6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8313件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 2966 件中 2881 - 2890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

4.0/5

★★★★★

60キロ以上の速度を計測できるので、いじっているヒトにはかなりおすすめ。ZEROより落ち着きめなデザインがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23

役に立った

コメント(0)

ぱーまんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

日常整備用にと値段を見て決めました。もしものための車載工具として考えていたのですが、シート下には入りませんでした。狭いので仕方ないですね。値段の割りにこれだけあればちょっとしたメンテナンスや改造には十分役割を果たしてくれると思います。タンクバッグには入るので十分ですが、シート下に入らなかったので、★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

RUSHさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンのオーバーホールなどエンジンを開ける際に必ず必要になるので、やる前には買っておいた方が良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

とてもお手軽に交換でき、ドレスアップのスタートに適しているのではないかと思われます。
特に車体によってはとても見た目が引き締まるので是非オススメしたいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

購入動機】
・LittleCub(05)のドレスアップ用に付けて見ました。
【取り付け】
・ボルトオンなので純正レンズ・ダブ球外し、本商品交換で10分弱です。
・リトルカブ純正のテールレンズはリフレクターを兼ねているので、本商品には両面テープタイプのリフレクターが添付してあります。取説ではこれをリアフェンダー下部に付けろと書いてありますが、リアフェンダーのRが大きくて(平たんでないため)うまく貼れません。私はリアボックスに張りました。
【使用感】
・添付写真(ブレーキを踏んだ状態)はかなり明るい日差しの中で撮ったので赤発光が弱く感じますが普通に大丈夫だと思います。ブレーキを踏んでいない時の発光は非常に弱く感じますのでリフレクターは必須ですね。(法律ですけどね!)
【商品の採点】
上記の通り、添付のリフレクターがちょいショボなので4★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

n.kさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

原付のメンテナンス用として購入しました.何よりも安さに引かれての購入でしたが,中身もそれなりに充実しており,車載工具としても十分だと思います.ただ,ケースがあまりにも安いつくりであるため★は4つということにしました.しかし,値段以上の価値はあると思います.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XL1000Vバラデロ )

4.0/5

★★★★★

ホットグリップを装備して冬でも結構快適になったのですがレバーで指が冷えるのすら我慢が出来ない体になってしまいました。

そんな時にはこれ。バイク屋さんで教えて頂きました。

本当に地味に活躍します。
色を派手目にするとカスタムちっくに見えるかもしれません。
ただ慣れないとフワフワして気持ち悪いです。

軟弱な方は是非!グリップヒーターとセットでオススメです!(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

値段のわりにはシッカリしていて明るさもそれなりです。
メッキの感じも良く大きさも丁度良いので気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

XXLさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

夜、見るとあきれるふどきれい、デジタルメーターとしては機能不足、自動計測(最高速等)が無いのがさびしい
だけど美しいこのメーターは自己満足に浸れること間違いなし
元々メーター変えて速くなったりブレーキがきくわけじゃない
タコメーター付けたい人には最高じゃないですか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:26

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

4.0/5

★★★★★

Fusionに使用しています。
どうしてもライトの常時点灯が嫌で、ライトスイッチを取り付けました。
自分で配線を引っ張り出して、スイッチを付けるだけでも良かったのですが、配線を切るのは出来るだけ無くしたかったので、このスイッチを選びました。
取り付けは至って簡単で、ライトバルブを外して、付属のカプラを間に挟むだけ、後はスイッチをハンドルに固定して終了です。
Fusionは、ライトの後ろにあまりスペースが無く(すぐ後ろにハンドルステムがある)、当たらないように設置するのに悩みました。
現在日中はヘッドライトをスイッチでOFFにし、代わりに他のライトを付け、そちらを常時点灯にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP