6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 369 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
911さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

スリップオンのK-ファクトリーを取り付けてみました!

私のDトラにはデイトナのキャリアを付けていますが、このキャリアに干渉します。
何とか取り付けは可能ですが、マフラーの固定バンドは付属のステーに取り付けることは出来ません。

エキパイの締め付けバンドと中間の固定ボルト1本で止まっているので、何とかなるかな(汗)

サウンドは迫力のある音ですね!
分かりやすく例えると、バカスクみたいな音です。

ジェントルな音が好みの方は、バッフルを入れた方が良いかもしれません。

見栄えは最高です!
流石はkファク!

驚いたのは、スリップオンなのにバイクの特性が変わります!
具体的には、エンジンブレーキが半減します。

ギアダウンした時の、前につんのめるほどのエンブレは無くなりますので、コーナーへのアプローチはかなり良好になります!
欠点としては、エンブレが半減するので制動距離が長くなることですかね。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(1)

911さん 

訂正します。デイトナではなく、キジマのキャリアでした。

こりな~さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フレームとスイングアームのスライダーと同時に装着。取り付けは簡単、見た目もしっくり収まっています。思っていたより気持ち小さかったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
まさしくかゆい所に手が届くパーツです。ミニモトから大型バイクまで、オイルフィラーキャップmpワイヤーロックをする際、わざわざエンジンケースに穴を空けたりしなくてもよい製品です。見た目もよく、気に入っています。少々価格は高いですが、汎用性にすぐれる良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

ヒマちゃんライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250SL | シグナスX SR | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

音、レスポンス、パワーと全て満足ですが・・・少し高回転の音が大きく、街中では五月蠅いと感じます。さすがKファクトリーです。細部の作り、性能は申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

SSSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター

取り付けは若干苦労しましたが、付けて良かったと思える商品です。
着ける前には虫がフィンによく挟まって固まっていたのですが
これがあれば大丈夫ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワスキさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

SP忠男から 他サイレンサーへ交換の為 購入しました。60.5→58に。
エキパイ側が根元まで刺さらず クビレが見える状態です。
差し込み部分は標準的長さだと思いますが 忠男用という訳ではないので仕方有りません。
他のエキパイ側はどうなのでしょうか?
物はしっかり 排気漏れ無い位に フィットします。が 一応 排気漏れ処理はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

完全に見た目だけの製品

純正の安っぽいノブより遙かにいい

ただ、小さな穴が多く
プリロードアジャスタが、汚れやすい。
特に雨の日は、最悪。

それと、見た目以上に
金額が高い。

見た目重視なら買いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banditさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

他のサポートに比べ格段に安いですが、材質は超々ジュラルミン製で、厚みも約19mmあり強度の方もしっかり作られています。
デザインも非常に綺麗でコストパフォーマンスに優れ、これを買わない理由が見つかりません。このサポートオススメです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

オーリンズ製プリロードアジャスターを固定しました。
GPZ900Rは左側荷掛けフックプレートに共締めが定番ですがここの部分をスッキリさせたくて何か良いものはないかと検索してこれだと思いました。
画像は同社製のサイレンサーステーも取り付けた状態となります。
コの字型の金具をシートレールに引っかける設計で車両によってはフェンダーの一部に切り込みを入れる必要があります。特にノーマルフェンダーは必須かと思いますが説明書にはこの辺の説明はいっさいありません。ですが前後任意の位置で固定ができます。
また17インチ180サイズのタイヤでも干渉しない十分なクリアランスもあります。
お値段はかなりのものですが個人的にはとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

2.0/5

★★★★★

3回目のマフラー交換です。ノジマ管(チタン)→ツキギ管(ステン)→今回。
まずは持った感じがすごく軽いです。前回がステンレス管だったのでなおさら。
さっそく気温2度の寒い中、ワクワクしながら取り付けです。
アレ???エキパイのとり回しが。。。そうですWebikeさんの商品画像2枚目とはかなり形状が違います。
おそらく画像は他車のものなのでしょう。
実際は全体的に1番シリンダ寄りに集合していくタイプのもの。4番シリンダがガラ見えとなります。
これは以前使用していたツキギTRとほぼ同じ。とても残念で期待はずれです。
買っちまったものは仕方なし、不良品でもないので返品できませんし、めんどくさい。
なので以下、良いところを書きます。
エキパイが太いので迫力ありますし手曲げに負けない美しさがあります。
アルミ製のフランジも付属してます。
派手な焼き色がついてないのも自分好みです。
あとは商品説明のとおりです。
走行インプレですが雪ありますし、これからサイレンサーを購入するのでまだ走れません。
たぶん自分には違いがわからないと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP