6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Remotion:リモーション

ユーザーによる Remotion:リモーション のブランド評価

Remotionオリジナル製品、HIDキット・Remotion TECH・インターフォン・タンデムG!が好評。灯火類から足回りまで、一気に愛車の性能をグレードアップすることが可能です。それ以外の用品も一度使うとやめられない便利なものばかり。

総合評価: 4 /総合評価103件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
4
お話にならない:
3

Remotion:リモーションの商品のインプレッション (全 103 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aranさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | シグナスX | VFR400 )

4.0/5

★★★★★

まだ子供が小学低学年の為、長距離になると睡魔に負けてしまってうたた寝してしまいます。この商品を使うまでは、かなり怖い思いもしました、シートからすべり落ちそうになった事もあり、購入しました。先日のツーリングで使用したのですが、腰・肩で固定するのでかなり安心できます。装着になれる迄は、少し面倒ですが安心感には、かえれません。子供も安心できるみたいで、30分位は、熟睡していたみたいです。
お子様とのタンデムツーリングには、必携だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

mahiro20027さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

子供(4歳)と二人乗りするときは、それまで大き目のベルトを使っていましたが、おなか周りにしか巻けないので子供が大きく動くと心配だったのですが、これは横だけではなく縦にもベルトがあるのでよほどベルトをゆるくしない限り落ちるか心配しないで走ることができるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

40過ぎのライダーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RG250Γ | チョイノリSS )

4.0/5

★★★★★

小学校1年の娘とタンデムする為に購入しました。子供は乗っているとなぜか寝ることがあり、心配で購入しました。装着は慣れるまで手間取りましたが、娘が慣れてくると簡単に装着できます。
これですべて安心という訳ではありませんが、無い時とでは安心感が違います。もう無しでは乗れません。バイクはレプリカでかなりの前傾姿勢ですが、問題ありません。
もしもの事を考えると保険の様なものですが、大事な娘になにかあったら取り返しがつきません。とはいえ一緒にバイクには乗りたいものです。安心を買う値段としてはまあまあと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いつもWeb!keさんでパーツを買いコツコツカスタムに励み、おかげさまでDIYにも自信がつきました♪よって遂に念願のHID化にチャレンジ!商品選びでの一番の決め手はこのインプレッション。皆さんの意見や感想をよく読みモトガレージリモーションさんのHIDを選択。取り付け方法はホームページにわかりやすく記載されており例題はZ1000用でしたが私のZ750でも大変参考になりました。迷ったのは4300Kか6000Kにするか・・・私のバイクの主な利用方法は完全の趣味で雨の日や夜間に乗ることはなかったのでファッション性と実用性のバランスの取れてる6000Kを選択。その純白の光には大変満足しております♪明るさも隣のハイビームがかすむくらい明るく、例えるならLEDを正面から直視した感じ。日中陽が差していても前の車の後部を燦々と光照らすHIDには思わずニンマリしてしまいます(笑)長々と書いてしまいましたが、安全面・価格面からしても、非常に満足度の高いカスタムなので、いつかはHIDと検討されてる方は、今すぐにでも装着をおすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

ポッキーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

子供(6歳)とバイクに乗りたく購入しました。
いろんな商品を検討しましたが、「嵩張らず装着が面倒でない商品」を、として本商品を購入しました。
実際に使用して思った事は、購入時の検討項目である「嵩張らず」と言う面では申し分なく良く、付属の収納袋にコンパクトに収まり持ち運びも便利です。
ただ装着時は思っていたほどスムーズに装着できるとまでは行かず、ベルトの位置・幅調節に少々手こずりました。(慣れのレベルかもしれませんが…)
あと、子供に装着時の感想を聞いてみたら「手を握る場所がない」と言われました。(ウエストのベルトにグリップがあれば良いと思われます)
総合的にみると値段相応、評価通り可もなく不可もなくと言った所でしょうか。
最後に良い点として装着して走行時の安心感はもちろんGood

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鼓パパさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

先日、ウェビックさんでこの商品を購入しました。タンデムGを装着せずに乗っていた頃の、発信時や子供の居眠り時の振り落とされるかもしれないという不安がなくなり、運転に集中できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

若手(?)らいだ~さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Bandit1250s )

4.0/5

★★★★★

本日こちらのHIDを取り付けしました。
説明書については写真が多く載っていてよいのですが、カラーでないのと、細かいところで図解がないのがわかりづらかったです。また、ヘッドライトの防水ゴムに加工が必要なのですが、説明書に載っている以上に切り取らなくてはいけませんでした。
実際の取り付けに関しては、専用キットということもあって、すんなりと取り付けできました。バッテリーから電源をとる際に配線を延長しないといけないのがめんどくさかったですが、イグナイターやバラストなどはひとまとめにできて良かったです。
ただ配線が長いのでキチンとまとめておかないと干渉することがあるので注意が必要です。
値段も手頃で取り付けもしやすかったので★4とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Limegreenさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

Z1000(08年)を購入しましたが、標準で付いているH7のランプはだいぶ暗くて夜は走りにくく、HIDを探していたら付属部品が小さくバラストとイグナイタが別れていて取付自由度が高そうで本システム選択しました。
ただ、届いたシステムを接続したら全く点灯せず、初期不良で返品しようと思いましたが、接続した後の+とマイナスをよく見ると+側が途中で入れ替わっていることが分かり、コネクタで配線を入れ替えたら見事点灯したので、バイクに取り付けました。
説明書通りに取り付けたら何とか出来ましたが、Z1000のバッテリ端子のところがやっかいで時間がかかってしまいました。結局2時間ほどかかりましたが、慣れていれば1時間もかからないと思います。
最初エンジンをかけても点灯しなく配線を間違えたかと思いましたが、エンジンをかけ直したら見事に点灯しました。その後は問題なく点灯しています。
今までのハロゲンランプに比べれば倍ぐらい明るくなったのでずいぶん走りやすくなりました。4300Kでもかなり白い光なので見やすいです。ただ、光軸合わせをしないと標準よりかなり下を向くようで、見やすい人に迷惑をかけない程度まで調整しないと走りにくいです。
価格も手ごろで非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

ハミルカルさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R [ファイアーボルト] )

5.0/5

★★★★★

BuellのXB12RにH3・4300Kタイプを取り付けています。色々なメーカーからバイク用HIDが販売されており、調べたところモトガレージさんのHIDに決定しました。2年保証はもちろんですが、延長コードと電源用リレーが付属されていますので追加購入でのコスト増加が避けられますし、コスト面でも優れています。取り付けはバイクショップにお願いしましたが、バラストはシート下の隙間に設置し、イグナイターはヘッドライト周辺に設置してもらいました。ETC(モニター器)もシート下に設置しておりますが、共存は可能です。
実際の明るさですが、写真では伝わり難いかも知れませんがかなりの光量増加です。XB12Rはかなりライトが暗いですが、HIDのお陰で自分はもちろんの事、歩行者や対向車にも分かりやすくなり、安全な運転が出来そうです。お薦めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろなヘッドライトバルブを使用してみて、最終的にこのHIDにいきつきました。この商品の選択理由は、リーズナブルな価格と、コンパクトな機器類と、二輪専用であり、完全防水(確か・・・)という商品情報をもとに購入に至りました。また、ケルビン数は6000ケルビンと8000ケルビンの内、8000ケルビンを購入しました。友人は6000ケルビンを購入し、並べて見ると、8000ケルビンの方がかなり青白く、パフォーマンス的には上です。しかし、6000ケルビンの方がクリアな視界を確保できて、明るく感じました。やはり、ケルビン数を上げるだけ暗くなってしまうようです。明るさを求めてHID購入をするのであれば、4000~6000ケルビンの範囲での購入がいいと思います。それ以上のケルビン数になると、パフォーマンス的には最高ですが、暗くなったり、車検に通らなくなる可能性がでてきます。ハロゲンバルブとの比較は歴然で、HID一灯だけでもハロゲン二灯分くらいで、明るさは十分だと思います。また、照射範囲も広いので、かなり遠くまで、横も広い範囲で見えるようになりました。その反面、暗い所へ行くと、明るいところと暗い所の差が激しいので、スパッと光が切れて見える所と見えない所の差が激しくなります。ですが、ハイビームを使わなくてもいいくらい明るくなるのでHIDに交換したらもうハロゲンには戻せません。取り付けは若干の加工がいりますが、配線等の取り付けは非常に簡単です。また、機器類が非常にコンパクトなので、ビッグスクーターのカウル内のスペースがあれば余裕です。カウルをある程度外せて、説明書を読んで取り付けすれば非常に簡単だと思います。性能・価格・整備性どれの素晴らしいと思います。安すぎる商品は耐久性が低いため、信頼できません。また高すぎる商品の費用対効果もあまりよくないと思います。そういう意味でもとてもバランスの良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP