YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2139件 (詳細インプレ数:2065件)
買ってよかった/最高:
1007
おおむね期待通り:
781
普通/可もなく不可もない:
312
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1258 件中 1221 - 1230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつにゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

初のヤマルーブです。
以前はkure製のチェーンクリーナーを使用しておりました。

ヤマハ車に乗ってますので、評判のいいヤマルーブを使ってみました。

汚れもかなり落ち、清掃時の飛び散りも少なくとてもいいなと思います。

買ってよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】純正品の安心感を選びました。
ラジエターファンが作動する間隔が短くなってきたので、交換しました。
色々なメーカーの品と迷いましたが、純正品を選びました。
交換作業は初めてだったので時間がかかりましたが、楽しんで作業できました。
交換後は、ファンがあまり動かなくなりました。
冬季でもオーバーヒートとかあるそうなので、交換していない人にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

一時期R1のエンジンのかかりが悪くなり、
バイク屋に勧められ購入。注入後、明らかに効果があり、
一発始動になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

4000km走行したバイクに使用。
バイク屋さんの話しではカーボン除去の効果はある…とのことだったが、正直半信半疑。
純正品の添加剤なので全く効果がないとは思わないのだけれども…

【使い方】
・タンク容量が5L毎に15mlの添加剤を入れる。私のバイクは18Lなので約50mlの4回分。
入れるタイミングは3ヵ月または3000kmとなっている。
添加剤を入れた後はガソリンの追加給油はしない。

【使用】
・無臭ではなく油臭く、サラダ油のような色で粘度は若干のとろみがある。
・カップの限界ライン30mlまで注ぐと、持った時にこぼれそうになる。
しかもタンクに入れにくいカップ形状をしているので注意。注ぎ口が欲しかった。
・目に見えて効果が分かるというものではないので、添加剤を入れたことによりエンジンの調子が良くなった…なんて錯覚をしてしまったり、しなかったり(=ω=)

【総評】
・純正品なので入れてもエンジンに悪影響はないと思う。
これから使い続けていけば10000km、20000km後に違いが出てくる…かもしれない。
1回の使用で447円(タンク容量で変化)と、さほど高くはない値段。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスXに使用しました。
最近メーター周りのプラスチック部分が白く気になりだしたのでなんとかしたいと思い今回購入いたしました。さすが純正というべき期待通りのツヤがでて買って本当によかったと思います。スクーターはプラの部分が多いので1本買っておけば便利だと思うのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
プラシーボ効果かもしれませんがアイドリングが静かになりました。
YAMALUBEは個人的に信頼しているのでしばらく続けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abyssさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

シグナスXで使っています。

そうそう変えるモノでは無いですが、
10回分は交換できる容量となっています。

お店で交換すると1、000円/回など掛かると思うので、
自分で交換する事をオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのライブDio-ZXにて長く使用しておりました。

デイトナ製のボアアップキット(71cc)ノーマルマフラーを組んでの使用でしたが、全く焼きつく気配がありません。
※オイルは分離給油のままですが、強化オイルポンプにて排出量を上げています。

その他メーカーのスタンダードオイルで2度焼きつかせていますが、このオイルでは焼きつきません。もちろんセッティングは全て同じ条件です。

しかも、その他オイルと比較して白煙が少ないです。FD規格だからでしょうか。

原付ボアアップ程度では、ヤマハの赤缶はいらないような気がします。

ボアアップかつチャンバーなどの過激なセッティングでは赤缶と言ったところでしょうか…

これほどの実力があるがゆえに、その他2スト(ノーマル原付)ではこれで十分と言えるでしょう。白煙も少ないし。

純正品と比較すると少し値段が高めですが、とにかくコストパフォーマンスがずば抜けています。

迷ったらこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

ハム太郎さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのケミカル商品はどれもすばらしいですが、このキャブクリーナーは
変えられません。汚れの洗浄力もすばらしく、他社の製品よりもずばぬけています(個人的感想)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GT80

5.0/5

★★★★★

愛車ミニトレ君(75年式GT80)の私的指定オイルです。

青缶(オートルーブスーパー)も良いオイルですが、どうしてもチャンバー排気口からの飛び散りがあり、ナンバー周辺などを2ストらしく汚してくれます。

しかし、このオイルですと排気煙は多めですが綺麗に焼けてくれるので排気口は燃えカス(スス)だけで油っぽい飛び散りが本当にありません。(ガンガン回してもです。)

エンジンの回転も滑らかになりましたので、青缶と比較して価格は倍ですが十分価値のある納得のオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP