6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8313件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 2966 件中 2911 - 2920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

ボアアップを機会にスプロケットの交換をしました。ほかのメーカーはスタンダードサイズしかないみたいですね。
歯数が一枚増えるだけですが、速度が各ギヤで5km/hぐらいアップしました。発進加速は多少鈍くなりましたが、わたしの場合は178ccなので、もっとギヤ比をあげても大丈夫かな?という感じです。
チェーンの長さにゆとりがないので、スプロケットの径が大きくなる分、ある程度チェーンが伸びてからでないと、取り付けできないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:01

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSRに装着できるお手軽なビッグキャブとしては他に武川のVM26とPE28キットがありますが、個人的にはキタコのVM26キットがお勧めです。
その最大の理由はエアクリーナーBOXが使用可能だからです。
但し、エアクリーナーは加工しないとセッティングが出ません。

私は125ccにボアアップとnojimaのマフラーに交換していますが、画像に有るようにエアクリーナーに穴をあけ(この場所ですと洗車の時に意図的にホースを突っ込みでもしない限り、まず水は浸入しません。台風の雨でも水は浸入しませんでした。)本来エアクリーナーボックスについている吸気口のゴムを外します(フレームに刺さっているヤツです)。でフィルターをデイトナのターボフィルターに変えた状態で、メインジェット155、スロージェットは10、ニードルのクリップは一番上、エアスクリューは2回転戻しで、とりあえず無難に走れます。

このキャブはセッティングの許容範囲が広く、多少ずれても普通に走ってくれる上にパワーもノーマルの比較じゃなく出ますし、ピークパワーが高回転寄りになったりせず低回転から全域で増える為乗りやすくお勧めです。特に今まで、バイクでキャブレター交換の経験がなく、セッティングという行為などに不安を持っている方には扱いやすいので、是非とも初めての大口径キャブレターとしてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

majesty125に15番を使用してみました。
5cmダウンのスプリングを入れている分、あまり柔らかいと
底付き起こしそうな気がして、やや固めであろう15番をチョイスしました。
交換後、まずブレーキかけてバイクを前後に揺らしてみました。
硬すぎでストロークしないのではないかと思ったのですが
意外と普通にストロークしました。
次に乗ってみた感想ですが、やはり純正?に比べると
カチッとした印象でややギャップを拾いやすくなった感じ
もありますが、それ以上に安定感が増して乗りやすくなりました。
曲がるときの安心感は以前と全く違いました。
モトのオイルが劣化した分を差し引いてもこれはなかなか
いい感じだと思います。
微妙にお値段が張るのがたまにキズですが、それでも金額相応の満足感は得られるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

ムラさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

今まで特殊工具を使ってませんでした。
これを使えば自分でクラッチ交換が楽々できます。

固定しやすいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

あずっこさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

取付けてみました。購入のきっかけは雑誌等でコストパフォーマンスに優れているとの事でした。
出だしからキビキビ加速して最高速も少しあがりました!
一式セットなので取付けラクでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:36

役に立った

コメント(0)

モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに付けてました。このときのエンジンパワーupのカスタム状況は、115ccボアアップ・ハイカム・PE24ビックキャブ(エアクリーナBOX_XR100用エアダクト)・デイトナDAMOS-MINアップオーバルマフラです。装着後は低中回転域のトルク感・パワーup感が確実に上がりました。高回転域では、エアクリBOXのためなんともいえませんが、低価格で感じられるパワーとしては、OKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50のバルブ周りを分解するために購入しました。値段が安かったのでそれなりの物かと思っていましたが、使い勝手がよく、付属部品も多く入っているので様々な車種に使えるのではないかと思います。
以前までは自作の工具を使っていたのですが、専用工具だとスムーズに作業が進むので作業効率がかなり上がります。
機能性にはなんら問題は無いのですが、表面の塗装がいまいちで残念でした。
それほど高いものではないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:41

役に立った

コメント(0)

Rick・Fordさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

実際は結構濃いブルーです。夜間での視界が明確になると聞き購入しましたが、通常のミラーより少し見づらくなった気がします。機能よりデザインを重視した感じです。だけど、値段も安かったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:37

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

値段も安く2個入りでおすすめです。マフラー交換の時には必需品です。1個入りでもいいような気がしますが、別に無駄になるものでもないですし、スペアになるのでまあいいんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:01

役に立った

コメント(0)

ttさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

TW200E_2000年式オーナーです。今回、純正シートから付け変えました。
触ってみて少し堅いかなと思いましたが、取り付けて座ってみるとタンク側の膨らみにもフィットして、丁度いい座り心地です。
純正のハンドルですがポジションも違和感なく、純正より座面が低いのですごく乗りやすくなりました。色は写真で見るとグレーっぽくも見えましたが実物は黒ですね。
変えて良かったですよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP