MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 759 件中 701 - 710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

他メーカーのスライダーと違い、アンダーカウルに穴あけが必要なのですが、位置決め用の型紙が自分の車両(DCT)とまるで合わない。どうやらMTとDCTではアンダーカウルの形状に若干違いがあるようです。モリワキのHPを見てDCT用が別でラインナップされていたことを後になって知りました。
一応現物あわせで穴あけ加工をしてどうにか装着できましたが、DCTオーナーの方、購入の際はご注意を!
商品自体は特に不満点はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:45

役に立った

コメント(0)

かこう257さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正のマフラーの大きさが気に入らなかったので探していたら、
モリワキ製のちょうどよい大きさのメガホンがあったので即購入。
取り付けも20分で終了!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前はワイズギアのエンジンガードを装着していましたが、今年から販売していなかったので、スライダー系のガードを探していて、いろいろな選択肢から今回はモリワキにしました。

決めては、夜間の視認性を重視してスターライトにしました。
期待通り、トンネルや夜間の走行時にグリーンに光って駐車場に止めておいても、すぐに自分の愛車がわかります。

エンジンのプロテクト性能も期待していますが、前に装着の物と違い少し不安ですが、エンジン周りがすっきりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

mabatakiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: レブル 250 | CBR250RR (MC51) )

3.0/5

★★★★★

タンクの横へのせり出しが大きいホーネットですので、もしものための保険で
付けています。

効果は…まだ転倒をしていないので、分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

主にマフラーの排気漏れを防ぐのに使います。取り付けるマフラーがいくつかのパーツに分割されている場合は、この商品、もしくは他の液状耐熱ガスケットを塗布することをおすすめします。

この商品は、マフラーメーカーのモリワキさんの商品なので信頼できると思います。他のメーカーのマフラーでも問題なく使用できると思います。私はSP武川さんのマフラーに使用しました。

中身は黒色で、少し固めのペースト状です。
ヘラなど塗布するための道具を用意しておいたほうがいいかもしれません。

作業する際、汚れてもいい服装に着替えておくことをおすすめします。服に付着すると汚れが取れなくなります。私は普段着で作業した際付着してしまい、洗濯しても汚れが取れませんでした。

値段の割に容量は多かったです。かなり余ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37

役に立った

コメント(0)

モモスケさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
先日友人がバイクで転倒。友人車種にスキットパッドが付いておりました為、バイクへのダメージがウィンカー、ミラーなど細々した部位に留まっていました。修理費も安くあがったみたいです。これにより購入を決意。
スキットパッドの効果はかなり実感していますが、その効果を発揮しないようにしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正マフラーに不満を感じるようになったため、思い切って交換を行いました。
交換作業は非常に難度が高く、マフラー部の位置決めには非常に骨が折れます。
ですが、交換後は何もかもが最高!
発進時のトルクは下がったように感じますが、その分高速域での加速感は純正マフラーでは決して味わえないものでしょう。
風切り音に混じって聞こえてくるエキゾーストノートにも惚れ惚れしてしまいます。
間違いなくオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキツアラーは違う車種(VTスパーダ)でも試したことがあるので、迷いなく今回も購入。ブロス650に装着しました。期待以上の性能アップ!。400と共通のこのマフラーは、650につけると下からパワーがあり2000rpmからモリモリトルクが出るようになりました。スパーダのときは高回転が伸びる印象でしたが400と共通にしたためか、650に装着すると中低速重視のマフラーになっています。
街中から峠までさらにおもしろいバイクになりました。さすがモリワキです音もうるさすぎず、でも抜けがいいので乗っているライダーにはちゃんとエンジン音が聞こえます。(ノーマルのときはエンジン音がほとんど聞こえませんでした)。トータルバランスの高いマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

お守りみたいなものです。
転けた時にミッションなんかを守ってくれるものなので購入。
前回転けた時にはセーフでしたが怖いので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(1)

インテRさん 

お守りと言うかアクセサリー 気休めですね、愛車ダエグとzrx1200&1100と共通なので、ダエグに取り付けるとクランクケースとのクリアランスは10mm位しか有りません。お世話には成りたくは無いですが、無いよりマシ程度かと?

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

やっちまったー!(><)
ハンドルフルロック発進ライテクを練習していたら立ちゴケ・・・。
あの重さを支える事が出来なかった゜(゜´Д`゜)゜
左側ミラーとリアウインカーを破損。
あー(´;ω;`)ケースにキズ入ってるよー・”(>0<)”・ンモォ~
ウインカーとミラーはアフターパーツでどうにでもなるが、
エンジンパーツは高価で限りがある。
なるべくエンジンにキズを入れたくない。
ゴツイエンジンガードは嫌だし、金額もちょっと張る。
付けていても気にならず、安くてカッコイイ商品あったな・・・!
この商品は安価だが他社と性能は変わらない。
いや、安価ではなく安く提供されているのだ。
ありがとうー・・・(;o;)
しかしスライダーを装着し、コケたらその他に影響が出るんだろうな(??)
でもエンジン破損による走行不能に陥る被害は減るんだし・・・。
実際に装着してみたけど、左側ケースからの出っ張りって案外少ないなー(!!)
右側はいい具合にカバーできそう(^^)
んー・・・
コケないように努力します。\(◎o◎)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP