MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 558 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

13年式CBR600RR(レーサー)用に購入しました。

2015年度アジアロードレースST600チャンピオンマフラーという事で、
現行CBR600RRにベストマッチのマフラーだと思いこれに決めました!

Fullチタンは驚くほど軽いです…。
ハルクプロやHRC製はエキパイがステンレスなのでここまで軽くありません。

そしてベースマップ付属なのは嬉しいですね~!
FIのセッティングはさっぱり意味不明なので助かります!!
おかげでマップ書き換えは一瞬で終わりました。(HRCのECUなので)

燃調をしっかり取らないと宝の持ち腐れになりますが、
そこをしっかり取れば品質・性能共に最高のマフラーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 21:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マイボウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | FLHTC ELECTRAGLIDE CLASSIC )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

ノーマルのキャップは樹脂製で余りにも安っぽいので色々探しているうちに見付けました!
少し高い気もしますが、モリワキのブランドに恥じない質感の高い造りでとても気に入っています(^o^)

遠目にはノーマルに見えて、むやみに主張しないところがサスガです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 20:57

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケした時についたタンクの傷を隠すために購入してみました。
素材はアルミで耐久性も期待出来そうです。
マフラーをモリワキにしているので、特に違和感もなく、それなりに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 09:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

昨年末に購入、取り付けてからのインプレッションを
素人なコメントかもしれませんが参考になれば…

既にSP忠男パワーボックスは取り付けてありましたが、更なる走行性能の向上と心地よいサウンドを求めて、モリワキにしました。

【取り付け】
SP忠男とのジョイントも他の方のインプレッション通り問題ありませんでした。(SP忠男との組み合わせの場合、付属ガスケットは使用出来ないので、代わりに付属の液体ガスケットを大目に塗りました)
今の所、問題は無いと思われます。

【低回転】
パワーボックスだけの時も、走り出しが「グッ」と力強くなりましたが、モリワキを取り付けた直後の発進では、「おぉっ!!」と思わず声が出るほど、背中から「ググッ」と押し出される感覚が更に強くなったように思います。

【高回転】
とにかく…気持ち良いです。
ノーマルサイレンサーと比べて明らかに、良く走ります。高速道路も走行しましたが、ついついアクセルを回してしまいがちになります。

【音量・音質】
ここが、ある意味すごく気になり、動画で聞き比べしましたが…

シビレマス。低温が心地よく響き、でも、全然うるさくありません。
かと言って、物足りない音量でもなく。
素晴らしいバランスだと思います。
モリワキのHPのサウンド視聴も、キチンとサラウンドの効いたスピーカーで視聴することをお勧めします。
実際の音も、そうやって聞いた音に近かったと思います。
友人にも評判は凄く良いです。

重量も軽くなったので、取り回しも断然しやすくなりました。

モリワキのマフラーにして本当に良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 22:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

しばらく愛用していましたが、引越しを機に音のデカさが気になりリプロ品の四本マフラーに交換してみました。ついでに比較の為、シャシダイでパワーチェックをしたところ四本で15馬力ダウンでびっくりしました。
各部の仕上げもモリワキは最高のクオリティーですが、レースでつちかった、サーキットから来たパーツの性能とはこういうことかと改めて驚きました。高回転は伸びるし、かと言って下がスカスカになるわけでもありません。エキパイの集合部分やそのあとのパイプの太さ、サイレンサーの容量等全てが考慮されて作られている製品だと思います。格好だけのコピー品やショート管タイプはただの鉄パイプに思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 00:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナンチャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのフルエキにモリワキワンピースを選んだのですが、想像していたよりも良いものでした

排気音について、アイドリング時は純正に毛が生えたくらい?と思いますが、走り出すとこれまた低く図太い音を奏でてくれます
音量は控えめの紳士なマフラーです

性能に関しては素人なのでわかりません(^_^;)軽量化には一役かってると思いますが…

なによりZEPHYRには良く似合います(^_^)大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

購入者さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファーχのノーマルマフラーから交換しました。初めてモリワキ製品のマフラーを購入しましたが、本当に細部の造りがしっかりしており、取り付けもすんなり出来ました。暖気運転時の音も近所迷惑にならない位の音量なのでその点も安心しました。走行するとアイドリング時と違い中々迫力ある音で運転していてめちゃくちゃ楽しいです。
購入して大正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクと山好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

まず誰でも知っている信頼出来るブランド。黒を選択しましたが、目立つ事無く格好良い。まだ、お世話になっていませんが、万が一の機能も発揮するはず。コスト的にも納得できる。良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 01:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリーブさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

CBRは、カウルの着脱が大変なので、
スライダーを付けて、カウルをつけるのが大変だった。
しかし、
穴を開ける位置がちゃんと設計図にあり、
合わせて切りとればよいので、とても、重宝しました。

ちょっとした、たちこけにも、転倒時にカウルやエンジンをめげてしまうのを、防ぐために必需品である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 22:28

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで車体購入時に同時購入し取り付けてもらったので、付属品に何があったかや純正状態がどうだったっかもわかりません(笑)

付属品のヒートガードですが、せっかくのモリワキロゴが一部隠れてしまいます。専用開発しているなら自社のロゴを隠すようなことはしないと思うのですが?そこが唯一の減点です。
後ろに人を乗せることは無いと思うので、今は全部外してます(画像に映っているヒートガードらしきものは自作品です。付属品ではありません)。
美しいマフラーが露出して良い感じです。掃除も楽です。
ノーマルのCRFと一緒にツーリングする機会があり、比べてみますと、格段に良い音になってます。低音が強くなった感じ。しかしなんといっても、デザインが良い。
目立つところだけに純正って…と一番に感じる部分です。交換して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP