6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 1122 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィルタの脱着作業の確実性を保つため、今まで使用していたフィルタレンチから、KTC製のものに買い換えました。
以前のものでも用は足りていたのですが、レンチが浅く使用感は今一つ頼りない感じで、不意に外れることもありました。
それほどトルクを必要とする箇所ではないのですが、確実に作業するためには必要不可欠な工具。
愛車の健康管理?のためにはと、KTCカップ型オイルフィルタレンチを選択しました。
正直な感想ですが、使用感といい作業性といい、全く別物ですね!さすがKTCです。
レンチの中心に空いている四角形の部分に9.5sqのラチェットを差し込みます。
私は、ラチェットもKTCを使用していますが、脱落防止のロックは、フィルタレンチでは機能しませんのでお伝えしておきます。
ロック機構が作動すると、レンチをセットする際や、低所・狭所での作業性に支障があるため、あえてフィルタレンチの受け側でロックがかからないようにしているのだと思われます。
手応えに乏しいものでは良い仕事できません。
やはり、工具を通じて伝わる微細な感覚が大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

高トルクで締められているドライブスプロケのナットに使用しました。
ナットに吸い付く様に食い込み、ナメる事なく取り外す事が出来ました。
また、信頼されているブランドですので、結構ムチャな力のかけ方をしても大丈夫だろうという安心感がありました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 02:33

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: R1150GS

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 国産工具の一流ブランドKTCの作りの良さと信頼性、webikeのインプレッションで実際にBMWのエレメント交換に使われている記事があり、不安なく購入できました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 R1150GSのエレメント交換に使用しましたが、74ミリの14角、輸入車用ということで純正フィルターにピッタリと合い、トラブルなくエレメント交換ができました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 ハードパーツではありませんが、普通に差込角9.5mmのソケットレンチがあれば使用できます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 使用時の感想としてフィルター側の14角の角が丸くなっているので締めこんだときにフィルターレンチが食い込み気味になりますが、最後にハンマーなどで軽く叩いてやると簡単に取れます。
【期待外れだった点はありますか?】 造りがしっかりしていて特に期待はずれな点はありません。さすがKTCです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】頻繁に使う工具ではないので、保管しやすいように樹脂製のパッケージになっていればオイルで汚れてボロボロになることもなく、個人のユーザーにはありがたいと思います。
【比較した商品はありますか?】 ヒロチーのフィルターレンチ。価格が安いのでこちらを買おうかと思いましたが、プレス成型のレンチはフィルターが固着した場合に無理に力を掛けて使うと変形して使えなくなる事もあると聞いたので高くても鋳造品のこのフィルターレンチにしました。
【その他】 今まで、オイル交換のみは自分で行い、エレメント交換が必要なときはディーラーで点検時に行っていましたが、ディーラーが遠いためタイミングよく交換というのができないこともあったため、今回、フィルターレンチの購入に踏み切りました。信頼性高いKTCの商品なのでトルクレンチでトルク管理さえすれば全く問題なく交換作業ができます。少々高いですが、一度買えば一生物の工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

king501xxさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

値段はそこそこしますが、真っ赤でカッコ良い!KTC工具ケースに使ってます!ダイヤル式なので非常に便利です!番号忘れたら最悪ですが・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 11:16

役に立った

コメント(0)

king501xxさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ケースが真っ赤でカッコ良いんですが、ホームセンターに同じ物の色違いがありました!KTCのブランドにお金を払った感じですが、まあ満足してます。値段は高いですが・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

永瀬さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | VTR250 | ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

ZXRのインマニを締めたいが、普通のドライバーではフレームやらヘッドカバーやらが邪魔して上手く入らない(T_T)
このKTCのドライバーなら片側から1~4発目まで締められました!しかも、さすがKTCでマグネットも強く、ネジが落ちない!狭く、奥まった場所のネジがあるバイク乗りの方、便利ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

積載工具として購入しました。
ボルトの頭が滑った場合や折れたレバーの代用などで活用しています。
コンパクトなためツールバックに入れて携行しています。
汎用性の高い工具で気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 19:43

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

安い工具はありますが、トルクがちゃんと掛からなかったり、そのせいでボルトがなめてしまったり、安い工具はそれなりだと思います。
大事なバイクのネジ1本を大切に思うなら、これぐらいの投資は高くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 00:14

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

5mm用のヘキサゴンは良く使いますが、いつか使うと思い4mm用も購入しました。
小さいボルト程なめやすいのでちゃんとした工具を使いたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 00:05

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

いつもはホームセンターで安く売っているソケットを買っていましたがバイクを買い換えた時に整備も出来る範囲で行おうと思いますちゃんとしたメーカーの工具を買いました。まだ安いソケットとの違いは分かりませんがどのくらい耐久があるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 16:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP