6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 1122 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
車載工具の心許無さから、購入しました。

通常の車載工具に加えて、

●FACOM J.161 3/8PCラチェット
●コーケン T型スライドハンドル
●コーケン オフセットエクステンションバー 3/8 50mm・125mm
●コーケン ナットグリップ ソケット 8・10・11・12・13・14・17・19mm
●シグネット スイベルギアレンチ 8・10・12・13・14mm
●PB 6460 車載用ビットドライバー
●アストロプロダクツ バイスプライヤー
●アストロプロダクツ ヘキサゴンレンチ 4・5・6
●その他、タイラップ・ビニールテープ・マイクロファイバークロス・バイク純正ボルト等

を詰め込んでますので、かなりのボリューム・重量になってしまいましたが、これだけのものが入ったことに驚きです。詰め込めば、まだまだ入りそうです。

※こうやって見るとKTCのものが、一つもありませんね。

悪いところ、というほどではありませんが、
■ソケットポケットがキツキツ
KTCのあまり大きくないソケットならば、ちょうど良いかもしれませんが、上記の、コーケンのナットグリップソケットは他社に比べ、若干太めのようです。
生地が歪み、かえってかさばるので、ソケットレールをそのまま入れてます。
■蓋になるフラップが全面にあれば、なお良し工具同士がぶつかるのが気になります。
他の方のインプレッションにもありますが、フラップがない部分から紛失したりしそうです。

自分の好きな工具を集める楽しさ、それを使って整備する楽しさが
実感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

Gクラフトのビレットオイルクーラーを取り付けた所、手持ちのプラグレンチが使えなくなり指定?の様なので購入しました。
造りはKTCだけあって、しっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

KTCがこのセットでこの価格ならお得だと思います。
最近のバイクねじはヘックス型が増えてきたので重宝しま
すし、KTCだけあってガンガン回せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

今までモンキーをフルノーマルで乗っていましたが、
この度、カスタムをしようと思い購入しました。

さっそく使ってみましたが、とても使いやすく
ボルトを締めた際も、グッグッ!と力強く締める事が可能

少し値段は高いですが、高品質の物は一味も二味も違いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

他社メーカーの物は(特に1000円前後)かなり肉薄で、固着したオイルフィルターに使用するとすぐに舐めてしまう。酷い場合は、ラチェットのかかる部分が舐める場合もある。
それに対して、KTCは言うこと無し。さすが自動車工具メーカー。びくともしないオイルフィルター相手でも、しっかりかかり、取り外せた。

特に、オイル交換頻度の多い方、割と古いバイクを触られる方にはお勧めしたい。

それが、2000円以下。

なまくら工具1000円前後を潰して、また同じものを2回買うなら、初めからこれを買うべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

基本工具はすべてKTCで揃えていますが、このドライバの先端が
欠けたので補充用に単品買いしました。
工具ですからある程度の消耗は仕方ないですし、壊れるものですから単品で入手出来るのは助かります。

ちなみに欠けた時は完全にツブれたボルトを緩める時にタガネ的な使い方をした時でして、かなりイレギュラーな使い方でした。

まぁ「あぁやっぱり欠けた」というメーカに怒られそうな使い方ですので決してこちらの製品が壊れやすいということではありませんので誤解ないよう。

このシリーズのドライバはグリップ太め、断面が四角、貫通型、
すべり止め大きい、根本にスパナ掛けられるという完璧に近い
商品です。
KTCから+、-の6本セットも発売されていますので、初めて工具
揃える方にもお勧めです。

唯一不満はグリップにあるビトロコートされたKTCエンブレム。
両面テープ貼り付けですが、溶剤だの油だの掛かるとテープが溶けて握った時にずれたりします。

正直、あれは要らないと思うなぁ。というか撤去してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

やっぱりKTCが一番使いやすいと思います。
汎用工具としては必要十分な機能を有しており、それに見合った価格なので、他の高価なツールは必要有りません。(個人持ちではこれで十分です。)
メタルケースは整理もし易く、使い勝手も良いです。ただし、他の工具と一緒に持ち運びするには嵩張りますね。あくまでもガレージツールとして重宝しています。
バイク整備や車の整備に長年使用しておりますが、全く問題なく使用できます。長寿命なのも利点ですね。
汎用工具としては必ずと言って良いほど必要な45°メガネレンチセットですから、使用頻度も高いです。安物工具を買って、後悔するよりはKTCをおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

思わずポチってしまいましたが、予想以上に大きくあまり使う機会が無いと言うのが実情です。
写真の下に写っているのが、普段使っている200mmサイズですが、やはりこちらの方が使い勝手が良いですね。

モノとしてはKTCと言うことで必要十分ではありますが、現在のWeb!keさんの販売価格だとしたら購入には踏み切ってはいなかったと思います。
当時はセール中で1、530円でしたからね。

でも、工具って言うのは所有欲を満たしてくれるものもあるので、買って良かったとは思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

5.0/5

★★★★★

http://www.youtube.com/watch?v=ainCg-q0UiM

とても動きがスムーズ。
重量感が高級感と、安定感をもたらしている。
一生ものに出会えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
RGV250ガンマのプラグ着脱用に購入しました。
2サイクルエンジンはプラグの着脱を頻繁にするものですが、V型だとどうしても片方が外しづらいので、この工具を買ってみました。

狭い場所な上にプラグが斜めに傾いていますが、レンチに15度の角度がついているので、問題なく作業ができます。また、フレアナットレンチのような形状になっているので、プラグをナメてしまうことも無いはずです。

普通の筒型プラグレンチだとタンクを外さないと着脱ができませんが、このレンチならカウルを外すだけで良いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP