YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2126件 (詳細インプレ数:2053件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 166 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
週末製作所さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: バンバン90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • バンバン90

    バンバン90

昔からヤマハのギヤオイルしか使った事が無いので、バンバン90でもヤマハのギヤオイルを入れます。安心して使えるオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 07:57

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

容量:4L
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 5
  • 夏場はblue chemの添加剤を入れて補強してます。

    夏場はblue chemの添加剤を入れて補強してます。

だいたい2ヶ月くらいで2000キロ走るのでその都度交換しています。
もともと、リキモリやモチュールのオイルをこのペースで交換していましたが
リッター2500円くらいするので、さすがに高い。

どんなオイルを使っていても2000キロ近くなると
シフト操作や吹け上がりの劣化する(ように感じる)ので
惜しげなく交換できるのはリッター1000円前半くらいがいいところです。

こちらの商品は4リットル缶で購入すると
ローエンドのスタンダードプラスよりリッター単位で安くなることがあるので
品質、性能、コストのバランスは間違いなく最高クラスです。

ただし、いいのはあくまでコストパフォーマンスなので
新品状態でもシフトの感覚や吹け上がりはリキモリやモチュールより悪いです。
ツーリングユースに最適な性能で、飛ばす人には物足りないと思います。

性能持続性や耐熱性能に限っては上位の価格帯にも比肩しますが
吹け上がり等単純な性能については、2000円代のオイルに食い込むほどではないかな…
(それでも、同価格帯のオイルでは抜群です)

4リットル缶以上のサイズを買ってなんぼの商品なので
バイク複数台持ちの方におすすめです。

ツーリング用のオンロードバイク他、オフロードバイクにも使ってます。
気温が高い夏場はblue chemというメーカーの添加剤を入れてます。
添加比が4Lに対して一本なのでちょうどよいですよ。

https://www.webike.net/sd/23908612/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 00:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

アクシスZのギヤオイルの交換に使用。ブランドはヤマハの純正なのでまったく問題はありません。他にスズキのスクーターを2台所有しているのでアドレス110 とアドレス125にも使用しましたが相性は良いと思います。どのメーカーにも安心して使えるギヤオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 09:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

容量:1L
利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • タイヤ交換と同時に行いました

    タイヤ交換と同時に行いました

【使用状況を教えてください】
エンジンオイルを交換しました
【使ってみていかがでしたか?】
いつも通りです
【他商品と比較してどうでしたか?】
普通です
【注意すべきポイントを教えてください】
入れる量に注意
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
漏斗があると入れやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 07:49

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

容量:1L
利用車種: クリック125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

メーカー謹製全合成油です。
性能/品質の安定性/コストパフォーマンス、どれをとっても満点の、個人的には鉄板オイル。
手持ちのバイクには全てこのエンジンオイルを使っています。
買いやすいポイントは単純なコストも合りますが、1L / 4L / 20L の3つの容量から選べるのは、流石メーカー謹製オイルといったところ。

▼オイル性能について
長シビアコンディションでは使ったことないのでわかりませんが、「街乗り」「峠遊び」「サーキット遊び」のシチュエーションでは不安を感じたことはありません。
サーキットシーンで油温120度のシチュエーションの後でも、激しいシフトタッチの変化等はなく、自走での帰宅も不安なくこなすことができました。
走行距離に対するライフも上々だと思います。

▼粘度について
一般的な10W-40という粘度なので、幅広いバイクに使えると思います。
10W-30指定の通勤用スクーター(水冷125cc)に使用したところ、若干のパワーダウンと燃費悪化はありましたが、通勤路が常に全開のバイパス路で、高回転を長時間維持するような使い方をするので、逆にちょっと固めの方が安心です。

個人的には、超高級な社外エンジンオイルを使うより、コスパにも優れたヤマルーブをケチらずガンガン交換して使うのが、愛車にとってもいいのではないかな、と感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 20:02

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

容量:20L
利用車種: 1199 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ハイ、節約のためにパニガーレ1199にも入れました。全く問題ありませんので実はずっとこのオイルを使っています。3000qはきちんと性能維持します。しかもサーキット走行も全く問題なし、シフトタッチも非常に素直で最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 23:39

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

https://www.webike.net/magazine/must-buy/must-buy-oil/46405/2
こちらで書いてある通り超人気らしいです。
実際コスパ最強のオイルでG2から乗り換えました。
今ではカブからアドレス、MT09まで大小問わずこれを入れています。

この価格で選べる化学合成油としてはぶっちぎりでしょう。
一時高級オイルに目覚めた時期もありましたがお財布が続きませんでした。
そんなこんなである程度価格も気にするけどちょっといいオイルが使いたいというライダーにはピッタリのオイルです。

また純正の安心感もあります。


余談ですがこのオイルを使い始めたきっかけは周りが使い始めていたから。
私は23歳でした

乗り味はスムーズでクリーミィで
こんな素晴らしいオイルを使える私はきっと特別な存在なのだと感じました

今では私がおすすめするサイド
孫にあげるのはもちろんプレミアムシンセティックなぜなら彼もまた特別な存在だからです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ちょうど1年間で約3000km走行しました。
使用用途は「7割通勤」、「2割ツーリング」、「1割サーキット」です。
以前はASHの四輪用オイル(非常に長持ちするが高級)を使用していましたが、それと比較しても劣る感覚はありません。

商品説明に「高温での「油膜保持性」や「耐熱性」に優れ、かつ蒸発損失を抑制します。」とありますが、まさに高温に強い!
真夏のサーキット走行(気温35度丸一日走行)という超過酷なイベントも行いました。もちろん高回転継続ですので、オイルに求める性能はかなりシビアなシチュエーションでした。が、オイルの粘度も落ちることなく頑張ってくれています。その後もギアの入り方などに劣化は感じません。

過去、様々な銘柄のエンジンオイルを使用しましたが、「初期性能の変わらなさ」という点では、かなり上位に位置すると思います。
(専門家ではないので、オイルの劣化状況の詳細はもちろん不明ではありますが)

また、本インプレ投稿時は真冬ですが、朝の始動性も良好。温まりも良く、直後のシフトフィーリングもギクシャク感はありません。
真夏のサーキットから真冬の通勤まで、幅広く対応できる万能オイルです。安定感良し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 05:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

容量:1L
利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

今回は通勤用スペシャルのアクシストリートに使用しました。スクーターには少々オーバークオリティーかと思いましたが、始動性も良くて、エンジンの回転がスムーズになった気がしますし、メカノイズが確実に減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/03 13:56

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

容量:1L
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ウェビックのポイントが貯まっていたので2007年式wr250Xのオイルのストックとしてお代わりしました。このオイルはサーキット専用車ブサや、当方が所有するサーキット遊び専用の様々なスーパースポーツや、ちょいオフロード遊びのグラトラビッグボーイも全てこれを使っていますが、本当に性能が持続します3000qはミッション入りも気持ち良く、サーキット走行も1日攻め込んでも性能劣化はありません。自走で、サーキットに行く絶対に転けられない、絶対に故障してはいけない、そんな過酷な使い方だからこそ間違いのないこちらを愛用し続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/29 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP