6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価532件 (詳細インプレ数:524件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌの商品のインプレッション (全 524 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
びーばーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グース350 | MT-03 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 説明書無いか。まぁ付け方は見たまんまだしね。

    説明書無いか。まぁ付け方は見たまんまだしね。

  • オイルブリーザータンクからのパイプの持って行き先が無い。どうしよう。

    オイルブリーザータンクからのパイプの持って行き先が無い。どうしよう。

  • 横からの見た目もかっこいい。
サイドカバーで隠れるけどね。

    横からの見た目もかっこいい。 サイドカバーで隠れるけどね。

グース350に付けました。
スペースを取っていたエアクリボックスから付け替えた。
既存のエアクリ外そうとするとキャブもインシュレーターも外さないとダメなので面倒くさい。
でもこいつに変えてスッキリしたぜ。
吸気効率もが上がるからジェットもニードルも変えていざ点火。
アイドリング不安定だけどあおってやると気持ちよく回る。ところがアクセル戻したらエンジンストップ。その後パイロットスクリュー調整しても生き返らない。
あらーまたキャブ分解か。
キャブバラした時にホコリかなんか入ってパイロット詰まらせたかな。
という事で未だ体感出来てません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • これは2万km以上使ったフィルターです。定期メンテすれば結構綺麗。

    これは2万km以上使ったフィルターです。定期メンテすれば結構綺麗。

FTR250とSR400でそれぞれ25年ほど使ってます。
口径や長さが合わないときは水道用の塩ビのジョイントや椅子の脚のキャップを使ってます。
キャブ側もフィルター側も規格サイズに近いのでホームセンターにあるモノでどうにかなってます。

25年使っていますといっても1個を25年使っているわけではなく複数個なのですが、これまでに合計で4個しか買った記憶がありません。使用距離も平均3万kmくらいで、長いものでは5万km超えてます。
どれも破損したことはなく、汚れが落ち切らなくなってきたとか変形が顕著になって恰好が悪くなってきたという理由で交換しています。破れたりするというインプレは扱いが手荒で変形している、脚に当たっている、バイクカバーを使っていない、メンテナンスが頻繁過ぎてブラシなどで傷めている(←よくある)、が理由ではないでしょうか。
基本的には恐ろしいほどの耐久性と信頼性があるはず。

類似の他社製品だとジョイント部分のゴムがボロボロになった、フィルター部分が崩れた、キャップが外れた、再生できないという問題が多々ありますが、K&Nは一切ないです。まぁ普通に考えれば吸入する部品が壊れたら、最悪ポートに入り込んで一瞬でエンジン壊しますし、この程度の信頼性はあって然るべきw

雨の日の挙動も他とは別格で、ちゃんと手入れしてオイルを適量塗布していれば通常程度の雨でも走れます。
油分で弾くぶんも多いのですが、万一入り込んでもそのまま下に流れ落ちてしまうようです。
ここらへんはフィルター取り付け角度にも多々依存するとは思いますが、雨の日の防御は絶妙なバランス。
他社製品だとUNI系以外は全く走れなくなりますからね。。
そしてK&Nの水への強さはオイルのおかげだと思って他社品にオイルを塗ったら思い切り詰まります(泣いて捨てるところまで経験済み)。
K&Nはオイル塗布前提でかなり絶妙な隙間のコットンを使っているので根本から全然違います。
レースでは吸入効率を最大限上げるためにオイル抜きをすることもあるようですが、ストリートでやったら集塵性を弱めて汚れも取れにくくなるだけなのでアカンです。

総じてフィルター自体にネガティブは全くありませんが、強いて言うならクリーナーが高いのが難点ですね。
昔はアタ〇クポイント洗いで代用していましたが、成分が変わって落ちなくなったのでサンエスを使っています。
それでも純正クリーナーより落ちません。サンエスで落としてから純正で仕上げるのがいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 11:27

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
K&N装着車両用に購入しました。
普段のモトクロッサーは灯油で洗って、食器洗剤でまた洗って、すすいで干しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
灯油orガソリンで洗うのとかわらんなーと思いました。攻撃性を考えると純正品がいいんでしょうね。
スプレータイプのクリーナーは初めてですが、オンロード車用の小さいエアクリにならいいと思います。オフロード車の大きなエアフィルターに使うなら腱鞘炎になると思います笑
オイルは吹き付けるだけのエアゾールタイプよりボトルタイプの方がしっかりとコットンフィルターにオイルを馴染ませられる様です。
赤いオイルですのでフィルターに塗布すると当たり前ですが赤く染まります。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
こういった作業にはニトリルグローブがあると便利ですね。
エンジニア グローブ(https://www.webike.net/sd/24102589/)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フィルターのメンテナンス、ケアに使用しています。
使用頻度、年数回ですが、フィルター汚れ除去、保護と活躍してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 09:56

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

Ducati998で使用してました。
純正オイルフィルターだと、フィルターレンチが必要なのとなんとなくk&nなら安心ってゆう心でやってました。
フィルターの頭に六角ナットがついており、そけっとれんちで簡単に取付、取り外しができます。
お値段は少し高いですが、気持ち的にありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/10 19:42

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フィルターを洗った後、十分乾燥させる必要があります。

    フィルターを洗った後、十分乾燥させる必要があります。

  • オイルを塗る前のフィルター

    オイルを塗る前のフィルター

  • キャップの口にでっぱりがあって、フィルターのヒダに当てることでズレなく塗れる!

    キャップの口にでっぱりがあって、フィルターのヒダに当てることでズレなく塗れる!

  • DAXにCP製105cc、PC20の仕様に組み込み。

    DAXにCP製105cc、PC20の仕様に組み込み。

  • 2枚目と比較するとピンク色に染まってます。

    2枚目と比較するとピンク色に染まってます。

DAXとGPZ900RでK&Nのパワーフィルター使っています。
年1回のメンテナンスを行っていますが、その際クリーナーとセットで使用しています。

フィルター自体をクリーニングすることで長期間使用できるので
ある意味純正フィルターよりコスパが良く満足しています。
エンジンが不調になることもなく、問題なく使用できているので
このオイルによる効果はあると思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 2年使った汚れです。クリーナーを使えば性能が復活します。

    2年使った汚れです。クリーナーを使えば性能が復活します。

K&Nさんのエアクリーナーは吸入抵抗が減るのでつけるだけでパワーアップするのが体感できると思います。デイトナさんから同じようなもので安い物が出ていますがやっぱり吸入抵抗が全然違います。あちらはあまり良いと呼べる商品ではありませんでした。レスポンスはポンポン反応しますし吹け上がりもとても良いです。低回転トルクも落ちることがなく街乗りもしやすいです。同じような社外エアクリーナーはたくさん出ていますが性能が全然違うのでエアクリーナーを買うならやはりK&Nさん1択にした方がいいと思います。専用クリーナーキットを使えば半永久的に使えるので性能から考えるととてもコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 17:49

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 最初はオイルとのセット品を購入しましたが、クリーナーのほうが消費が早いです。

    最初はオイルとのセット品を購入しましたが、クリーナーのほうが消費が早いです。

  • メンテナンス前。

    メンテナンス前。

  • 1回目のすすぎ。

    1回目のすすぎ。

  • 2回目のすすぎ。

    2回目のすすぎ。

  • 3回目のすすぎ。

    3回目のすすぎ。

  • このまま1週間ほど完全乾燥させます。

    このまま1週間ほど完全乾燥させます。

DAXのPC20にK&Nのパワーフィルターを装着していますが定期的な掃除が必要です。
その際、このクリーナーを使用しますが、パワーフィルターに沁み込ませている
オイルと汚れをキレイに洗い流してくれます。

DAXは年1回でメンテナンスしています。
2,000km弱の走行距離ですが大体3回位全体にスプレーしてから
水ですすぐとほぼオイルが洗い流せる感じです。
毎回、しばらく待ってから歯ブラシで外側を軽くこするようにしています。

パワーフィルター自体は、3年ちょっと使用していますが
まだまだ大丈夫な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: TRIDENT 660
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

エアーフィルターの洗浄とオイル添付の為購入しました。
洗浄自体は簡単にできます。乾燥に時間をかけてオイルを塗る時あまり量を多く出すと垂れます。
適度に塗った方が良いです。
専用品なので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

4ミニにPC20キャブを使用してますが、K&Nさんのエアーフィルターと組み合わせてみました。
付属のフィルターオイルは私は使用しませんでした。
理由はキャブセッティングが変わりそうだったからです。
スポンジタイプのエアーフィルターに比べて加速時の吸気音は多少静かになります。
性能的には高回転で少し伸びる様になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 19:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP