6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 344 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃぼりさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

軸受けが実車では使えない形状でした・・
Sailに釣られて購入しましたが軸受けを追加で購入する羽目になりました。

買うときに注意さえすればいい商品だと思います。
ブレーキ止めの輪ゴムがとてもCheap感を醸しがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 01:07

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ZRX1100のメンテナンスに必須です。他社製と迷いましたが安価でコンパクトなこちらを選びました。ZRX専用フックと併せて購入しました。
コンパクト故にリフト重さを懸念しましたが、全く問題無く軽くリフトできます。とても便利で頻繁に使っています。
比較した他社はメッキ仕様でしたが、こちらは塗装仕様なので耐久性が心配、ですのでリフト時に接地する箇所に薄手のゴムスポンジを張り付けて保護しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 16:18

役に立った

コメント(0)

ソウスイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ウマの部分は固定式のジャッキスタンドだと思っていたら折りたたみ式だったのには驚きました。ぐらつきとかはないので機能に問題はありません。
ただステップを架ける位置が一番下でも高すぎてリアスタンドを架ける時に、かさ上げをして高さを出さないとステップに架けられませんでした。もう少し使って丁度いい位置でステップ用のスタンドバーを切ろうと思います。
値段もそんなに高くないし折りたためるのでレースでトランポに積む人は場所も取らないのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 10:12

役に立った

コメント(2)

yasuさん 

リアスタンドをアームに掛ける際に、リアスタンド下に木の板を敷いて上げたらどうでしょう?(不安定になるので気をつけて。不足な場合は後輪にも)

ソウスイさん 

2cm厚の板を敷いてリアスタンドを上げています。ただ毎回毎回はめんどくさいです。

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50のレース仕様車にて使用してます。
社外のバックステップに変更後、チョイ掛けタイプのスタンドが欲しくなり購入しました。
高さ調整が細かく出来る上、固定もしっかりと出来るので安心して使用出来ます。
また、バイクを移動させる時にはステップにぶら下げておくことが出来るのも便利ですね。
他メーカーの物より若干高額ですが、高品質なのと使い勝手が非常に考えられているため差額分以上の満足感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 21:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けは満足

    取り付けは満足

  • 座金入れた

    座金入れた

  • 溶接の悪さ場所

    溶接の悪さ場所

メイドインジャパンにしては作りがもう少し…
タイヤの固定は座金がいらないだろうが…
安全の為に座金を入れた。
一分、溶接に空気が入ってた。品質管理ミスだろう。
CBR60RRにはスペーサー無しで使えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 10:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

隼に使用しましたが、ヘビー級の重量でもいとも簡単に使用できます。
スタンドで立てた後でも、何の不安感もありません。
今度はフロントスタンドも購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/11 17:20

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • セット内容。自分でタイヤを付け、自分のバイクに合わせて受け部分を取り付け調整。

    セット内容。自分でタイヤを付け、自分のバイクに合わせて受け部分を取り付け調整。

  • スタンドを掛ける前に、フロントブレーキをロックします。

    スタンドを掛ける前に、フロントブレーキをロックします。

  • 一人でもスタンドアップは難しくありません。軽いSLなら、なおさら。

    一人でもスタンドアップは難しくありません。軽いSLなら、なおさら。

  • キズ防止に手持ちの適当なゴム足を貼りましたが、これは結局失敗。剥がれてガリっ。

    キズ防止に手持ちの適当なゴム足を貼りましたが、これは結局失敗。剥がれてガリっ。

「自分でちゃんとメンテしよう」と思い、恥ずかしながら初めてのリアスタンド購入です。
同社からは、色違いと「受け部分」を省いたちょい安の商品がラインナップしています。
初めてなので、受け部分もセットのこの商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 18:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

皆さんのコメントにも有るように ちょ?簡単です、別のメーカーの商品を持っていますがセットするとき倒れないかもの凄く不安にになり誰かに手伝ってもらわないと使えない状態でした。

こちらの商品 一人で簡単ににセット出来ます まったく不安も有りません。大変いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 10:14

役に立った

コメント(0)

しげぶささん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 | GSX-R600 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

H2用で購入
以前ハヤブサでもJ-トリップ製を使用してたので今回も迷わず選択しました。
片持ち用もしっかりとした作りで特に不満はありません。
別売りのシャフトが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 19:23

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分でメンテナンスをするにあたって周りの友達のバイクも僕が触るので、オフロード用のスタンドはあっても周りはオフ車乗りだけじゃないのでメンテナンスを楽に出来るようスタンドを購入してみました。
普通の方からすると一万円位も出してスタンド買うくらいなら店に持っていくよって方には不要かもですが、自前でメンテナンスをされるなら必要不可欠でそれが一万円くらいで買えるならほんとお得かと思います。

ショートタイプで上げにくいかなとも思ったのですが慣れると普通に出来るので購入して良かったと思える商品です。

気になる点としてはホイールのスペーサーに少しガタがあるので使用を続けていく上でホイール周りは定期的に交換する必要がありそうです。
上記を踏まえてもとてもいい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 12:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP