6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ALCAN hands:アルキャンハンズ

ユーザーによる ALCAN hands:アルキャンハンズ のブランド評価

業界随一のユニークな商品を大量に取り揃える「ALCAN hands:アルキャンハンズ」。ハッと目を引く奇抜なデザインだけでなく、使うほどに身体に馴染んでいくような高機能なデザインにも定評アリです。また、車種ごとにラインナップの豊富なワイヤー類はカスタム・レストアにも重宝します!

総合評価: 4 /総合評価441件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
159
おおむね期待通り:
166
普通/可もなく不可もない:
79
もう少し/残念:
20
お話にならない:
17

ALCAN hands:アルキャンハンズの商品のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

ちょっと長いのでカットが必要なのが難点です。
長さの選択肢があれば・・・
キタコのレーシンググリップからの交換ですので厚み差が歴然としており、衝撃や震動吸収性はかなり上がっていると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

リアフェンダーをシックデザイン のビンテージリアフェンダーに、シートをソロシート にした為、純正のタンデムバーだと主張が強く、見た目のバランスが悪くなっているので交換。

左右各1本ずつのアシストグリップタイプのはよしシンプルに目立たない形なのでそれと悩んだが、アシストグリップの場合、sr400のフレームはリア側は分離している為、フレーム剛性が心配なのでスタビライザー的な?要素もありそうと思いこちらにした。(バイク屋曰く、バイクメーカーはフレームにかかる力を敢えて歪み・ひずみを出させる事でストレスを分散させ、逃がすことを考えて設計しているので強度的には問題ないと言っていたが、純正タンデムバーは1本物の左右を繋いでいるものである程度の強度を補強しているのだろうと考え)

取り付けはいたって簡単で、純正シートを取り付けるボルト2本とリアフェンダーを取り付ける部分に2本でボトルオンで取り付けることができる。が、リアフェンダー側はカラーを挟んで取り付けるのだが、このカラーが片方しか寸法が合わず、もう片方は他のものを挟んで代用した。自分のフレームが若干歪んでいたのかタンデムバーの精度が悪いのかは不明。

取り付けてしまえば、然りと固定される。自分はソロシート なのでタンデムのためというより取り回しやセンタースタンドの引き起こし等の為に取り付けたが、形状がいい為、かなり使いやすい。

純正のタンデムバーだとリアフェンダーの存在が薄れてしまうほど目立つものでやぼったかったが、浅い角度でリアフェンダーのr面が強調され、いい感じに収まった。

取り付けにやや工夫がいるが、実用性も見た目もよくおすすめ。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 09:31

役に立った

コメント(0)

te28さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

純正グリップが破れてきてたのでこちらを購入。あまり派手ではなく、ワンポイントの赤が良い感じです。
若干長かったり、アクセル側は加工が必要だったけど、取付自体は問題無し。
他の方の評価にもあるように、素手での手触りはなかなかgoodです。
細部の作り込みに少し不満はありますが、価格を考えれば気になるレベルではなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 10:23

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

以前買って付けていたのがつるつるになったのでリピート買いしました。
キジマのサムライグリップと悩んだのですが、バーエンドがALCAN handsのものだったので、結局こちらを再度購入しました。
やはりデザインが良いですね。シンプルだけど凝っていてカッコいいです。新品なのでグリップも効いて気持ちいいです。
塗装が少しズレていたり、はみ出ていたりするのが気になりますが、グリップなんてそんなものかな。とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 12:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

1.0/5

★★★★★

写真では分かりにくいですが、擦り傷がありクオリティが低く本体はプラスチックで値段なりの商品です。プレビューが無かったため仕方ないですねぇ。参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/29 14:25

役に立った

フォル太さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

FORZA Z【MF08後期】に取り付けました。

FORZAを含めて殆どのスクーターの純正ハンドルに取り付け可能なハンドルブレースは少なく殆どが長すぎて取付出来ませんが、このアジャスターハンドルブレースは200mm-280mmまで調節可能なので大抵の純正ハンドルには取付可能だと思いますが、実際取り付けれ見ると細部の作りこみが甘くキチッと取り付けるには少々大変です。

また上手く取付出来ても、ハンドル取付部分とバーの伸縮部分は少し緩めに出来ておりかなりガタツキが出ます。

走行するとそのガタツキ音は一層気になりますので、自分なりに工夫が必要です。私はハンドル取付ネジ部分の隙間(3~5mm)からなるガタツキはゴムワッシャーを噛まし、バーの伸縮部分はネジ部分にパイプシールを2回巻いて締めました。
これによりかなり改善出来たように思えます。

どちらにしても、そのままでは満足行く取付は出来ませんので自分なりに工夫出来る方向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | MAGNA50 [マグナ] | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ハンドルブレースのもともとの使用目的というより外部電源、携帯マウントを取り付けるための土台目的で購入しました。

純正のハンドルに合う商品がなかなか見つからず、長さ調節可能なのでいろんな車種に対応できます。

着け方が悪かったからか、長さ調整のわずかな隙間で振動によるビビリ音があり始めは何の音かビックリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ものぐさ太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

取り付け位置が自在に変更出来て便利なアイテムだと思い購入しました。結論は、多少の取り付け自由度がある程度だと思います。
それよりも問題なのは、中央のシャフトと左右のバーのねじ込み部の隙間が多すぎてガタつきが酷い事です。私はシールテープを複数回両側に巻きつけてガタを解消しました。それから、クランプの取り付け部もバーとの隙間がありガタが発生しましたので此方はアルミテープで解消しました。取り付けに工夫すればシッカリしたハンドルブレースとして機能すると思います。見た目と質感は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tommyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: RAPTOR1000 [ラプトール] | GSX250S KATANA [カタナ] )

利用車種: RAPTOR1000

5.0/5

★★★★★

アルミとラバーの組み合わせグリップでは飛び抜けて安いこのグリップ。

半信半疑で購入してみましたが非常にカッコよくて品質も良いです。

「取り付けでゴムとアルミリングの位置がズレて云々」というインプレを見て心配していましたが、一切問題なかったです。

内側のテーパーの部分のスリットの谷の部分はアルマイトが少し荒い部分もありましたが、見えない部分ですし下向きにつければいいので気にしませんでした。一万円なら文句も出ますがこの値段なら文句無しです。

他のバイクにもつけようか考え中です。星五つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

ものぐさ太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

Sタイプを購入しました。取り付け自体はクランプがオープンタイプなので、凄く簡単です。サイズ的にはゼファーのハンドルの場合、最長まで伸ばした状態での取り付けがベストとおもわれます。難点が幾つか・・・先ず、センターバーと左右のバーがネジ込みで長さを調整する仕組みですが、ネジの噛み合わせの隙間が多いため、そのまま取り付けるとガタガタです。
対策として、パイプシールを2巻きから3巻きしてガタを解消しました。次に、クランプとバーの取り付け部分に3ミリ程度の隙間が出来るため(付属のキャップボルトをガッチリ締めた状態で)アルミテープを重ね貼りしてギャップを解消しました。
ハンドルのアール部分にクランプを固定する場合は特に要加工です。それらの加工調整で取り付けが出来れば、しっかりした良いものとして使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP