6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 249 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

容量:1L
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

メーカー推奨オイルなので安心です。
値段も手頃なのでリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 20:48

役に立った

コメント(0)

kemushinさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: SR500 | ツーリングセロー )

容量:1L
利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

普段、SR500(1983)にはワコーズタフツーリングを入れていますが、Tenere700で常用しているプレミアムシンセティックを試してみました。粘度が20W-40から10W-40に変わるので、そのおかげかもしれないですが、抵抗が減ったようで出足が良くスロットルレスポンスも向上します。 燃費は普段の25?26q/?から29q/?(260q走行でほぼ渋滞無し)と、予想以上に伸びました。あとは、どれだけもつかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 16:50

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ヤマハの2stバイクには定番のギヤオイル。他社のギヤオイルと比較して特別優れているとも劣っているとも思いません。ただ純正指定のため使っているのは否めませんが、特に問題なくコストパフォーマンスも良いので良く使います。使用するバイクがエンジンを酷使する2stのエンデューロレーサーなのですが、3回走行後には直ぐ交換してしまうため安いのは非常に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 20:18

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

容量:1L
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
セロー225用に購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
始めてこのオイル使いましたが、エンジンが静かになったように感じます。
また、エンジンの周りが良くなったと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
セローに使う分にはこのオイルで十分でした!

【注意すべきポイントを教えてください】
そこそこのグレードオイルかと思いますので、頻繁に交換してあげれば問題ないかと思います。
3000キロくらい目安でOKかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 12:59

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

容量:1L
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

当方は所有しているバイク(ビューエルxb12RとXR1200Xと883R等ハーレー、アドレス110除く)はこれです。
化学合成オイルでこの安さは本当にありがたいです。
丁度馴染みのバイクショップが2週間程度休暇のせいで取り敢えず当方のWR250Xのオイル交換時期がきましたので在庫が豊富なウェビックさんで購入しました。
このオイルはコース専用の家内のWR250Xにもサーキット練習用ブサにも水冷バイクには愛用しています。
性能持続も良く、3000q程度は安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 16:52

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • やはりメーカー推奨品がいいですね。

    やはりメーカー推奨品がいいですね。

定期オイル交換時期になり取説の推奨品を見ると、ヤマルーブのプレミアム、スポーツ、スタンダードが推奨されていたので、今回はスポーツにしてみました。
前回はオイルメーカーの商品を使いましたが、ギアの入りが今一つ気持ちよくない感じでした。
今回推奨品のスポーツに変えて、今までガチャって感じから、スコッって感じに気持ちよく入ります。(あくまでも個人の感想です(^^;)
車両開発も推奨品でされていると思いますので、今後も推奨品を使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 14:59

役に立った

コメント(0)

TK4192さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: トリッカー )

容量:4L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

トリッカーは空冷エンジンなので高負荷状態が続くと熱ダレをおこしてしまいます。こちらオイルでも夏場はかなりエンジンに負担かけていますが、次回オイル交換までの距離3000キロ位までは、大きく性能低下をおこさないので、これからもこのオイルを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 10:54

役に立った

コメント(0)

TK4192さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

トリッカーのフロントサスペンションは、ぐにゃぐにゃな感じなので、フォークオイルを交換するとしばらくの間はシャキットした感じになります。ぐにゃぐにゃな感じ、柔らかい感じも底づきはしないので嫌いじゃありません。他のメーカーの商品や、違う粘度のフォークオイルを使っていないので違いはわかりませんが、自分には、G15があっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 10:35

役に立った

コメント(0)

オイル難民さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ジクサー SF250 | エポ | PV50 )

容量:1L
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 5

「オイルに迷ったらとりあえずヤマプレ入れとけば問題ない」
そう言われるほどの信頼のあるオイルらしいから、モチュールがほぼ全滅でインプレも出来ない様なブレンドも試して迷走していた為に、心機一転ゼロに戻そうっという感じで入れてみた。

フラッシングを終えてから入れて直ぐのアイドリングは排気音が大きく感じ、10w-40なのになぜか15w-50か20w-50ぐらいの重苦しい感じだった。
アイドリング時の振動はあるが、気になるほどではない。
シフト操作の感じは硬くも重くもなく普通だった。
走り始めて直ぐはカワサキ車のようにガチャコンガチャコン大きな音がするようになった。
馴染めば静かになるかと思えば全然その兆し無し。
レブ1万のエンジンで6速4千回転ぐらいで時速60キロ前後の走行を8割の行程で、
距離100キロ走っても変わらず200キロ走っても変化なし。
今まで入れたオイルは、距離80キロあたりで熱ダレしてガチャガチャいいだすのがほとんどだったが、これは最初から音が大きいため、もとからの音か、熱ダレの音かわからない。
オーバーヒートのようなアクセルのツキが悪いという事もなく、走っている間も金属同士が当たっているようなゴリゴリやガチガチした感じもない。
油膜が薄くてもしっかり仕事している強いオイルなのだろう。

精度の高い高性能エンジンでも十分使えるコスパ性能ともに良いオイルである。

個人的には、耐熱性が高いのはとても好みだが、シフト操作の音が大きいのがダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hawkさん 

80kmで熱ダレするオイルってどんなの

オイル難民さん 

順番はばらばらだけど覚えている入れたオイルは
エクスターR5000 R7000 R9000
スーパーゾイル シンセティックゾイル
モチュール 300vファクトリーラインのロードレーシングとオフロード 5100 7100
エルフ モト4ロード
スノコ RED FOX RACING&SPORTS COMFORT&STREET
全て10w-40

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
所有時ている数台のバイクのオイル交換時に使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
100%化学合成油の中では比較的価格も安く、Webikeさんでセール時に状況に応じて購入(20リットルペール缶が安い時もあれば1リットル缶や4リットル缶の方が安い時もあります)しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前使用していたオイルだとシフトが硬く感じられた車種もこのオイルに換えてから気にならない程に改善されたので気に入って使用継続しています。
オイル交換時期(約3000キロ)が近づいてくるとシフトフィーリングが若干低下しますが、ギア抜けなども殆ど無く価格と性能を考慮すると使いやすいオイルです。
【注意すべきポイントを教えてください】
オイル自体に注意することはありませんが、保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
1リットル缶を購入した時は注ぎ口用のノズルが付いていました。
4リットル缶や20リットルのペール缶を購入時は何も付いていなかったので大容量缶を購入時はオイルジョッキを用意したほうが良いと思います、大容量缶を購入する方であれば既にジョッキはあると思いますが・・

【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」があると良いでしょう。

【メーカーへの意見・要望】
メーカーと言うよりWebikeさんへ、これからも定期的にオイル系のセールをお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 15:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP