6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 824 件中 771 - 780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前のチェーンルブは飛びはねが多かったので、少し粘性が高く浸透しやすい商品を探していてコレになりました。

価格は安くないけど、500mlあるから単価は高くないんじゃないかなと思います。

実際に泡状で浸透してるのは目視できますし、拭き取ってから30分以上放置してから乗るように指示があるので、最初にチェーンメンテを行い、ボディーを磨いてから乗り出すようにしましたが、期待どおり飛び散りは少ないですね^^
(全然飛ばないってことはありませんでしたけど・・)

ちょっとベタベタしますが皮膜が出来てるので錆びにも強そうです。

耐久性は良さそうに思えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のため購入しました。

HONDA車ですが、YAMALUBEを使用しています。
フィーリングがよく、安いのも魅力です♪

モトクロッサーに使っている方も多いようですので、品質は問題
ないと思います。

安いので頻繁に交換してあげるといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

チャンバーを塗装するため購入しました。

チャンバーに錆が出ていたため、綺麗にするため購入しました。
錆をすべて落として、耐熱クリアで完成です。

ただ、この耐熱塗料は塗装後加熱が必要となります。
最初これをウッカリしていて、買ってから気づきました・・・。

加熱しなければベトベトするようですので、ヒートガンなども準備しましょう。
ある程度の排気量があればマフラーでしたら走るだけでいいかもしれませんが、
小排気量なのでヒートガンが必要でした。

また、ベタベタしている状態で走るとゴミを拾ってあまり綺麗ではないかも
しれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

kzfkさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

他のキャブクリーナーだと落ちなかったガソリン固着が面白いくらいに溶けてくれたりします。
値段が若干張りますが、落ち具合、作業効率を考えると十分すぎるくらい元が取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

マディ時、走行前に噴きかけておくと、洗車の時に泥が簡単に落ちます。

洗車時間の短縮に貢献してくれています。

シリコンスプレー等を使ったりもしましたが、このマッドブルーフが一番
効果があります。

もう少し安価であれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

そーいちろさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 125T | MR50 | CB750 )

4.0/5

★★★★★

良く振らないと、ただのグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

いつもこれを使っています。
安いので短いサイクルで交換することができ文句ない性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

画像を見てください、ピンストン類はすべてこのケミカルでカーボンが取れました。

2stエンジンなので、定期的にエンジンOHするのですが、このケミカルでエンジン
本体・キャブまで対応できます。

これ以外のケミカル(カーボン取り除く)は必要ないです、さすがヤマハの
ケミカルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

2年間クーラントを交換していなかったので、車検に合わせて交換しました。

原液タイプなので好みの濃度に希釈して使うことができます。

私のバイクを含む多くの車種では50%濃度を推奨していると思いますが、車種がSSで水温が上がりやすいため、40%濃度で使用しました。
もし50%濃度よりも薄くして使用する場合は30%までにしましょう。30%以下では防錆性、不凍性ともに心許ないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このチェーンオイルはモトクロスコース走行時に使っているのですが、ムースタイプで、かなり塗りやすい商品で浸透しやすく本当にいい商品です。
雨天時も比較的長持ちしてくれて、いい印象です!
今までいろいろなチェーンオイルを使ってきましたが、使い心地では間違いなく
ナンバー1の商品です!若干サイズが小さいのに値段が高いのが残念ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP