6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1284件 (詳細インプレ数:1238件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインの商品のインプレッション (全 707 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

5.0/5

★★★★★

真冬のツーリングで使用しました。
カンペキな防風性能をフルフェイスの中でもかさばらない薄さで実現した商品です。
使用環境はマイナス10℃以下。それでも冷たい風は入ってきませんでした。

■過去に使用したネックウォーマーとの比較
・一般的な首だけの物(フリース)
フリースなので保温性は良いけど防風性がなく、マイナスの気温には耐えられない。
一番の難点は首周りがボリューミーで首から肩周辺がかさばり、頭を動かす事が苦手。

・バイク用の鼻まで隠れるタイプ
ウィンドストッパータイプなので、風は通さない。
が、長時間付けていると装着位置がズレてしまう。これが結構ストレスだった。

この商品はそれらを全て払拭した物で大満足。
さらに寒い時は、もう一枚薄手のフリースを首周りに装備すればカンペキだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 09:26

役に立った

コメント(0)

※Zさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250M | MINT [ミント] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・一定の効果を上げつつ操作の邪魔にならない、という他の方のインプレを見て

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・極細の毛糸で編まれており思ったよりも薄手で、素手とさして変わらない操作感だった。
通気性が皆無なウィンターグローブと併用していますが、蒸れて水気を帯びさえしなければ保温効果は持続します。

【期待外れだった点はありますか?】
・素材が毛糸状の為アウターグローブやジャケットのベルクロとくっ付いてしまい、想像以上に毛羽立ったりほつれたりしてしまう。安価である事と操作性が売りでもある為、潔く消耗品と割り切った方がよいのか。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・価格と操作性を維持しつつ、少しでも毛羽立ちにくい素材へ改良して頂きたい。

【比較した商品はありますか?】
・コンビニやホームセンターの薄手の手袋
・精密作業用木綿手袋(湿気に弱いので×)
・コミネ(Komine) GK-757 Thermolite Inner Gloves

【その他】
・休憩をこまめにとり、湿気る前に外し適度に外気にさらしたりエンジンの熱で温めたりして湿気を除去する事で保温効果を効率的に維持できます。
さらに濡れを回避する事で、アウターグローブの匂いも抑える事が出来、内部を清潔に保てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

5.0/5

★★★★★

グローブなんぞ安物でイイと思っている自分としては、ちょっとお高い代物なんですが。
どうにも自分の手にはこちらのメーカーがピッタリのようで
フィット感が気持ちいいんです。
他社のもいろいろ試したんですがねぇ…結局はゴールドウインにおちつきます。

つっぱった感じは無く、動かしやすいです
なによりアンチバイブレーションフォームがイイです。
効果としては微々たるものなのかもしれませんが
これが有るのと無いのとでは長距離移動での差がはっきりわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 02:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

初回購入から4年目で2足目に穴開き、次年用に3足目を購入済。
とにかく暖かい。
各指が包まれているのが体感できる。
本当に寒くなる時期はこれに+αの防寒用品を追加しています。
春先のやや暖かい時期には暑すぎて汗をかく。
価格的な見返りは充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 23:22

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

物としては良く収納力も高くて良いのですが、バイク用のくせに右側に装着されるのは意味不明です(´;ω;`) 右手左手のようにサウスポーでもあれば別ですが、バイクはそんなことはなく決まって右腰をタンクに押し当てて取り回しをします、機能が好みなだけに非常に残念な点です。
買われる方はここのところを分かったうえで購入するように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オトキチGSR750さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSR750 | GSR750 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

現在シートバッグ10を使っているのですが、少々容量が不足なので新製品のリアバッグ32を使ってみることにしました。外観と容量は良いのですが、全体が一気室で左右両側にファスナーがあるので、どちらか一方が別気室ならば使い勝手が良かった気がします。外側に付いているペットボトル入れは邪魔で不要なので、縫い付けてある糸を抜いてはずしてしまいました。
レンテックのスポーツキャリアに載せるのですが、キャリアに対してバッグが大きいので少々不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 23:31

役に立った

コメント(0)

くろろんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | XMAX 250 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★

冬期ライディングの強い味方いわゆるハンドルカバーです。愛車の外観が損なわれるとの理由から多くの方が装着を躊躇われるハンカバですが自分もその1人でした。グリップヒーターを着けてみたものの風が直接手の甲や指先には当たるわけですからやはり寒いものは寒い、てか冷たい。
なんとか外観を損なわないハンカバはないものかと探したところこの商品に行き着きました。多く出回っているハンカバはまるっこい形状のものがほとんどですがこの商品はかなりシャープな形状です。故に見た目だけでなく風の抵抗も受けにくく作りそのものがしっかりしていますので高速走行中に形が変形したりレバー等に干渉したりすることもありません。
取り付けも簡単でハンドルにカバーをさして片側につき2本のマジックテープでしっかりくくれば出来上がり。流石に完全密封状態とまではいきませんが風の侵入をきっちり防いでくれました。
ちょっぴりお値段はお高い目な気がしないでもないですが手の冷たさにお悩みのかたにはオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 14:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オペパーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

今までホームセンターに売っている安い冬用グローブに薄いグローブで二重にして使っていましたが操作性が悪く、ごわごわしていてバイクには不向きでした。バイク用ウィンターグローブは値段が高いので買うのは躊躇しましたが操作性や防風性、防寒性はやはり最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 04:09

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 販売直後に、『GSM17322 ウォータープルーフシートバッグ16』を購入し、その品質と使い勝手に感銘し、今でも愛用しています。

 最近、その大容量版であり、バックパックとしても使えるこのバッグを購入しました。

 具体的な特徴としては、

・『防水素材』が一番の特徴で、ロングツーリングでの天候の変化に全く気を使う必要がありません。

・最近の『GOLDWIN』のシートバッグでは、もはや定番となった『X型装着ベルト』を採用しており、一度ベルトをシートに固定してしまえば、脱着が非常に容易です。

・また、従来からの装着ベルト(平行に配置した二本のベルトで固定する方式)も同梱されており、シートの形状によって、使い分けが可能で、殆どのバイクに装着可能です。

・『GSM17322 ウォータープルーフシートバッグ16』の容量(16L)に対して27Lと大幅に増加した収納容量によって、二泊三日程度の宿泊ツーリングにも、十分対応可能です。

・収納物によって、柔軟にバッグの形状が変化してくれるため、収納方法は自由自在です。

以上のような大変便利な機能満載で、バックパックとしても使えるこのバッグに死角は見当たりません。

 ということで、『GSM17502』は、現在の私にとって、『最強のシートバッグ』です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 12:34

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 このジャケットは、昨年サイズ切れで買い逃した商品です。

その経験を生かし、店頭に並び始めた直後に購入しました!

 機能やデザインは、大人っぽく、シンプルで大変気に入っており、満点です。

 ただ、唯一残念なのが、カラーリングがメンズと変わらないことです。もう少し、カラフルな選択肢があってもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP