6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ANEX:アネックス

ユーザーによる ANEX:アネックス のブランド評価

優れた機能性はもちろん、時代にマッチした遊び心と洗練された工具のデザインに定評のあるブランドだ。Anexは工具を「夢を組み立てる道具」と位置づけ、世界トップクラス水準を追求する。

総合評価: 4.2 /総合評価88件 (詳細インプレ数:88件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

ANEX:アネックスの商品のインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
RSV4 ファクトリーの純正フロントフォーク減衰調整ように購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
今までは六角レンチセットのレンチを使っていましたが、使いづらかったです。
そんな時にほかの方のインプレを見て、使いやすそうだなと思い購入しました。
ドライバータイプなので軽く回せます。

【注意すべきポイントを教えてください】
ボールタイプなので、多方面な角度からアプローチできますが、トルクをかけすぎてしまうとボールが取れてしまうと思うので、しっかりと力加減が必要かと思います。

また、私はサスセッティング用にこのサイズが欲しかったのですが、間違って以前ほかのサイズ買ってしまっていたので買う際はしっかりサイズ見てくださいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 23:39

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
主にサスペンションの減衰ようにと他サイズも併せて買いましたが、なんと!
サイズをしっかり確認していなかったのでサイズが合わずw

【使ってみていかがでしたか?】
当初の予定していた部分での使用はできませんでしたが、簡単な外装のボルト緩め、締めに使っています。
このくらいのサイズのねじであれば、これで使える範囲のトルクで十分かと。

【注意すべきポイントを教えてください】
ボール状になっているので高トルクで力をかけるときっと頭が取れます。ええ。必ず取れます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今回サイズ間違って購入した結果別な場所での使用用途を見つけたので、普通に六角持っていれば特に必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 00:07

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

バイクの車体下部や隙間がない狭い場所での使用に効果的です。指先だけでも回しやすく、しっかりと握ることが出来れば強いトルクで回す方が出来ます。コンパクトなので保管スペースにも困りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 22:04

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ビットホルダーに車載工具としてヘックスビット数種、コンパクトラチェットとその他、必要最小限の工具を携帯。
いざという時重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 19:19

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ビットソケットひとつあれば、必要なサイズのHexビットを揃えておくととても便利。
ラチェットレンチでHexボルトの開け閉めが自在に出来る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 01:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ビットソケットとラチェットを車載工具として携帯。
必要なビットを揃え、ビットホルダーに。
純正ボルトを穴付きトルクスなどに変更した時は特に重宝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 01:38

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

5.0/5

★★★★★

これじゃなきゃできない程の隙間でネジを回すこともバイクではそうはありませんが、どうしようもない場面にでくわすこともあります。そんなときはとってもありがたい工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 13:04

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

安かったので思わず購入しました。
LEDチップなどを掴むのに重宝しそうですが、実際の用途は最近モバイルフォンの2台持ちにした為、SIMカードの差し替えに使っています。
SIMカードも小型化が年々進んでるので、差し替えを指先で行うのは難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 16:31

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

以前、樹脂グリップの無いタイプのショックドライバーを使っていた時に、「もしハンマーがずれたら手に大きなダメージを負う可能性があるな」と不安に思っていたところ、この製品はグリップのつばが他社製品よりも大型で安全性が高いことが購入の決め手となりました。

商品が届いて一番びっくりしたのがその重さ。試しに重さを計るとなんと1kg超え(写真の1kg秤では振り切ってしまいました)!ネジが下を向いているのであればドライバーの自重のおかげでビスの頭からずれることも無くその効果を発揮しやすいのでしょうが、車で使用する場合は上向きで使うこともあるので、もし車での使用も検討されている方は実際に手にとって使い勝手を確認された方が無難かと思います。

品質や安全性については全く問題が無いのですが、一番困っているのが工具箱への収納方法です。本体だけならなんとかなりますが、付属のビットをどうやって保管すべきか・・・。よい方法が思いつかないので、最近は100円ショップでドライバーの大きさに見合ったタッパーを探しています。

正直、あと1000円高くなっても構わないので専用ケースを用意して欲しかったです。結構ビットの収納が面倒というか、ケース内でバラバラに散乱するのは見栄えが悪いだけでなく破損の原因にもなりますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 23:33

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

固着してしまったネジを外そうと思い、このドライバーにたどりつきました。
「このドライバーの特殊先端形状でなめてしまったネジも回せます」と書いてあり、これに決めました!

早速使用してみたところ、簡単にネジを回す事ができ嬉しかったです!
固着したネジの場所は、マスターシリンダーの上蓋のネジで、外せなかったらどうしようかと悩んでいました。

使用方法は、なめてしまったネジに対してまっすぐにドライバーをあてて、少しハンマーで叩き、新たなネジ溝を作り、回す方よりも押しつける方に力を入れるように回すと、外れました。要するに、押しつけながら、回します。
また、ネジを回すときにネジ溝に、ドライバーとネジ溝とがすべる現象を防ぐため、摩擦増強液(私が使ったのはネジ山救援隊というものです)を1~2滴つけると効果的です!

また、ネジ山がなめてしまいそうなときは、普通のドライバーを使用せずに、最初からこのビスブレーカードライバーを使用すると良いと思います。普通のドライバーでネジ山を悪くしてしまうと、あとが面倒ですから。

また、必ず、ネジのサイズにあったドライバーを使用して下さい。

このドライバーは、特殊先端形状ですが、トルク強度はほとんど通常のドライバーと変わらないそうです。
 
アネックスさんからは、このビスブレーカードライバー以外にも固着したネジに強いドライバー等が出ているので、そちらも見てみると良いと思います。私は、これで十分でした!!

バイク用だけでなく家庭用としてもおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP