6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価395件 (詳細インプレ数:388件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
27

ALBA:アルバの商品のインプレッション (全 111 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

乗り始めて15年間、純正リアショックが抜けてこちらの製品に交換しました。
標準の設定でくみ上げましたが、走行が非常に安定しました。きっと新車の時もそうだったかと思われますが。。。

ちょっと固めかなっと最初は思いましたが、慣れてくるとこのフィーリングが良いと悟りました。
おかげで毎日の通勤が楽しみになるような逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 20:23

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

とても安く購入出来ました。
オイルフィルターとしての機能は十分です。
まったく不満はありませんでした。
安ければまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 21:42

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

オイルを塗布してあるため、商品が届き次第、車体へ装着可能な所が便利である。5千キロ走行後に、洗浄したが、あまり汚れはついてなかった。そして、再び、車体へ再装着した。その時、洗浄前と洗浄後のスポンジの大きさが以前より膨らみ、はみ出そうなスポンジを指で入れ込みながら装着しなければならず、少し手間取った。
しかし、膨らんだ分、埃の入り込む隙間が減ると思い直し、評価を4にした。まとめて2個買いしているため、当分、重宝しそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 21:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

カブ50の78ccボアアップの際キャブやマフラーも変えたのでこちらを購入、安いけど使えます。
青いカバーは雨の日でも使えて便利ですが少し吸入効率が下がるッぽいので、私は外して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 17:46

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

立ちコケなどで傷だらけになっていたので思い切って交換のため購入しました。
純正をそのままとりかえるのももったいないので、ネットの情報をもとにCBR600RR用を購入し、換装しました。
MC41前期とねじ穴など同じでしたので、元のねじを使ってそのまま換装できます。
アーム長が純正よりもけっこう短いのですごくスポーティな印象になりました。ただ、視界は体の映り込みがやや多くなりますが、外観優先でしたのでよしとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 13:06

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

 アドレスV125G のレバーを予備のために購入していた。5月に転倒した際、左側レバー端を傷つけてしまい、アルバレバーに交換。装着は、問題なくできた。
 右側の純正レバーと比較してみると、レバー左端の丸い部分から少し内側の所に△(三角)の溝があり、軽量化を図っているのとデザイン的なワンポイントとしてかっこいいなと思わせてくれた。右側レバーも同じように△の溝があり、両方のレバーを交換すれば、デザイン的なバランスがとれて良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 08:09

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは、あらかじめ、スポンジにオイルが塗布されているため、交換するだけである。いたって簡単。純正部品が手に入らなくてもメンテナンス時に購入できる点が○である。定期的なメンテナンスを心がけ、エンジンの調子を維持していきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 23:13

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

いつも思うんだけど・・・・オフロード市販車は最初からこの形状のミラーをノーマルとして売れば良いのにと思うほど定番です。
確かにボールジョイントの部分がヘタってくるという欠点もありますが・・・・転倒して一発で折れる可能性があるノーマルよりか未だマシだと個人的には思います。

林道アタックなどで邪魔なら内側に曲げれば良いし使い勝手も良いですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 19:12

役に立った

コメント(1)

まるさん 

数度のツーリングでミラーのボールジョイント部が緩んで風圧で動いてしまいます。
騙し欺しボールジョイント部にネジロックを流し込み使っていましたが、もう限界なので、新しいミラーに変更しました。
ただ、転倒時割れたりしていないので物的には良いんじゃ無いでしょうか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

何回目かの購入になります。倒し方によるんだろうけど根元を折って交換しましたし、ミラーの鏡を割って交換しましたし、今回も鏡でした。右側左側両方に使えるので便利です。でも実はバラ売りで欲しいですが、2本買うので高くなるような感じしますけど、性能的には、一本当たりで考えると安価です。でもやはり送料等も考えると特なのでしょうか。
値段の高い物でも転びかたによっては、交換になります。形状も悪く無いし、強度は高価な物と変わり無いし、気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像上はKN企画の紫
下がALBA製です
+200rpmという事で劇的な変化はありませんが、純正と比べたらちょっと硬くて出だしの回転数が上昇

一時期横綱マフラーから純正マフラーに戻した時に装着してましたが、相性良かったです
高回転でパワーが出るようなチャンバー、スポマフには+1000rpmくらいのクラッチスプリングのが良いですが、純正マフラーでしたら高回転でのパワーよりも実用域のトルクがある方が確実に乗りやすいので…

これくらいのちょっと強化タイプは理想でした

本当にちょっとだけの変化ですが、結構キビキビ走れるようになりましたよ!

質感も良くてオススメです!
ただ3個入りだったので、2枚クラッチに使ったら恐らくもうちょっと強化タイプになるかと思います
感覚的には+400~500rpmくらいでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 02:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP