6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

H2C:エイチツーシー

ユーザーによる H2C:エイチツーシー のブランド評価

タイにおいて、HONDAとの合弁会社であるAP.HONDAが展開するブランド、「H2C」。タイ生産の低排気量モデルを中心に、ホンダならではの「バイクを楽しむカスタム」要素が随所に詰まったパーツをご覧ください。

総合評価: 4 /総合評価152件 (詳細インプレ数:140件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
7
お話にならない:
9

H2C:エイチツーシーの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FAFTY1218さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 4

ネットで調べると皆同じ箇所が折れているようでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/22 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

まず 商品の内容に合わない過剰梱包
フィルムと シート 入れるのに こんな大きな箱いらない

そして肝心のフィルムですが 空気も入らないよう 張り付けましたが 白く浮き出て 透明になりません

返品したいです この商品を扱っているメーカーも 販売しいるなら確認して欲しい
モートサイクルミータープリーミアムフィルム 名前も無駄に長いし
久々にヒドイ商品でした

Webバイクネット 返金してくれー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/01 11:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 3

純正ルックスでシンプルな物を探してこちらの物を購入しました。
質感はあまり良くはありません。
溶接時に発生したノロが取りきれていない上から塗装しています。
取り付けは溶接時に歪んでしまったのか取り付け位置の調整に時間が掛かりました。
リアボックスGIVI E250N2 を取り付けて1週間程でキャリアの根本が折れてしまいました(財布等の軽量な物しか積載せず)ので溶接修理を兼ねて補強しました。
?補強後は現在に至るまで不具合は発生していませんが
修理時にキャリアに使用されているパイプの肉厚が非常に薄いので少しの過積載でも注意が必要だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 05:14

役に立った

コメント(0)

Souちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: スーパーカブC125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品はあまり装着している方がいないので、カスタム度が高いです、実用性もかなり良くチェーンのメンテナンス時は特に楽でチェーンのたるみや伸びはカバーを外さなくても見やすいし(純正のカバーの小窓は見えづらい)外すときも楽です。見た目と実用性を兼ね備えた良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 07:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3

他のメーカーからも色々販売されていますが、黒のボディにメッキは目立つので黒塗装+実用面では劣りますが小振りのキャリアの方がモンキーのデザインを荒らさない?という事で選択しましたが、最も安かった事が購入動機です。

で、このキャリアですが取付けは難しくありませんが・・・。

取付けマニュアルには何を書いているのか、さっぱり分かりません。

しかし、図を見ればリアサスのナットを緩めて取付けステーをボルトに噛ませる、そして2本のボルトでシート下のステーに固定する事が分かります。

シートを外す工程を入れても10分程度で作業は完了します。

マニュアル上は耐荷重が3kgとなっていますが、それ以上の物を積んでも大丈夫そうです。

しかし、お値段相当の物なので、溶接跡が汚いしバリが有る。

紐等を固定する為の爪?は真っ直ぐに取付けられていない状態でした。

そんな些細?な事よりホンダ純正キャリアがリコールになっています。

溶接が甘く、振動等で溶接部分が割れるそうです。

純正に準じた造りになっていますので心配です。

アタリハズレが有るかもしれませんがH2C製のキャリアを買う人は注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/18 23:32

役に立った

コメント(0)

ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 3
  • 箱にはこれだけ入っています。

    箱にはこれだけ入っています。

  • 読めない・・・。

    読めない・・・。

  • 取付位置

    取付位置

  • 溶接跡とかが・・・。

    溶接跡とかが・・・。

  • 小さい荷台。何が積めるのか?

    小さい荷台。何が積めるのか?

  • 全体図

    全体図

高価なホンダ純正品ではなく、純正に近い?H2C製のキャリアです。

他のメーカーからも色々販売されていますが、黒のボディにメッキは目立ちます。

黒塗装+実用面では劣りますが小振りのキャリアの方がモンキーのデザインを荒らさない?という事で選択しましたが、最も安かった事が一番の理由です。

このキャリアですが取付けは難しくありません。

画像の通り、取付けマニュアルには何を書いているのか、さっぱり分かりません。

しかし、図を見ればリアサスのナットを緩めて取付けステーをボルトに噛ませる、そして2本のボルトでシート下のステーに固定する事が分かります。

シートを外す工程を入れても10分程度で作業は完了します。

マニュアル上は耐荷重が3kgとなっていますが、それ以上の物を積んでも大丈夫そうです。

しかし、お値段相当の物なので、溶接跡が汚いしバリも残っています。

紐等を固定する為の爪?は真っ直ぐに取付けられていない状態でした。

アタリ・ハズレが有るかもしれませんのでH2C製のキャリアを買う人は注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/18 08:11

役に立った

コメント(0)

ジロパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: レブル 250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
形状 4
プロテクション 4

海外製品の様で、塗装の質や精度が国産と比べると、見劣りします。そのまま取り付けると、フレームに傷がつきます。重量があり、バイクが重くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 17:46

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: グロム

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
  • 新しくしたフェンダーレスとのバランスはグー

    新しくしたフェンダーレスとのバランスはグー

  • ラバースプレーでお化粧

    ラバースプレーでお化粧

  • 初めてタイヤ外して取付ようとしたら…

    初めてタイヤ外して取付ようとしたら…

  • 5mmほどズレた…電動工具なく手動で削るとこ数時間…

    5mmほどズレた…電動工具なく手動で削るとこ数時間…

  • やはり左より、なぜセンターに合わせなかった?

    やはり左より、なぜセンターに合わせなかった?

  • 時間が掛かりすぎて猫様がスネてましたとさ。

    時間が掛かりすぎて猫様がスネてましたとさ。

【何が購入の決め手になりましたか?】

他の所より少し安かったから。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

他の所でも画像で確認してましたが、少し左側に寄ってるので右側のタイヤがカバーしきれていない。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

取付は困難です。写真でも載せてますが、アクスルシャフトを通す穴とボルトの穴の位置が5mmほどズレてます。メーカーに確認してもらいましたが、今回の生産分はすべて同じでズレてるようです。加工が面倒なら買わない方がよいです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

アクスルシャフトを外して取り付けるので、最低でもリア用メンテスタンドは必須です。
シャフトを抜くので最後はチェーン調整、ナットの規定トルクでの締め付けと基本メンテ必須。
面倒ならお店に頼む事をオススメします。
穴の拡大加工しないとダメな場合はその工賃も掛かるかも知れませんね。
私は金ヤスリと棒ヤスリでフィッティング確認しながらで数時間掛かりました…

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須

タイホンダ純正のH2Cとのことで、精度などに疑いを持たなかったのですが、穴のズレの酷さ、それが全部同じような商品しかないとのメーカーの答え、こんなモノを売りつけてるのは??です。
とはいえ、ヘッドライトガードは問題なく取付出来たので、このガードだけ適当な生産なのかもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください

もうすこしちゃんとしたモノを生産してください。加工前提なら半値以下が妥当な価格です。


【比較した商品はありますか?】

無し

【その他】

スマホでは動画が載らないのでココにおいて置きます。

https://youtu.be/yKicZ1tO-Zo

最後に、ウェビックさんはメーカーと連絡してくれて、色々やってもらいました。
ウェビックさんはメーカーはズレててもコレが正常との一点張りとしか言わないメーカーに代わり、返品返金の対応しますと行ってくれましたが、もう削って取付てしまったので、今回は返品なし。
ウェビックさんの対応は◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/11 19:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP