YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2136件 (詳細インプレ数:2063件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1258 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はちみつさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

容量:1L
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

メーカーがお墨付きのオイルが一番と思い毎回使ってます。
開発コストもかけているでしょうし、開発時に使っているのは恐らく純正オイルのはずなので、耐久性も純正オイルに準じて考えられていると予想するとこれ買っときゃ間違いないと思ってます。
実際、林道、ロングツーリング、通勤、モトクロスコースと多岐なシチュエーションで使ってても、急激にエンジンやシフトのフィーリングが変わることもないので、耐久性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 09:36

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

HONDAのg1を使っていましたが、部分合成に変わって値段も上がったので、YAMAHA純正のこちらに変えました。YAMAHA車両に乗っているので、開発で使われてるこのギアオイルなら安心して使えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 17:50

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

油脂類の価格上昇にだんだんとついていけなくなってきましたが、オイルの性能がまだ気持ちとして上回っているのでリピートしております。

FCグレードですが、完全合成油なので使って安心ですし、排煙もいくらか少なく感じます。

再度値上がりしたら他のオイルを検討したいと思います。

あと、他の方がよく”送られてきた缶がへこんでいた”とクレームめいたことを書いていますが、内容物の成分、性能にはにはまったく関係ないと思いますので、私は気にせずに受け入れています。

ただ、時々他の商品と抱き合わせて購入した際に「この梱包はないよー」ってことが時々ありますので、そこはウエビックさんに対応してもらいたいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 13:17

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

容量:1L
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

今迄使用して来たオイルが入手出来なくなり悩んだ末に純正に戻りました。先ず間違いの無い選択でしょう。
性能とは関係ありませんが、缶のデザインが綺麗でガレージに置いてあっても絵になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 07:52

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

容量:4L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ライトチューンのツーリング車両で使用しています。
約3000キロごとにオイル交換、低排気量のため高負荷走行を多用しています。


【使ってみていかがでしたか?】
以前はワコーズのオイルを使っていました。隼乗っていた頃の名残です。
4L缶がネットショップだと、1Lあたり1000円台で購入でき、国内メーカーのフルシンセオイルとしては、かなり安価に手に入ります。
グロムのオイル交換は900ccですが他に車両もあるので、オイルは統一したいし、なおかつ安く高性能なものだと嬉しいです。



【他商品と比較してどうでしたか?】
添加剤の違いか、シフトフィーリングはワコーズのプロステージSのほうが好みですが、こちらの商品が悪いというわけではなく、好みの問題で十分満足できるレベルです。同商品と比較しても1Lあたりの価格が半分以下なので、コストパフォーマンスが非常に優れていると言えます。


【注意すべきポイントを教えてください】
缶が薄く、ベコベコにヘコミます。ネットで買うとほとんど凹んでます。割れて漏れるようなことはありませんが、コスト削減の弊害だと思います。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 )

容量:4L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ヤマハプレミアム迷ったらこのオイル間違いなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 17:53

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ホンダ車ですが、こちらの方がいいと聞くので、ここ数年使用し続けています。
加速時の白煙少ない?、吹け上がりはいいように感じますが、少し高いのが消耗品として使い続けるのが辛いですね。
焼き付き防止、保護と思って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 13:24

役に立った

コメント(0)

JOGさん(インプレ投稿数: 7件 )

容量:4L
利用車種: XMAX 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

前車のNMAX、現車のXMAXと5年以上継続して使用。なので、標準品(スポーツ?ブルー?)との比較は、正直わかりません…
ですが、3000km毎に交換で特に不調になった事もなく、また、交換前後ではっきりわかる性能劣化もないので、よく出来たOILだと思います。Webikeさんで購入してDIYで交換すれば、浮いた工賃見合いで、スポーツやブルーからアップグレードできるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:44

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

フロントフォークO/Hで購入。
マニュアル通り純正使うのが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 15:15

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSF1200S | NMAX )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

2ストオイルといえばこれ!です
一度、間に合わせに違うオイルを入れてしまった事が有りましたが、こんなにも違いが出るのかと思うほど、違う!
レースに出ることはなく街乗り、ツーリングなどがメインですが、それでも違いがわかります。

以来、2ストオイルはこれと決めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP