6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 175 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

新車で購入し大切に乗ってる(現在走行距離15000km)Ninja250SLに使用…元々程度は良いのですがエンジンノイズが小さくなったと実感しました。過走行車や中古車購入時には絶対使いたいですね。オイルフィルターは交換必須です。オイルを注ぐノズルが物凄く便利なので、捨てずに再利用したいです笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 20:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KX250X )

利用車種: TE150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

液体より無駄なく経済的に使用出来る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 08:06

役に立った

コメント(0)

Silicon Nitrideさん(インプレ投稿数: 4件 )

容量:1L
利用車種: FE350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

最初はお店でおすすめされて使い始めましたが、特にトラブルもなく、同クラスのオイルの中では比較的安価ということもあり、気に入ってずっと使ってます。もっと安いオイルもありますが、安すぎると不安、かと言って300Vのような最上位オイルは高すぎるという人にちょうどよいくらいかと思います。

言われてるようにフィーリングの劣化が若干早い気もしますが、このクラスのオイルとしては比較的安価ということもあり、気持ち早めにオイル交換すれば問題ないように思います。

オフ車に入れてるので1Lを買って使ってますが、特にオイル用の漏斗などなくても直接オイルを注ぐことができます。ただ、多少気をつけないと若干垂れるかもです。また、容器も硬くて割と開けにくいですが、それほど気にするほどではないかと思います。容器に関してはパノリンのほうが全体的に良い感じはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 19:59

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

容量:1L
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
筑波サーキットでのフリー走行
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
YZF-R1(2007)に使用。
今回はリピート購入。
入れた直後はオイルでこんなに差が出るのかと驚いた記憶がある。
エンジンが軽く回っている(気がする)
ただ、1,000kmあたりからギア抜けするようになってしまい交換。(サーキットオンリーでの使用)
ガチでやってる人なら交換サイクルはもっと早いと思われる。
【注意すべきポイントを教えてください】
性能はいいが、劣化も早くコストも高いので費用面で負担がかかること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 20:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

バイクはSR400に年1回交換サイクルで入れてます。体感できます最高
ついでにクルマのインプレも
新車から300v5000キロ交換サイクルのつもりが8000キロ乗ってたりしますが
ついに23万キロ走行のチューニングエンジンですリッター馬力は250超え
メタルピストン摩耗などほとんど無しさすがにリテーナーが疲れてるぐらいでした
信頼性はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カリカリにパワーを上げた空冷エンジンに使用しています。
以前は、青い有名メーカーの最上級グレードオイルを使用していましたが、
クランクメタルが割れてしまうトラブルに悩まされていましたが、300Vに変更したら心配が無くなりました。
エンジン保護のため、15?50の粘度を常用していますが、油温80度を超えるとアイドリングも上がり、軽く回るようになります。
やはり、劣化は早く感じますがモチュールはエンジンオイルだけではなくサスペンションオイルも早くね?と感じるので、割り切って考えています。(色がグリーンの内に交換しているので気になりません)

他メーカーのオイルも興味ありますが、期待を裏切られたら気分悪くなるだけですので
今後も300Vを使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 12:02

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

モトクロッサーのフィルター洗浄に使ってます。
流石モチュールオイルがすっきり落ちますが高価な物なのでフィルターが湿るぐらいの量でオイルだけ落としたあと乾燥させてしあげにお湯と洗剤で砂埃を落としてます。手間がかかるので次回購入はないかな?
値段もかなり高価なので他のクリーナーで良さそうな感じです。
品は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/09 21:00

役に立った

コメント(0)

kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

容量:1L
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

色々な方のレビューを参考にさせて頂きました。真夏のエンジンには最適かと思います。

熱だれしてる様子も無く、ギヤの入りも良好でした。

値段がやや高い気はしますが、流石はモチュールと言った感じでした。次も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 21:56

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

容量:1L
利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

初期型トリシティ125で使用しました。

初期型トリシティは純正オイルがヤマルーブ・プレミアムシンセティックらしく素直にプレミアムを入れていましたが、ちょうどオイル交換時期に用品店にてプレミアムと同じような性能でプレミアムより安い値段で売られていたので購入しました。

交換後に感じたのはアイドリング時から発進時の小さな振動です。
交換直後だからかなと思いましたが、200キロ程走行した後も振動が出ていました。
それ以外の走行時は加減速、巡行ともに目立った振動や音も無く、むしろ加速時はエンジンの回転が滑らかになった気がしました。
燃費計算をしたのが燃費が良くなるツーリング時だったので、これもまた気分的なものだと思いますが燃費も少し良くなったようです。

プレミアムシンセティックが全合成油なのに対し、こちらは部分合成油となりオイルの違いが振動の原因になったのかなと思います。
性能に関しては悪くはないのですが、今後もこの微振動を気にしてしまうようなら元のオイルに戻そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コーちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R | GPZ900R | マジェスティ250(SG20J) )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

GPZ900Rに使用。15w-50。
走りだしはなんだかもったりした感じ、5100のほうが気持ちいい。
油温がだいたい80度超えたあたりからなんか良いフィーリングになった。
回転上昇が早いような……鋭いような…
値段が値段なのでプラセボは、あると思いますが。個人的には今のところ悪くないです、あとは持ちがどうかですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 00:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP