6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

H2C:エイチツーシー

ユーザーによる H2C:エイチツーシー のブランド評価

タイにおいて、HONDAとの合弁会社であるAP.HONDAが展開するブランド、「H2C」。タイ生産の低排気量モデルを中心に、ホンダならではの「バイクを楽しむカスタム」要素が随所に詰まったパーツをご覧ください。

総合評価: 4 /総合評価152件 (詳細インプレ数:140件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
7
お話にならない:
9

H2C:エイチツーシーの商品のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ダックス125 | ZX-25R | ZX-25R )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 1

取り付けは、かなり?の難易度でしたが取り付け後のスタイリングにとても満足しています。
これぞ正しくフェンダーレスって感じで後ろ回りがかなりスタイリッシュになりました!流石Gクラフト

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 3

値段が安いので仕方ありませんが、リアショックに共締めする部分があべこべに曲がっていて取り付け出来ない為、プライヤーで修正してなんとか差し込み出来ました。 穴位置も精度があまり良くない為、位置決めをしっかりしないとねじ山を上げてしまいますので注意が必要です。 グラブバーの部分は細いので、後ろに乗る人はグローブが無いと痛そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 09:46

役に立った

コメント(0)

がんもさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ダックス | ダックス125 | SV650 (1999) )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
取り付けやすさ 3
  • 純正取り外し

    純正取り外し

  • 全てのパーツ構成

    全てのパーツ構成

  • グラブバー土台を緩める

    グラブバー土台を緩める

  • ナンバー灯を移植するため車両側からコネクターを外して、ようやく分離出来ます

    ナンバー灯を移植するため車両側からコネクターを外して、ようやく分離出来ます

  • Gクラフトを組み立て

    Gクラフトを組み立て

  • フェンダーレス完成
思ったより手間がかかった印象

    フェンダーレス完成 思ったより手間がかかった印象

Gクラフトのタイ版
説明書はタイ語のため読めない
なんとなく図を見て理解
純正のナンバー灯は移植。リフレクター付属なし
作りは頑丈で安心感あります
一部穴が合わなかったが無くても大丈夫そうな場所
穴を広げるかボルトを小さくするかで解決

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 19:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コンバトラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | W800 STREET )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 2

左側に取り付ける分には何の問題もありませんが、
右側に取り付ける際、かなりシビアです。

というのも、下にはウインカー、上にはブレーキレバーが有り、
30分程調整した結果、
ブレーキレバーと1mm・ウインカーと5mm程度の隙間で調整できました。

あまりにも余裕がない。もし余裕を持たせたいのであれば、ウインカー移設をしてから取り付けするのをオススメします。

自分は風防が付いていて実施することをしませんでしたが、
ブレーキレバーの取り付け角度を上にすれば余裕が生まれると思います。
操作感が変わって嫌だという人もいるかもしれませんが、
干渉してブレーキが握れないなんてことにならないように気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/11 14:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

まず 商品の内容に合わない過剰梱包
フィルムと シート 入れるのに こんな大きな箱いらない

そして肝心のフィルムですが 空気も入らないよう 張り付けましたが 白く浮き出て 透明になりません

返品したいです この商品を扱っているメーカーも 販売しいるなら確認して欲しい
モートサイクルミータープリーミアムフィルム 名前も無駄に長いし
久々にヒドイ商品でした

Webバイクネット 返金してくれー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/01 11:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 3

純正ルックスでシンプルな物を探してこちらの物を購入しました。
質感はあまり良くはありません。
溶接時に発生したノロが取りきれていない上から塗装しています。
取り付けは溶接時に歪んでしまったのか取り付け位置の調整に時間が掛かりました。
リアボックスGIVI E250N2 を取り付けて1週間程でキャリアの根本が折れてしまいました(財布等の軽量な物しか積載せず)ので溶接修理を兼ねて補強しました。
?補強後は現在に至るまで不具合は発生していませんが
修理時にキャリアに使用されているパイプの肉厚が非常に薄いので少しの過積載でも注意が必要だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 05:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 | レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
プロテクション 5

個体差なのか、取り付けづらいかったです。
車体フレームに取り付ける際、エンジンガード側の合わせる部分に振動対策用のゴム板が厚くなかなかうまく入りませんでしたが、なんとか取り付け出来ました。  

少し高いかなーと思いますが見た目はバッチシです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 15:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

ZOOMER-Xにつけました、ノーマル車なら取り付けは簡単なのかもしれませんが・・
●リアローダウンアダプターをつけているため取り付けネジ径が合いませんでした
●取り付けネジ位置がずれています
●取り付けた際、タイヤの中心とリアフェンダーの中心が合いません
●マフラーを交換しているためマフラー側のステーを探さなければなりません
いろいろな加工が必要です




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/27 11:52

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: グロム

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
  • 新しくしたフェンダーレスとのバランスはグー

    新しくしたフェンダーレスとのバランスはグー

  • ラバースプレーでお化粧

    ラバースプレーでお化粧

  • 初めてタイヤ外して取付ようとしたら…

    初めてタイヤ外して取付ようとしたら…

  • 5mmほどズレた…電動工具なく手動で削るとこ数時間…

    5mmほどズレた…電動工具なく手動で削るとこ数時間…

  • やはり左より、なぜセンターに合わせなかった?

    やはり左より、なぜセンターに合わせなかった?

  • 時間が掛かりすぎて猫様がスネてましたとさ。

    時間が掛かりすぎて猫様がスネてましたとさ。

【何が購入の決め手になりましたか?】

他の所より少し安かったから。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

他の所でも画像で確認してましたが、少し左側に寄ってるので右側のタイヤがカバーしきれていない。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

取付は困難です。写真でも載せてますが、アクスルシャフトを通す穴とボルトの穴の位置が5mmほどズレてます。メーカーに確認してもらいましたが、今回の生産分はすべて同じでズレてるようです。加工が面倒なら買わない方がよいです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

アクスルシャフトを外して取り付けるので、最低でもリア用メンテスタンドは必須です。
シャフトを抜くので最後はチェーン調整、ナットの規定トルクでの締め付けと基本メンテ必須。
面倒ならお店に頼む事をオススメします。
穴の拡大加工しないとダメな場合はその工賃も掛かるかも知れませんね。
私は金ヤスリと棒ヤスリでフィッティング確認しながらで数時間掛かりました…

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須

タイホンダ純正のH2Cとのことで、精度などに疑いを持たなかったのですが、穴のズレの酷さ、それが全部同じような商品しかないとのメーカーの答え、こんなモノを売りつけてるのは??です。
とはいえ、ヘッドライトガードは問題なく取付出来たので、このガードだけ適当な生産なのかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください

もうすこしちゃんとしたモノを生産してください。加工前提なら半値以下が妥当な価格です。


【比較した商品はありますか?】

無し

【その他】

スマホでは動画が載らないのでココにおいて置きます。

https://youtu.be/yKicZ1tO-Zo

最後に、ウェビックさんはメーカーと連絡してくれて、色々やってもらいました。
ウェビックさんはメーカーはズレててもコレが正常との一点張りとしか言わないメーカーに代わり、返品返金の対応しますと行ってくれましたが、もう削って取付てしまったので、今回は返品なし。
ウェビックさんの対応は◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/11 19:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ズーマーX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

他の方のサイトで気になって注文したが付属部品が少し違います。



説明書の製造年月日らしき部分の記載がサイトにある説明書と違ってました。



クランクカバー部分のステーが付属しておらずステーを自作しなければなりません。



ポン付けできると思っていたので残念です。



これから注文する方は付属品までよく確認してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/01 15:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP