K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 385 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

エンジンを下ろした時にあわせて,ハンガーを削り出しのものに替えました。走っていてもカチッとした感覚が感じられます。ただしモリワキのスライダーをつけていたのですが,同時装着できなくなりました。kファクトリーのスラーダーも純正のハンガー用ということで装着できないそうです。そこが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 21:51

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

重量増を最小限にしつつ、ワイヤの締結点をかんたんに設けることができて便利です。
ボルトに穴開けするよりもこっち買った方がドリル折れるかもとか考えるより良いですね。
チタンっていう所にワンポイントを感じるような人もいるでしょうし、サーキットガチ勢にも喜ばれる良い商品だと思います。脱脂して焼き色をつけたりして楽しんでいる人もいるんですね?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 23:12

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

はじめ取付けしたら、あまりクラッチ変わらないと思いましたが、ツーリングに行くと左手が痺れていない事に感動しました。ただ値段が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 06:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ととさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R1 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

20mmローダウンリンク取り付け、純正のスタンドでは車体が立ってしまい安全策で取り付け。ナット側はスタンドスイッチが邪魔をして17mmのレンチが入れずらかった。これは構造上の問題でスタンドスイッチを面倒がらず外せば、レンチが問題なく入ります。自分は面倒だったのでなんとかしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: HAYABUSA

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他のメーカーとは違い、あまり目立たないのが気に入りました。ただ車両の個体差なのでしょうが、一部カウルに干渉する所がありヤスリで削りました。それと説明書に締め付けトルクが記載されていますが、そのトルクで締め付けするとトルクがかからずどこまでも締まっていったしまうため、ある程度と所で止めました。今の所オイル漏れ等もないので、少し様子を見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 19:04

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

利用車種: ツーリングセロー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

3Dベンダーで製作されたエキパイが美しい曲線を描いていてSUSの焼け色やステイゴールドのアルミ製ヒートガードと相まってカッコイイしいかにも排気がスムーズに抜けそうな感じです。

空吹かしでもちょっと低音よりになっていますが、実際に走りだして負荷がかかった状態での排気音は歯切れがよく単気筒らしいもので、低速トルクが落ちることなく綺麗に中速まで繋がってレスポンス良く吹け上がる感じで、高回転はセローは不得意なエンジンですが、それでも純正よりは回転上昇が速く感じました。

いろいろ試しながらワインディングやダートを走ってみましたが、低速から中速のレスポンスが良くなってコーナーの出口での加速が良くなって走り易くなりました。またフロントアップやウイリーもノーマルマフラーの時よりもやり易くなったよう感じました!!

ノーマルサイレンサープロテクターを取付けることが出来ます。というか付けないと4ヶ所のナットが丸見えでカッコ悪いです。付属していた転写ステッカーを貼ってカスタム感を出してみました。

ノーマルサイレンサープロテクターを取付ける際4ヶ所のネジには純正の黒いワッシャとSUS M6ワッシャ2枚を重ねて取付けるのですが、 SUS M6ワッシャが脱落してしまうので、両面テープのように使えるセメダイン液状粘着剤BBXを塗ってサイレンサーのナット部に SUS M6ワッシャ2枚を貼っておいて組み付けました。

動画の排気音は取付け直後のものですが、走行を重ねたら少し排気音が大きくなってさらにイイ感じになって、うるさすぎるほどではない所で落ち着いています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 18:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125

3.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ボルトが干渉して入らない

    ボルトが干渉して入らない

  • 工具がたくさん必要だった

    工具がたくさん必要だった

  • 純正のような質感

    純正のような質感

子供のバイクなのですが、シフトが入らないことがあると相談を受けたので取り付けしました。
取り付け前後乗り比べてみたものの、古い癖のあるバイクばっかり乗ってきてるためガッチリチェンジする自分には良否の判断できませんでした。
取り付けが大変で、ステッププレートを緩めて5mmは動かさないと取り付けボルトが入りません。
ボルトの頭が埋没してるのでラチェットハンドルが2本無いと取りつかないです。
チェンジシャフトホルダーのベアリングにカラーが挿入されていますが、面取り加工で膨れて内径が小さくなっている、ソケットを当ててプラスチックハンマーで叩き込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 23:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

物の割りに取り付けの工程が若干面倒ですが、効果は納得のいくものでした。
大きな変化ではありませんが、それでも走り始めて直ぐ変化に気付きます。
些細なものですがアフターが減ってバイクの動きがより自然なものになるので
以前よりアクセル操作等に余計な神経を使わなくなりました。
施工後の外観がスマートで価格もそれ程高いものでもありませんので
手軽に「もう少し自然な乗り味が欲しい」と思う方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

フィラーキャップの固定、いたずら防止、カッコつけ(笑)に使用してます。
コンパウンドで磨いて、食器用洗剤で洗って脱脂をしてからコンロなどで炙ると、チタンらしい焼色が付きます。
(自己責任でお願いします)
サイズも汎用性が高いと思うので、幅広い車種に使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 09:39

役に立った

コメント(0)

タズルさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Z900RS CAFE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フルエキに交換の方、オススメです。ホースに蓋でも良いのですが、少しでも普通っぽくしたいので、これにしました。二次エアについては、賛否両論あるかと思いますが、当方はこれほど余計な機構はないと思います。多分これで、燃調は普通なのでは。スピードリミッターにこだわらなければ、フルエキを入れてこの蓋を装着すれば、それで十分かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 16:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP