6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価469件 (詳細インプレ数:448件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 448 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJYWWVさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NR750 | SR400 | 50S )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

バイクはSR400に年1回交換サイクルで入れてます。体感できます最高
ついでにクルマのインプレも
新車から300v5000キロ交換サイクルのつもりが8000キロ乗ってたりしますが
ついに23万キロ走行のチューニングエンジンですリッター馬力は250超え
メタルピストン摩耗などほとんど無しさすがにリテーナーが疲れてるぐらいでした
信頼性はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメットのクリーナーはシールドと本体とは別ものなものが多いが、この製品は全体をこれ1本でクリーニング可能。クロスを使用すれば汚れも申し分なく落ちます。シールドの汚れや指紋もきれいに落ちます。香りは外国の香り(なんとも例えにくい)ですが、決して嫌な匂いではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 14:36

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ninja400の峠遊び、サーキット走行会に。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
キレイな状態で届きました。
注ぎ口が思ってたよりでかい。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のブレーキシステムでは峠で遊んでるレベルでも途中からタッチが悪くなり、ぐにゃぐにゃ感がでてきてしまうのでブレーキパッドと共にスポーツ?レースグレードのものに交換しました。
マスターやキャリパー、ディスクまで交換を検討しないと根本的には解決しなさそうですが、ブレーキパッドとフルードを交換するだけでも多少良くなります。
加えてフロントのフォークスプリングを硬めにするとだいぶフロントの剛性感は良くなり、カッチリ感がでてきました。

【注意すべきポイントを教えてください】
dot4規格なのであんまり気にしなくても大丈夫だとは思いますが、ライフは純正よりも短いように感じます。レーススペックですし。
定期的に様子見る必用はあると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正の倍くらい値段はしますが、ブレーキを酷使する場合は本品の方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/06 12:33

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

利用車種: XJR1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カリカリにパワーを上げた空冷エンジンに使用しています。
以前は、青い有名メーカーの最上級グレードオイルを使用していましたが、
クランクメタルが割れてしまうトラブルに悩まされていましたが、300Vに変更したら心配が無くなりました。
エンジン保護のため、15?50の粘度を常用していますが、油温80度を超えるとアイドリングも上がり、軽く回るようになります。
やはり、劣化は早く感じますがモチュールはエンジンオイルだけではなくサスペンションオイルも早くね?と感じるので、割り切って考えています。(色がグリーンの内に交換しているので気になりません)

他メーカーのオイルも興味ありますが、期待を裏切られたら気分悪くなるだけですので
今後も300Vを使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 12:02

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR929RRファイアーブレード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

普通に使う分には問題なし。
ただ、メンテサイクルが少し伸びてしまった際等に他と比べて頑固にローラーが固着してたことでちょっと考えを改めた。
何があれかって、ワコーズのチェーンクリーナーでもこのルブで固着したローラーが回らない。
結局他社製チェーンオイル(潤滑能力が高いと謳い文句のもの)でなんとか動いたものの・・

定期的にチェーンメンテナンスをするならアリなのかもしれないが、だとしたらこの商品に拘る必要もないのではなかろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 22:04

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

モトクロッサーのフィルター洗浄に使ってます。
流石モチュールオイルがすっきり落ちますが高価な物なのでフィルターが湿るぐらいの量でオイルだけ落としたあと乾燥させてしあげにお湯と洗剤で砂埃を落としてます。手間がかかるので次回購入はないかな?
値段もかなり高価なので他のクリーナーで良さそうな感じです。
品は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/09 21:00

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

バイク屋で交換しました。
空冷なので熱ダレしやすくギアチェンジが渋いです。
このオイルも2000kmを超えたあたりからシフチェンジが渋くなりました。

ヤマルーブの方がヌルッとした感じで入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

あまりにもスコスコ入るのでちょっとびっくりします

まぁたまにギア抜けするのはしょうがない…のかな?

投稿日付: 2022/07/25 14:00

役に立った

コメント(0)

kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

容量:1L
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

色々な方のレビューを参考にさせて頂きました。真夏のエンジンには最適かと思います。

熱だれしてる様子も無く、ギヤの入りも良好でした。

値段がやや高い気はしますが、流石はモチュールと言った感じでした。次も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 21:56

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: VFR400R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
サーキット
【使ってみていかがでしたか?】
フェード防止のためDOT4から変更。
正直、自分のレベルでは違いはわかりません。
いざというときフェードしないように安心を買った感じです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
値段が高いかな?
【注意すべきポイントを教えてください】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 14:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP