6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1259 件中 1131 - 1140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ車に乗っていますが、本品を使用しています。ヤマハブランドだけあって、使用感は大変いいです。比較的さらっとしていますが、しっかりとした潤滑性能と防錆性をもっています。私の場合はグリスの汚れがあまり好きではないので、本品をグリス代わりに使っても支障ない箇所に頻度を多くして使用使用しています。
ノズルも細いので狭い箇所に使用できて、メンテナンスに適していると思います。キャップのノズルの格納箇所があるのもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

カワサキ車ですがなぜか利用してます
フツーは緑でバスク◯ンみたいなもんですが、なぜだかヤマハはブルーなんですね。特に影響のあるもんでもなさそうなので純正品だし変わってていいかなと
濃いブルー色でヌルヌルしてますので防錆性能は高そうですね。
値段が高めくらいで後は概ね良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いわゆる指定オイル。だが好んで入れる方もいらっしゃる様子。たまたまOHしてる単車が指定なんで購入してみた。使用感なんて私の様な素人には判りませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 エンジン塗装の皮膜保護と艶だしに購入しました。
使用方法は、簡単で洗車後に水分を拭き取りし、本製品をスプレーするだけでOK!
 後は、多くスプレーした部分で垂れた余分なワックスを拭き取って伸ばしてやると一層綺麗に仕上がります。

 仕上がりは、本当に綺麗でツヤ艶、ピッカ☆ピカ☆で、エンジンの塗装部分に艶が出て、アルミ部分もうるおいが出て大満足です。
 また、マフラーのサイレンサーにも使用していますが綺麗な光沢があり大変良い感じに仕上がりますよ!

 あと洗車時に感じたのですが、汚れの付着が少なくなった事と汚れが落ちやすくなって洗車がずいぶん楽になり、ブラグ奥の空冷フィンに水分が溜まり易かったのですが、水はじきが良くなったので、錆びの原因になる水分が逃げやすくなっているようで、効果抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるんこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZ1 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

スタート直後は排気煙出ますが、それ以降視認できません。
次回補充時には、こちらの商品とSUPER ZOIL for 2cycleの混合で試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

ウェットムースタイプは好みが分かれると思います。

出るときは「ブジュルブヂュヂュブチョブチュワー」と水あめに空気を入れて出してるような感じです。
個人的には正直使いにくくて仕方が無いです。

しかし、粘度が高いだけでつけてしまえば次第に広がり、耐久性もしっかりしています。
コマに薄く粘膜がはる感じですかね。

飛び散りはそりゃぁあります。
粘度が高いせいか落ちにくいですが、そんなときは556で拭けば落ちますよ。

ドライタイプを選ぶかルブタイプを選ぶか、はたまたウェットムースか、エンジンオイルか。車種や用途、メンテナンス頻度などを考えて適切で自分にあった方法を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

水で濡らしたティッシュで汚れを取った後、使用しました。
アルコール成分が入っているので水で取れなかった汚れも綺麗になりました。
塗って1週間後、雨天を走行した撥水性は水球がシールド上に残りますが横を向くなど風の当たりを強くすると流れました。塗ってすぐなら通常走行でも綺麗になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

ゴッチさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: 749R | SR400 | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

昔からスクーター、KSR-2等の小排気量に使用しています。これまで焼きつき等のトラブルがないのは、このオイルのおかげかと思っています。値段は高いですが、安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

前回同様、ヤマハ純正です。
 
ミッションオイルのほうがエンジンオイル(ヤマハプレミアム)より安いのでいつもコレです。
 
一年毎の交換ですが、シフトフィーリングなど不満なくヤマハ以外のバイクにもコレ入れてます。
 
純正品なのでシールやガスケット類にも安心ですし、値段的にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

5.0/5

★★★★★

個人で使用するにはあまり大きい缶を買っても仕方ないですよね。その点この商品は内容量もほどほど、お値段もリーズナブル。ワイヤーグリスとしての性能も十分です。すべてにおいてちょうどいい。こんな商品を探してました。さすがヤマハさんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP