6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価533件 (詳細インプレ数:525件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌの商品のインプレッション (全 525 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
funtakさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TRIDENT 660 )

利用車種: 959 PANIGALE

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

純正フィルターは価格が高めだったので、こちらを選択しました。流石K&Nなので、性能に問題はありません。おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:44

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

KZ1000Jで使用中です。
純正キャブからケーヒンCRスペシャルへ交換した際、純正エアクリーナーの代わりに装着しました。
ファンネルのまま乗るか、フィルターを付けるか迷ったのですが、活動エリアが風の多い地域なので付けることにしました。
K&Nは実績のあるメーカーなので、やはり付いていると安心ですし、きちんとメンテナンスをすれば繰り返し使用できる点もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 00:20

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 5

アクティブ(ミクニ)やPMCのパワーフィルターアダプターを使用する場合
51Φ口径のこちらのファンネルが適合します
パワーフィルターと言えばK&Nのイメージなので
導入しましたが
少し高すぎなのでは??
と感じます。
昔は4?5千円ぐらいのイメージでしたけど
いまは1個8000円オーバーです
物はよい物だと思うのですが
4発だと4つ必要なわけで結構痛い出費になります

こだわりが無ければ
PMCさんから出ているスムースストリームという名称のエアーフィルターが
以外にしっかりできているので良いかなと感じました。

でもエアーフィルターと言えばK&Nのイメージが強いので
私はK&Nを買ってしまいます
ブランドネームって大事ですね。

メッキタイプのメッキ部分が目立つので、マットブラックに塗って取付しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー のオイル、エレメント交換に使用しました。
K&Nのフィルターはメガネレンチで取り付け出来るので交換も簡単に行えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 16:21

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

オイルフィルターの良し悪しは正直分かりませんが、K&Nというエアボックスフィルターも相まって、信用できるメーカーのため購入しました。
便利という点においては、先端に17ミリで回せる部分があるので、フィルターレンチを用いらなくて済みます。さらにワイヤリングができる穴がはじめからあるので、
ホースバンドを巻き付けて、ワイヤリング。。といったような、レースをやる人にとっては少々おっくうだった作業が短縮出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 1
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

CB1300用に購入したが、開けてフィルター周りを見たら細いホッチキスの針みたいなアルミクズが無数に付いていた。
性能の評価は高いか知らないが品質は最低。
装着前に確認してよかった。
百歩譲って内側ならまだしも吸い込む外側に異物が付着しているのはエアクリーナーとして本末転倒だろ。しかも金属片
この感じでは内側にも同じような金属クズがありそう(実際あってフィルターに挟まっていた)なので返品して純正に交換した。
4輪2輪共に有名なメーカーだと思っていたが二度と買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/23 09:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: SM510R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • 差し込み側から見たときは右側が3mm広くオフセット

    差し込み側から見たときは右側が3mm広くオフセット

  • 差し込み側から見たとき左は3mm分狭いのです

    差し込み側から見たとき左は3mm分狭いのです

  • 正面から見るとわかりにくいが左側によっているのが確認できる

    正面から見るとわかりにくいが左側によっているのが確認できる

  • LEFTの刻印も入っている

    LEFTの刻印も入っている

先日PMCのSmooth STREAMというエアーフィルターを購入したのですが
多少フレームに干渉している等していたので、完全にかわすべく
昔からある老舗のエアーフィルターで
安心確実感が有りますのでK&Nを選んでみました
純正互換から汎用まで
ラインナップが複雑すぎてどれを選んでよいのかわからないのが難点ですね
それとかなり値上がりしている気がします(私の中では4000円ぐらいのイメージでした)
今回購入したRU-3010は
差し込み径54Φのオーバルテーパー型です
RU-0981
RU-3000
RU-3010
と同形状が3タイプあります
この違いはオフセットにあるのですが
プロトの表記を見てもA.B.Cタイプとしか表記されておらず
どんなものか不明なのです...
RU-0981が4つセットのバリエーションがあるのでオフセットは無しの物と推測
問題は3000と3010でした
AMAZONの表記は3mmオフセットと有りましたが
どのようなオフセットか不明です
というわけで有る意味賭けで3010の方を購入しました
結果左に3mmオフセットされた物がRU-3010となります

RU-0981 A センター
RU-3000 B 右に3mmオフセット4番側に取り付ける際便利かも
RU-3010 C 左に3mmオフセット1番側に取り付ける際便利かも
となります

キャブビッチが狭い4発の場合
Aを2個
BとCを1個づつでエアークリーナー同士がかわせることになります
また取り付けスペースが狭い場合オフセットでかわせる場合があるかもしれません
私は左にかわしたものが欲しかったのでRU-3010で正解でした。

輸入代理店もWEBIKEさんも説明不足の商品なので
オフセットが必要な場合、この情報が参考になれば幸いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/16 14:56
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

fairladyさん 

知りたかったことが全て判明し、かつ非常にわかりやすくて助かりました。ありがとうございます。

NOBHILL MOTOR CAFEさん 

私も以前、とても困った覚えがあります。この様な情報を提供して人の役に立とうとする精神が素晴らしいです。メーカーや代理店は礼を述べるべきで、反省して教訓を受け取り今後に活かして欲しいと思います。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

半年間使用したK&Nエアーフィルターのメンテナンスに購入しました。
4miniだと、常用回転数が高いので早めに洗浄です。
洗浄後の画像しか有りませんが、洗浄液は真っ黒でした。走行距離は約6000 km。
使い勝手は、すこぶる良いです。同封の取説はEnglish (T . T)なので、プロトさんの製品案内から詳しく書いて有ります。
洗浄後は、吹け上がり軽いかな??つまり、洗浄前と後では明らかに違います。
洗って良かったです。
K&Nのエアーフィルター装着すると、明らかに濃くなります。ニードル一個太目で対処できますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/14 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: Scrambler Icon

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ドゥカティ スクランブラー のオイル交換の為に購入しました。
オイルフィルターレンチがいらないので、交換がしやすいので良いと思います。
オイルの交換時期がきたら使用しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/11 12:51

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

以前所有してたバイクにはBMCのエアフィルターを使用していた。新しいバイクに乗り換えてK&Nのエアフィルターを購入した。
購入後2回ほど手元にあったBMCのメンテナンスキットでK&Nのフィルターを洗浄、オイルを塗布。その後走行したが加速が鈍く違和感を覚えたため、あれやこれやチェックをし、エアフィルターを純正に戻したら症状が改善。
まさかと思いながら本品を購入。洗浄、オイル塗布して走行すると、驚くほど素直なレスポンスに。
学んだことはケミカル類はメーカー推奨品を使うこと。これほどまで顕著に症状が出ることは稀でしょうが、考えて作られていることを思い知りました。

効果のほどは素晴らしですが、スプレーのポンプが早い段階でダメになりました。エアを噛んでいるのかレバーを引いても霧状にならず、ボタボタと滴ります。
手持ちのスプレーボトルに詰め替えて問題なく使ってますが、ひと手間と言えばひと手間ですので、壊れない方がありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/30 00:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP