6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1259 件中 981 - 990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

利用車種: YZ250F

4.0/5

★★★★★

コースに言ってから塗布することが多いので、飛び散らないタイプを使っています。コチラの商品が安かったので試しに使ってみましたが、全く問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 08:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

どんなケミカル品でも、何が良いのか分らなかったり似たり寄ったりだったら、何処でも入手し易いワイズギアを選択している。
純正指定である以上、日常使用において性能面で不満が出る物は無い。
だからこそ、大容量タイプが無いのは残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 18:09

役に立った

コメント(0)

うめ('ω')さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: TZR50 )

利用車種: TZR50

5.0/5

★★★★★

動きのなめらかさや性能に感動しました。
以前使用していましたK○Bはヘタレるのが早く困っていたところに出会いました。

性能も申し分ありません。というよりも期待以上の性能です。
どこまで性能を維持できるか期待です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 01:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

定番中の定番、ヤマハでOK
通常使用なら、 BF-4 で十分すぎると思います。

取り扱いにおいて、塗装に攻撃の無いものが早くできるとうれしいです。

沸点より、塗膜への攻撃無しを望むのは私だけでしょうか!?

メーカー様、検討の余地ありですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 16:11

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

プライベーターでの使用には、量が多すぎるかもしれません。開封して長期間たってしまうと吸湿の可能性が高まるので。ブレーキは安全第一なので、安心のメーカー製がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninninkuno1さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

FZ1 FAZER純正チェーンの使用になります。写真上側は、約800KM走行後の状態で、下側写真はクリーナー使用後の写真になります。私の使用方法は、(1)スプレー→(2)付属のブラシでブラッシング→(3)ローラー間に割り箸を入れ上下にクリクリ→(4)再スプレー、(4)の再スプレーで汚れがポタポタ落ち、期待以上の洗浄力でした。
純正品なので安心して使用する事ができます。欠点としは、ノズルが本体に差込難いですが、リピート購入したい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 07:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ヤマハ車にはヤマハ純正をと思い購入しました。

走行距離12、000km、27年無交換の2KRに使用。

写真は新旧比較です。元々何色だったって感じです。

交換後は、突き上げ感がマイルドになりました。(素人

表現ですいません。)

5、000から8、000kmで交換するのが良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 15:12

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

マフラー、エンジンの高熱部分に使用しました。マフラー、エンジンの腐食が気になるので保護ワックスを探していたらヤマハ製がりましたので購入しました。ヤマハ製品のケミカルはどれもいいのでおすすめです。メッキ、アルミが艶かしい光と艶になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 22:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

以前はクレのウェットタイプでしたが、飛び散りが多くどこ迄注油したかもわかりずらかったのでこれにしてみました。
期待通り飛び散りも少なく、また色がホワイトの為どこ迄注油したかもすぐにわかります。
ウェットと比べると浸透性がどうとか、色々とあるかもしれませんが私は不満に感じていませんw
お気に入りケミカルの一つです。
チェーンルブはこれしか使わないでしょうww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 22:22

役に立った

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

ギアオイルも色々な銘柄のものがありますが、
取り扱っているオイル全般で評判の良い
ヤマハのギアオイルを使用しました。

純正指定用品だけあり、品質的にも
投入後のフィーリング的にも不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP