6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4
  • パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

    パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

  • 200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

    200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

  • 下地ができたら研磨をしていく

    下地ができたら研磨をしていく

  • 3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

    3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

  • メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

    メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

  • 右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

    右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

キタコの製品の仕上げは信頼していましたが、パイプ部分の加工キズがそのまま無数についていた残念な商品でした。
特にひどいのがパイプ部分で、クランプできつく挟み込んだのか結構深めの傷が全体的に入っています。
返品交換も考えましたが、お盆前で時間がかかるだろうしどうしても使用したかったので自分で
傷消しからバフ仕上げまでリペアする羽目になりました。
正直言って商品レベルとしてはガッカリです。
取り付けした雰囲気はモンキーによく会いキャリアを付けるよりもワンポイントになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/11 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: グロム

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 1
形状 3

値段の割には純正シートベース。せめてFRPにしてほしい。
バイホンシートと比較は、座面の幅が広いが指で押すと硬め?雪が溶けてから試乗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/20 14:23

役に立った

コメント(0)

ヒグマさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ディオ(4サイクル)

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

外観素晴らしくとプリ調整が上にあり機能的に満足です。・・・が?バネレート・減衰だかは不明ですがとにかく動きません!メーカーさんの設定体重65kだそうですがDiO50に70k体重が2人乗って丁度いい感じです・原2なら良いでしょう*一人乗りなら体重は120k以上ないと作動悪いです。きっとハイグリップタイヤでクイックターンの高荷重乗りや超高速での高荷重状態を目指しているんでしょう・そのような使用環境であれば・きっと、きっと! !抜群の性能を発揮してくれる素晴らしいショックだと思います。初心者向きや純正のリプレースではアリマセン!ごく限られたところで使用すれば、大変良いショックなのでしょう。私の様な初心者が選んではいけない、限られた方のショックみです!初心者が使えるショックに変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/23 11:57

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

安価なlED の小型補助灯を付けたく購入。
しかし、取り付けには少し苦労しました。理由は、電源の取りだし方法の取説がなく、コードは接続端子がなく線が剥き出し状態。後付けしなければならない。
多少、電気の知識があるか知っている人が身近にいて教えてもらって取り付けないと苦労しますね!
しかし安価で小型でも、LED 。それなりに明るさと私はイエローを取り付けたのですが、何故か少し緑色っぽく見えてますね!車体カラーがライムグリーンなので反射してそう見えるのかも?
電気系に多少知識があり、又は知っている人に教えてもらって取り付けられれば、ワンポイントの補助灯としては良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ゴールドアルマイト色の選択があること。
価格が高額ではないこと。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ステンメッシュホースのガイドとして利用しましたが、ゴムホースのように取り回しが自由ではなく、ある程度固いので軌跡が制限されます。
この商品を取り付けたところ、スタイル優先で平行に取りつけようとするとホースに無理な力がかかることになり、よくありませんでした。
固定を、フェンダー側(タイヤとの隙間)にしようとしましたが、工具が入らず断念。
結局、やや斜めにすることで装着しました。

見た目は純正の針金みたいなガイドから立派になって満足です。


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
純正取り外して、ボルト固定するだけで簡単。
ただし、上記のように角度や取り付け位置の検討が必要でした。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ハーネスやワイヤーなら特段問題ないかもしれませんが、ブレーキホース。特にステンメッシュホースの場合は取り回しに無理な力がかからないようフォークを動かしながら確認することをお勧めします。


【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
非該当

【期待外れだった点はありますか?】
六角穴付きボルトの頭が隠れるくらい下穴が彫ってあると思っていましたが、実際はボルト頭がそのまま出ます。
スタイル的にはイマイチかと思います。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
取り付けバリエーションとして、もう1箇所曲げができるようにしてもらえると助かります。

【比較した商品はありますか?】
オークションのメーカー不明品

【その他】
色的には自分が求めていた色で、気に入りました。
ちょっとした部分ですが、カスタムした感じが出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 21:28

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

両口に蓋が付いてて、ほこりが入らず保管しておきやすいので買い替えてみました。

当たり前ですが、給油するのに問題はありません。
ノズルが長い(容量の大きなものと共通してると思われる)ため、給油はやりやすいですが、ノズル重量が重く、空の時、微風でも倒れます。
ノズルが分割式なので、黒い付け根のネジ部に紫外線が当たる状況で保管していると劣化して割れる心配があります。
中にメッシュフィルターがありますが、給油用だと意味はありません、オイルが落ちるのが遅いのでイラっとします。
上の蓋はヒンジ式の方が使いやすいので、改良してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★

到着後早速取り付け、作業は5分ほどです。
Fブレーキは若干届きやすくなるもクラッチ側はほとんど変わらず。
原因は角ばった形状にあるとみます。
逆にクラッチが重たくなり早速元に戻そうか検討中です。
劇的に変わる訳ではないので過剰な期待は禁物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

正直すんごく安っぽいです。
ボディは綺麗ですがゴムがビロビロしてるし薄くて華奢。
単純なものなので非常に取り付けやすく、安っぽいわりにはカッチリと
はまります。
テイラーの90度キャップくらいコンパクトなので取り回しも非常にラク。
キャップの取り回しがきついバイクは助かります。

残念なのはゴム部品の耐候性。
ゴム部品が1~2年くらいで割れてきて、雨天時にリークすることがあります。
ボディは白っぽくなることはほぼありません。
ゴムブーツは困りましたが、最終的に純正のキャップから拝借して凌ぎました。

あとこれ抵抗なしなので抵抗入りプラグを使ってください。
無抵抗だと始動性は上がりますが、公道で抵抗無しはダメ。ゼッタイ。
ブラウン管テレビが乱れまくって近所迷惑になります。あっブラウン管なんて
もう絶滅したかw でも電波障害が出るのでダメなもんはダメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 19:12

役に立った

コメント(0)

ninninkuno1さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

2.0/5

★★★★★

立ちゴケにより、カウルのウインカー取り付け部が割れてしまったので(カウルはwebike様より純正部品を購入)再度、立ちゴケ時のカウル破損防止にこちらの商品を購入しました。FAZERの場合、ウインカー取り付け部の形状に、なかなか合う商品がありませんでした。
ウインカー輝度ですが、当方の居住地域が、豪雪地帯の為、路上では確認していませんが、晴天下では、周囲からの点滅認識は、キビシイ様なのでポジションランプを、LED橙色に変更しウインカーと同調化しました。また、2個中1個で、LED基板の接着が外れ、ウインカー内部で動く状態でした。(電源コードを引っ張り固定すれば、動かなくなったので、そのまま取り付けました。)カウル貼り付けに変更したい方には、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 18:49

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

利用車種: NSR80

2.0/5

★★★★★

どうも純正スピードメーターがおかしい・・・。
一般道のゆったりとした流れでも60Km以上を指しており
フロントスプロケット15丁リヤ37丁の6速・6000回転で
70Km。ドノーマルNSR80なのにありえない。
クローズドコース全開走行でも140Km以上!
実に20Km以上の「ハッピー」状態に故障・・・。
一応メーターギアBOXを交換してみましたが改善せず。
メーターって「ハッピー」な方向にも故障するんだと
思いながらも社外品でNちび対応のポン付け出来る
唯一の商品キタコさんの「160kmメーター」に交換。
6速・約6200回転で60Km。全開走行115Kmと
「ハッピー」ではなくなってしまいました。ちょっと残念!?
いや直って良かったです。
ただ本当に残念な点が1つ。
夜間照明の「赤色」の濃いこと・・・。
写真ではそんなには赤くありませんが、実際には
メーター全体的にテールランプのような「赤色」で発光します。
昼間は白地に赤色数字でカッコ良いのですが
そのままの雰囲気で夜間照明も発光してくれたらと・・・。
なんでこんなに全体的に「赤色」に光らせなければならなかったのか?
すごく疑問に思いました。
「いやいやコレが良いんだよ!」という方はいると思いますが
私にはちょっと抵抗を感じてしまいました。
スピード計測表示は正確だと思いますので
色の好みが合えば・・・というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 21:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP