6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1286件 (詳細インプレ数:1239件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインの商品のインプレッション (全 1239 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
機能性 5
防寒性能 5

私が持っている他の2種類の手の甲がボア仕様に成っているグローブと比較してもこのグローブが一番暖かいです、3度位の気温なら大丈夫そうな感じです、フィット感も良く操作性も非常に良い感じです、他に数種類のグローブを持っていますがそれと比較しても防寒性、フィット感、操作性とバランス良く出来ています、これ以上の防寒性を求めるなら電熱グローブ位しか無いと思います、防水性能に付いては雨の日まだ使用していないので分かりませんがゴアテックスなので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/11 22:50

役に立った

コメント(0)

Kicchohhさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

冬の防寒対策として、ナックルガード的な物を探していたが、NINJA1000に適合する物が見つからず。。。

ハンドルカバーは、見掛けとスイッチ類の操作性が良くなさそうなイメージで敬遠していたけど、今回、試してみることに。

取り付けは簡単で、見掛けも良く、スイッチ類の操作性も悪くなく、グリップヒーターとの併用で防寒性もGOOD。(密封型ではないので、若干風の巻き込みは感じる。)

風でクラッチやブレーキのレバーが押されることもなく、少しぐらいの雨ならしのげそうな感じで、買って良かったです。

難点は、他のハンドルカバーに比べて若干お値段が高いかな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カクサンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 390DUKE )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 4

今回、一泊ツーリングで使用しました。シート取付け用ベルトGSM7303Bを使用してリヤシートに取り付けての使用です。リヤシートに取り付けるのには見た目もこのバックはベター。確かに収納量を考えると17614の方が良いです。私も購入の時に迷いに迷いました。背負う事を考えると小さめの17615。収納量を考えると17614。肩に対する負担も考えました。結局はリヤシートに取り付けて使用しましたが。
正直なところを申しますと。今回のツーリングでは当初の予定よりは荷物をだいぶ減らしました。収納量を優先する方は17614を選ばれると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/08 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カクサンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 390DUKE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴールドウインのディパックGSM17615をリヤシートに取り付けるために購入。リヤシートを取り外し、X字にこのベルトを置いてリヤシートを取り付けてディパックをパチンパチンと取り付けるだけ。後はベルトの長さを調整すれば終了。ただ、シートの大きさによっては少し動いてしまいますが、落ちる心配はありません。一泊ツーリングで背中に背負わない分楽にライディング出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/08 10:11

役に立った

コメント(0)

80年代ライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
機能性 4
防寒性能 5

過度な期待をされている方が多いようですが、グローブはこれ1枚かせいぜいインナーグローブだけで使うものです。
ハンドルガードやグリップヒーターを併用しましょう。
また手が冷え性の方は、まずそちらを解消しましょう。
次期モデルは手首部分をもう少し広げて下さい。
いまのサイズだと、ベルクロがほとんど機能していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 15:05

役に立った

コメント(0)

50歳さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アンチ電熱はには、うれしいアイテム。最初から着用してたら、分かりにくいけど、
寒く感じたときから着用したら、まさに、プラス1アイテムです。
電熱には、勝てませんけど 笑。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 21:11

役に立った

コメント(0)

(*'ω'*)さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ドライスーツのような感触ではなく、布地そのまんま(ゼッケンの触り心地に近い?)な触り心地。

元々汗っかきな体質なので、ペトペトくっつく事がなくてとても快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/25 15:23

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 4
  • 派手さは無いが質感は上々

    派手さは無いが質感は上々

春夏秋冬、スクーターで通勤する上で今までは完全防水の安全長靴を使用し続けてきましたが、
どうにもソールの柔軟性が災いし、中空のかかと部分に穴が開き浸水すると買い替えを繰り返してきました。

そこで、バイク用シューズに転向して選んだシューズがこれでした。

●サイズ感
スニーカーサイズ26.0cmに対し26.5cmを選択。
靴幅が2Eサイズのためワンサイズ大きめを選びましたが、右足の小指が擦れて痛い。
自分の足がシンメトリーで無いことを考慮しても幅が2Eは狭い。
縦の長さはちょうど良い。

厳冬期に暖かい中敷きを挿入することを計算して1cmオーバーでも良いと思いますが、
靴の外壁は厚手なので中敷きは不要とも思えます。

●デザイン
派手さは無くいたってシンプル。ウエアやズボンとの相性は良い。
つま先とかかと部分は磨くと光る光沢のある合皮。
その他の部分はマットな厚手のゴム調仕上げで防水性が期待できる。

●履きやすいさ
内側サイドオープンのチャック式で上端部に小さなベルクロ付き。
チャックの持ち手は大柄でグローブをはめても操作は楽。
内部の折り返しのマチは、後ろに折り返すことで履き心地に違和感なし。
ほぼスリップオンだった安全長靴から思えば手間は増量。

●ソールは硬め
バイク用なのでソールは硬めですが、逆に、バイクを支える、押す、引く、
センタースタンド掛けにも力が入りやすい。
耐摩耗性も硬質厚底で安心できるが、耐スリップ性は安全長靴の方が上。
トゥカップやくるぶしガードは多分無い。

●防水透湿性
ゴアテックスには遠く及ばないが、Gベクター、悪くない。
スクーター乗りなので前方からの直接雨水はほぼ無いので防水性能はこれでOK。
透湿性は、購入時すでに秋なので快適な部類。真冬、真夏の極端な気温ではどれもほぼ一緒でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 09:11

役に立った

コメント(0)

ぐり君さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 5
防寒性能 4

当方身長172cm、体重56kgのやせ形で、Mサイズを購入。肩幅があるので、降車時は肩まわりがプロテクターが当たりキツイ感じがしますが、乗車中は腕を前に伸ばしているため、特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 23:01

役に立った

コメント(0)

霧島 雪彦さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

以前トップケースの付いてたバイクに乗ってましたが、バイクを乗り換えたのをきっかけにキャンプツーリングの積載の為に購入。
色々なサイズ、デザイン、機能のシートバッグを比較してこれに決めました。

構造は、メイン気室と気室内、フラップ、バッグ前面の3ヶ所にメッシュポケットがあるだけですけど、十分に荷物は入りました。
他のメーカーさんのと違い外側に収納が無いんですが、プラ製ではあるけどDカンが多数付いてるんで、それにカラビナやパラコード等を使って色々ぶら下げたりは出来ます。
自分は、小型の防水ポーチやキャンプ場で使うサンダルをぶら下げたり、シートバッグの上に載せた大型の防水バッグやキャンプ用のマットを押さえるために荷締めベルトを通して使用しました。

バイクへの積載自体は、載せる→付属ベルトをフレーム等に取り付け→ベルトのフックをバッグに接続→ベルを締めこむ、以上です。
積載は動画を見て貰った方がわかりやすいかも・・・
自分のバイクはGSR750ですが、普通に積載できました。

シートバッグ自体初めての購入でしたが、自分としては十分に納得の行く価格、機能、サイズでした。
色々と工夫して、自分なりに使いたい&使える人にはお勧めですね。
最初から色々な機能が有る方が良いと言う様な人にはお勧めしかねます・・・


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/24 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP