、
機能面でも快適ですし、フィット感もさすがアライです。

フィット感向上のために顎部分ではスプリング機能を持たせたインナーになっておりフィット感がかなり向上しています。

選択するサイズも「ちょっとキツいかな?」ぐらいがちょうどいいサイズだと思います。
どうにもサイズがしっくりこない方は基本サイズを決めてから別売のインナーを用いて各部を調整するとセミオーダー感覚で自分にピッタリのサイズが手に入ります。
カラーに関してはどのカラーもキレイです。
私はツヤ消しの黒を選びましたが、メンテナンスが少し難しいのかな?なんておもいます。クリーナーつけて磨けないですし、キズがつくとそこだけツヤがでてしまうし、気を使いますが色目はかっこいいと思いますよ。

全ての条件でかなりのレベルでバランスがとれていますのでかなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

アストロIQに使用しています。
スタイルとしてフルフェイス全体をブラックアウトするためと眩しさ軽減にとスモークタイプのシールドを選びました。

シールドの着脱や機能ではショーエイが有名ですが、アライもさすが一流メーカーです。
見た目には交換しにくそうですが、シールドの形状もヘルメット側も着脱の機能性が格段に良くなっていますので一度交換手順さえ覚えてしまえばかなり簡単に着脱できます。

視認性も良く、日中の使用では重宝します。
さすがに夜間は見にくくなりますが夜間はほとんど乗らないのと、どうしても乗る時はシールドを開けて走行します。
シールドを開けていても法定速度で普通に走行するにはなんら気になる事はありません。

ただ見た目にかなり真っ黒になりますのでキズには注意が必要です。

ショーエイにはここまで真っ黒なスモークはラインアップにないですので真っ黒が欲しい方は迷わずアライを選ぶ事をオススメします。

妖しくてクールですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

白バイ風のルックスに一目惚れで購入!
着用時、メガネの人はちょっと面倒くさい・・・
でも、カッチリした着用感と安心感でフルフェイスを被っているよう・・・
でもフルフェイスのような閉塞感はなく大変気に入ってます!
さすがAraiさん!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

4.0/5

★★★★★

夜は乗らないのでシールドは毎回スモーク使用です。
取り付けにちょっと苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP