6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4 /総合評価1286件 (詳細インプレ数:1239件)
買ってよかった/最高:
436
おおむね期待通り:
584
普通/可もなく不可もない:
181
もう少し/残念:
41
お話にならない:
39

GOLDWIN:ゴールドウインの商品のインプレッション (全 356 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

こういった高機能な冬グローブは化学繊維製でカラーもスポーティで派手なのが多く、カブ、スクーター、旧車やハーレー、オフロード車など何でも似合うシンプルなデザインで革製のものを探していたところにこのグローブを見つけました。
厚手のグローブになりますので、ウインカーなどの操作に少し戸惑いました。
オフロード車でのダート走行時の激しいライディングにも使用できましたが、内部の構造が二重(以上かも?)になっているので、微妙な操作がしずらかったです。
しかしながら、想像以上に暖かく。気温0度の中で一時間以上雪道ツーリングしましたが全く手が冷たくなりませんでした。不具合も使っているうちに慣れました。
12月に買ってから2ヶ月間毎日使っていますが、買って良かったと想います。
革製なので使っているうちに良い『アジ』も出てきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 21:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

GOLDWINゴールドウイン ウォータープルーフデイパック25

名前の如く、GOLDWINのウォータープルーフ性能を持った容量25リットルのデイパックです。

このGOLDWINウォータープルーフデイパックは、使い易さを優先した簡易防水仕様との説明がありますが、生地素材には強度のある420Dナイロン(ナイロンオックス)が使われていて、しかも表面にはサーモプラスチックポリエステル加工が施され、さらに生地の各部の継ぎ目には熱処理によるウエルダー加工がされていて縫い目がありませんので、そのウォータープルーフ性能は完全防水でこそありませんが、止水処理は完璧に近くこのデイパック本体ごと無理やり水没させない限り浸水しない程の防水能力を保持していると云えます。

また、生地表面のサーモプラスチックポリエステル加工のおかげで、雨や雪・泥水はもとより油脂類や土埃なども強く弾いてくれますので使用による汚れが付きにくくて、いつまでもキレイな状態で使用することが出来ます。

しかも、容量が25リットルも有る大きなサイズのデイパックですので、書類などを折ったりせずに入れて運べますし、雨などで決して濡らしたくない大切な書類などを運ぶ際には大活躍してくれるバックとなります。

そんな丈夫な作りで防水能力が高く内容量の大きなデイパックではありますが、とても軽量で使い易いシンプルなデザインですのでツーリングはもとより、普段使いや雨天時のビジネスシーンにも大活躍してくれるおしゃれな防水デイパックだと思います。

能力は極めて高いデイパックなのですが、選択出来る色が白色を基調に黒色とベルトが赤色のモノと黄色を基調に黒色とベルトが黒色のモノの2種類しかないのが少し寂しいデイパックですが、どちらも派手系の目立つ可愛らしい配色ですのでご購入の際には迷ってしまうかもしれません。

私も購入の際にどちらにしようか迷いました。(白色を基調にした黒色とベルトが赤色の防水デイパックを選びました。)

このGOLDWINウォータープルーフデイパック25は、可愛らしい見た目の外見に違わずバリバリのウォータープルーフ仕様ですので全天候型のアウトドア派ライダーにはとても持て囃される打って付けのライダーズデイパックです。
派手目な配色は後続車への事故防止としての自己アピール力にもよく長けています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

冬季のツーリングにおいて、手の寒さに耐えきれず今年は電熱グローブの購入を考えておりましたが、完売により購入断念。今ある、冬季用グローブを継続使用するにあたり、対策を考えていたところ、評判の良い本品を購入し早速使用しました。
操作性は、若干落ちますが思っていたほどではありません。耐寒は、走行1時間以内であれば大丈夫ですが、それ以上の場合は厳しいと思いますので、1時間ごとの休憩を挟めば十分使用可能かと思います。
高価な電熱グローブからするとコストパフォーマンスは高いので、これで冬季は乗り切ろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 10:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかはEG6さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XVS1300CA | YZF-R125 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ksr110の積載力強化の為に、購入。
ミニバイクなので、大きなサイドバッグはバランスが悪い&タケガワのマフラーを装着しているので、接触の恐れがある事から、こちらを購入しました。
ミニバイクにはジャストサイズで、見た目のバランスも良好。雨合羽・工具など小荷物の収納には、十分な容量が確保できました。
マフラーとのクリアランスも、拳一個分は確保でき、狙い通りの結果となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 20:36

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

首回りの寒さ対策に購入致しました。
ジャケットの外から巻くと、風に負けてバタついてダメでした。ですので中に入れての使用となりました。

寒さはかなり解消されると感じました。薄めの生地ですのでちょっと心もとない気もしますが、意外にも暖かいです。
そのせいか、肌が出ている所はとても寒く感じますね。

マジックテープがもう少しきつく止めることができるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 16:36

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

通勤用に購入してみました。
真冬の朝晩にも使えますが、外気温5℃未満で長時間のると指先が冷えてきます。
5~10℃の域であれば快適に使えます。
普段XLサイズのグローブを使っていますが、この製品だとOサイズが丁度良かったです。
防寒性が高い割にスイッチの操作やウェアのジッパーの開閉等もしやすいと思います。
レーシンググローブと比べるたら当然モコモコしてますが、クラッチ、ブレーキ、アクセルの操作も全然問題ないです。
雨の日は未使用のため、撥水性は未確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 11:24

役に立った

コメント(0)

ケイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: R1150RT

5.0/5

★★★★★

長年使用していたゴールドウィングのタンクバッグがいい加減色褪せてきたので色々と物色していましたが、やはりこれまで使ってきて信頼のおけるブランドとしてこの製品を選びました。
取り付けてみて、あつらえたようにタンクにぴったりフィット。使い勝手も良さそうです。
欲を言えばもう少し容量が大きかったら愛用のセカンドバッグが入ったんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 23:45

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ジャケットにはプロテクターが入っていますが、ズボンにはないので購入しました。どれだけ丈夫かはわかりませんが、装着することで多少なりとも安心感があります。ただマジックテープの耐久度はどうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 21:42

役に立った

コメント(0)

オトキチGSR750さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSR750 | GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

最近はプロテクターの使用が推奨されていますが、ハードプロテクターは装着に抵抗があったので、これなら軽く面倒がなさそうなので胸部プロテクターと同時に使ってみることにしました。実際にジャケット(GSM12406)に取り付けると若干の違和感がありますが、動きを邪魔するほどではないので胸部保護の補助のために使っています。肩とひじはジャケットに初めから付いていました。ひざにはヘンリービギンズDP512を使用しています。
実際にどの程度効果があるのかは分かりませんが、効果を試すようなことにならないようにしたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 21:51

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

今まで色々防寒対策を試行錯誤してきましたが、こちらにたどり着きました。
フルフェイスのメットですが、要は下あごから首にかけて冷風が当たりまくっていたのですね。
目からうろこです。
こんなことならもっと早く試せばよかった。
秋から冬にかけての定番アイテムとなりました。

ただ、洗濯するとエッジのパイピングだけがが縮むので変な形状になってしまいました。ジャケットの外側につけるとめくれて風が入るようになってしまいました。
なので、ジャケットの中につけてみたところ問題解決しました。ココだけが残念ですね。

値段もそれほど高くなく、かさばらないので使わない時はタンクバックの片隅に入るため大変重宝しています。
おすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 04:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP