6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8313件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 1097 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3
  • フロント。

    フロント。

  • リア。ゴムワッシャーで延長。

    リア。ゴムワッシャーで延長。

  • ポジション線とターンシグナル線にそれぞれ整流ダイオードを噛ませて逆流を防止。

    ポジション線とターンシグナル線にそれぞれ整流ダイオードを噛ませて逆流を防止。

  • ポジション化

    ポジション化

良い点
・小さいの壊れなそう。
・対応するバルブもホームセンターで買えるので、メンテも容易。(要W数確認)

悪い点
・シングル球なので、年式によってはポジション加工必須
・ギボシがメスとオスがついているので、大抵の配線は要加工
・md44のウインカーリレーは要交換

使用したパーツ
・12v10w13tバルブ×4
・POSH ウインカー変換カプラーコードホンダフロント用(18-19CB1300SF/SF-SP) ×1コ
・汎用小信号高速スイッチング・ダイオード 1N4148 100V200mA ×4コ
・住友電装製050型HCシリーズ2極Fコネクタ2P050-HC-OR-F-tr ×1コ
・住友電装製050型HCシリーズ2極Fコネクタ2P050-HC-SB-F-tr ×1コ
・住友電装製050型1極F側コネクタ1P050-WH-F-tr ×2コ
・POSH) バイク用品 ワイドワットウインカーリレー(LED対応) 3線式 090011-WR ×1コ
・ナットやボルト、ゴムワッシャー等、必要数


付属バルブが12v8w10tで少し暗いので、12v10w13tに変更。結構バルブが発熱するので、よく点検した方がいいと思います。

フロントウインカーのコネクタはアメリカ製?で配線コムさんでも手に入らなかったです。ポッシュさんの製品を加工。
ポジション加工はポジション線とターンシグナル線にそれぞれ整流ダイオードを噛ませて逆流を防止。これをしないとインジケータが常時つきっぱなしになります。

リアウインカーのコネクタは配線コムさんで全て購入。プラス側コネクタはキタコさんのコンビニパーツにありますが、マイナス側がありません。

ウインカーステーも必須です。リアはDRCのフェンダーレスキットがそのまま使えました。フロントはホームセンターで見つけてた適当な金具を使用。ただ、ピッタリハマってびっくりしました。

ウインカーリレーは要交換です。rallyのウインカーリレーはLED用ですが、DRCの LEDフラッシャーはハイフラするという情報がありw数低いワレンズならいけるかと思いましたがダメでした。中古で買ったmd38用の純正リレーはハイフラになってしまいます。素直にICリレーを買った方がいいです。
ポッシュのウインカーリレーは本体は防水になっているものの、コネクタが剥き出しなので処置が必要です。私はビニールハウス補修用のテープでぐるぐる巻きにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/22 08:31

役に立った

コメント(0)

miidaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YSR80 | TS50ハスラー )

利用車種: TS50ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • ヘッドガスケット

    ヘッドガスケット

まだ組んだ状態で、点火してないので、排気漏れが発生するか確認は取れてませんが、隙間は出来てないので大丈夫ではないでしょうか。クランクケースガスケットは、純正品より薄いように思えるので、多少の不安は有りますが。
ヘッドガスケットは、かなりガッチリしてるので問題無さそうです。排気ポートガスケットは、純正品より厚くないですか?潰して圧着させるにも抵抗が強くてこのまま締め上げてもいいのか迷ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/14 01:31

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
山遊びで使用しているセロー225WEのナンバープレートが度重なる転倒によりグニャグニャに曲がってしまい少しでもナンバープレートの保護になればとWebikeさんでナンバープレートホルダーを検索、上記の様な理由なので1番安い商品を探していたらキタコさんの商品に行きつきました。
【使ってみていかがでしたか?】
鉄にメッキを施してある外観なので、アルミ製で各カラーにアルマイト処理されている商品と比較してしまうと「安っぽさ」は隠し切れません。
しかし、購入動機が「山遊びに出かけるたびに折れ曲がるナンバープレートの保護」なのでどうせ折れ曲がってしまうのだから質感よりコスト重視。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上にも書いた通り「安っぽい」、実際に安いのだから仕方がありません。
鉄という素材のためか同じ厚みのアルミ製の商品よりも少しだけ剛性が高く、今のところナンバープレートが曲がることなく使用できています。
【注意すべきポイントを教えてください】
鉄にメッキ処理の商品なので傷が入ればいずれサビます。
キズが無くても環境次第ではサビは避けられないと思いますので、ワックスなどで保護してあげた方が良いかもしれません。
個体差なのか裏面のエッジ処理が甘い部分があり素手で乱暴に扱うと怪我をしてしまう可能性があります、私の場合はヤスリで表面処理を均してクリアスプレーを吹いておきました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
安さ、これにつきます。
私の場合は「消耗品」と捉えて購入しているので本商品で充分なのですが、質感を求める方はアルミ製やカーボン製の別商品を検討したほうが購入後の後悔は少ないと思います。
【付属品の有無】
プレート1枚だけの商品です。
シンプルで低価格、私には丁度良い商品でした。
【一緒に購入するべきアイテム】
既存のボルトで問題無くナンバープレートを取り付けられますが、少し追加してアルミカラーやカッコイイボルトで取り付けるのも良いかもしれません(盗難が多い地域でしたら盗難防止用のボルトも考慮したほうが良いかもしれません)
【メーカーへの意見・要望。】
コスト重視のユーザーのために今後も末永いラインナップをよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/07 15:54

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

サイズ:75度
利用車種: ジョグ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
  • 製品パッケージ

    製品パッケージ

  • 手持ちのエアーホースは入らない

    手持ちのエアーホースは入らない

  • エクステンションエアーバルブ装着

    エクステンションエアーバルブ装着

  • エアーホースを取付

    エアーホースを取付

原付の空気を入れようにも手持ちのエアーコンプレッサーのエアーホースは全く入らず購入にしました。
エアーバルブの部分がゴムなのでエクステンションエアーバルブを真っすぐエアーバルブに力が掛からないように取付、少しエアーが漏れますがしっかりと手締めを。
キャップを外してエアーホースを取り付けて空気注入

取り外す際もエアーバルブに力が掛からないようにエクステンションエアーバルブをしっかり持って緩めます。
緩めるときに若干エアーが漏れるので空気圧をほんのちょっと多めに入れるといいと思う。

角度が三種類ある中から75度をチョイスしましたが、どの角度でも問題なさそうでした。

今回は原付の空気入れに使用しましたが、ガソスタに置いてある空気入れで使用する際にも便利です


後ろの注意書きに”走行の際は取り外されることをお勧めします。”と書いてありますが、外さないと走行中に吹っ飛んでいくので必ず外しましょう。人や他の車両に当たった時に大惨事になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 12:11

役に立った

コメント(0)

もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 正面から見た絵がネットでは見つからなかったので参考にして下さい

    正面から見た絵がネットでは見つからなかったので参考にして下さい

純正のメーター位置が見にくく、デジタコを付けているためにメインキーが
操作し難いのでライトAssyを交換するついでに変更してみました、

メーターを固定しているのがゴム製のパイプのみなので劣化に一抹の不安はありますが
スタイル的には思った通りで概ね良しです、キーシリンダーが剥き出しなのがちょっと
気になるので何かで対応できないか検討ちうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:34

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TT-R125LW )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

取付ボルト、配線延長、取付ステーなど加工してトリッカーに移植しました。
バルブ抵抗の違いによりハイフラ気味になりましたが、スモールウインカーでスタイリッシュになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 19:41

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 83年式ジェンマ125

    83年式ジェンマ125

  • 83年式ジェンマ125

    83年式ジェンマ125

83年式スズキジェンマ125に使用。
純正のエアークリーナーが定年劣化してしまい、キャブからの入り口が硬くなってハマらないので、しょうが無く交換しましたが、エアー調をして上手く出来ました。
使った感じは良い吹き上がりはして加速も良くアイドリングも一定になりましたが、やはり吸気音がかなり大きくなってしまいました。
50径と原付バイクにはかなり大きいのでジェンマ125のリアフェンダーに少し干渉しますが大丈夫な範囲でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 14:42

役に立った

コメント(0)

ぱるきさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
取り付けやすさ 5
  • キタコ ナンバープレートホルダー

    キタコ ナンバープレートホルダー

ナンバープレートがフニャフニャに折れ曲がる前に安価なナンバープレートホルダーを探していまして見つけたのが、キタコのナンバープレートホルダーでした!
シンプルなデザインで質感も良いのでお気に入りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 10:02

役に立った

コメント(0)

プンちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

JA55に装着し交換後約2万キロ走行です。
体重57キロ、荷物はリアに工具等で6キロ程積載です。
地方で使用しており、街中、流れの速い国道、流れの良い県道からワインディングまで、一通りの条件で走行しています。
日帰りで250?350キロのツーリングがメインです。
ノーマル比で乗り心地が良く、腰やお尻の痛みが殆どなくなりました。また、減衰とプリロードの設定範囲が広く、ほぼ満足な設定ができます。設定変更もとても簡単で荷重状態により手早く変更できるのも気に入っています。
路面追従性も良くなり走行が安定しました。
見た目も性能も良い感じですが、プリロード、ダンパー減衰がもう少し下げられたら、なお良いのですが‥‥
あと、付属品に六角レンチを付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

今まではディーラーでオイル交換してもらったが、今後自分でオイル交換をしていこうと思い、手回しで失敗しないようこの際トルク管理しとくために購入しました。
商品はしっかりした重みがあり、使いやすいです。
バイクの整備に使えるトルク範囲かなと思いました。
初心者なので、トルクレンチの使用方法の説明書をもう少し詳しくしてもらった方がいいかなあと思いました。使用後のトルク数値の合わせかたや、ジョイントを使用しないで下さいと書いてあったので、狭い場所の使い方等。
商品自体は値段相応の満足感はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP