MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 202 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブイブイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

先日、立ちゴケしてしまい幸いブレーキペダルが少し曲がるなど比較的軽傷で済んだものの、今後転倒も考えられたため即購入しました。
取り付けてから使用してませんが、ドレスアップにもなったし安心して走り込んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TOURING ROADGLIDE SPECIAL )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ノーマル時、ちょっともたついて、シフトダウンしなければならなかったような場合でも、すんなり吹け上がるように思う。排気音も軽快感が有って、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

イチさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

デザインが良く見た目が大変良いまた純正と比較して重量も軽く取り付けごも押して歩いても幾分軽く感じられた。排気音も歯切れがよく心配していた発進トルクも純正と変わりなくエンジン回転上昇が滑らかになり前回転でのトルクが上がっている 大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぶらさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

カスタムした感がすごいです!
音も大きすぎず良い感じです!
パワーとかは良く分かりません、下手くそなんで(笑)

取り説も分かりやすかったです。ただ、サイレンサーバンドが固すぎて巻くのが大変でしたね。

大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

...さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

純正カバーの傷が気になったのでモリワキにしました。ガスケット付属なので、この商品だけで交換出来るのがいいですね。モリワキさんジェネレーターカバーも出して下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インテRさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

1.0/5

★★★★★

ZRX1100&1200と共通なのでか?ダエグに取り付けると クランクケースとのクリアランスは、10mm位しか有りません、立ちコケキズ防止にと 購入しましたが効果は無い寄りマシ?当方モリワキさんより+20mmのボルトを購入して少し延長しましたが取り付けの元の方が逝っちゃいそう やはりクランクケースに直接付けるタイプの方が良いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

TAKAさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケする前にスキッドパッドを付けました。色々なメーカーから出てるので悩みましたが、老舗メーカーのモリワキにしました。取り付け時間は約10分程で終わりました。 効果の程は・・・・

立ちゴケしないと解らないので、解ったらレポートします。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

やっちまったー!(><)
ハンドルフルロック発進ライテクを練習していたら立ちゴケ・・・。
あの重さを支える事が出来なかった゜(゜´Д`゜)゜
左側ミラーとリアウインカーを破損。
あー(´;ω;`)ケースにキズ入ってるよー・”(>0<)”・ンモォ~
ウインカーとミラーはアフターパーツでどうにでもなるが、
エンジンパーツは高価で限りがある。
なるべくエンジンにキズを入れたくない。
ゴツイエンジンガードは嫌だし、金額もちょっと張る。
付けていても気にならず、安くてカッコイイ商品あったな・・・!
この商品は安価だが他社と性能は変わらない。
いや、安価ではなく安く提供されているのだ。
ありがとうー・・・(;o;)
しかしスライダーを装着し、コケたらその他に影響が出るんだろうな(??)
でもエンジン破損による走行不能に陥る被害は減るんだし・・・。
実際に装着してみたけど、左側ケースからの出っ張りって案外少ないなー(!!)
右側はいい具合にカバーできそう(^^)
んー・・・
コケないように努力します。\(◎o◎)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすぬーぴーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

スリップオンでお手軽に排気音変えたかったので色々選びました。
純正はメッチャ静かで、エンジンの音のギュイーンって音しか聞こえない状況でした。
自宅がかなり静かな住宅地だったので、比較的静かなのを選ぶために、掲載dbを参考にし、また、YouTube等を参考に選びました。

サイレンサーに小さなバネみたいなのが付いているのが嫌いだったのでモリワキにしました。
製品の完成度は完璧です。ガスケットも付いてますので買わなくていいですし。
しかし、音量に関しては予想外に大きかったです。
特にエンジンを掛けたとき、アイドリングの1000回転から2000回転くらいの範囲で。
その他はぐっとアクセル開けた時くらいです。
と、言うわけで、音量以外は完璧だと思います。音量を求めてる方にはちょうど良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
評価の☆4つですが、当初は「ANO」を選びましたが、在庫欠で2ヶ月半待ちで「WT」に変更した為です。
写真はモリワキのwebsiteから転載。
性能的には「ANO」と同等で、NINJA250Rはインプレッション多いので当方の印象と差はありません。
アイドリングから低回転はメリハリの利いたツインらしい音色で、高回転では排気音はライダーにはあまり聞こえません。
全体的に静かで低中域のトルクアップはしている気がします。
当方はストリートオンリーなので高域は不明ですが、エンジンフィーリングはプラグをイリジウムに変えた影響は大きいかもと思われます。

「wt」の見た目はジェントルで音量共に質の向上って気がします。
なのでチョイスは成功でしょう。
取付で、本体をサポートするバンドのセットと位置決めはやり難かったです。
ゴムバンドを入れたら「CRC」で仮止め状態で動くようにすると位置決めしやすいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP