6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 1260 件中 1091 - 1100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキのバイクですが、私は、ヤマハのフォークオイルを入れた時の感覚がとても気持ちよく、何時もヤマハを使用するようにしています。

今回は、G10 → G15 、油面115mm → 120mm でセッティングしてみました。

G10は、とても追従性が良くしなやかな感じでとても良いのですが、先日、リアショックを固めのものに交換したことから、フロントの腰の弱さみたいなものを感じるようになりました。

そこで、ためしにセッティングを変えてみたところ、フルブレーキングでも踏ん張る感覚で腰が強くなり、個人的には、いい感じの乗り心地になり満足しています。

サスペンションのオイルは乗り心地に大きく影響すると思いますので、出来れば車検時毎に変えられると、何時も気持ちが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

5.0/5

★★★★★

2ストバカのみなさん元気でしょうか。
街乗り最強です。
通勤、通学、何ら問題はありません。
ホムセンなら、セールで格安で買えます。
ボアアップ程度なら十分です。
ただチューニングの度合いが高い方は、上の銘柄をお勧めです。
どこでも置いてるのが強みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

4.0/5

★★★★★

タイトル通りチェーンの汚れが強力に落ち使いやすいです。
またブラシが付いてるのも好印象です。
洗浄力が強力なんで手などにつくと皮脂がとれてカサカサするので手袋などをして清掃作業することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

CRC556ではサラサラでダメだし、エンジンオイルは流し込むのに時間がかかりますが、このグリースは程よい粘度でスプレーで流し込めるので気に入りました。ワイヤーインジェクターを使って流し込むといいでしょう。
定期的なメンテナンスでも苦にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

クレとの比較になりますがこの商品のノズルの方が使いやすいです。また汚れ落ちもかなりいいです。ヤマハのケミカルは値段はそこそこしますが性能的に良い商品が多いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

不快な匂いもなくなりこれに出会えて幸せです。非常に細かい霧状のスプレーでほんのり甘い香りがいいです。走行後ヘルメット内に2秒間噴射してあげるだけでいいんです。もう手放せません。欲を言えばもう少し安くして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

XR250のフォークオイル交換に使用しました。

ホンダ純正COは、高いので、粘度も似たようなものですし、安いのでこちらのオイルを初めて使用しましたが、凡人には、十分な物だと思います。

ホンダ、ヤマハの違いは、作動感の違いは、解りませんが、2万km走行のフォークオイル交換は、減衰が、しっとり効いていい感じです。

コスパ最高だと思います。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

2.0/5

★★★★★

 ヤマハの純正指定ケミカルです。オーナーズマニュアルで指定されていたのでとりあえず使ってみました。ヤマハの工場でも組立時にはこれを使っているんでしょうかね??

 使用してみたところ、正直、「クレとの違いが分からない」と感じました。たしかにこちらはヤマハブランドで信頼性はありますが、クレも信用できない商品ではないですし…
うーん、この商品を買うなら同じ金額で「クレ+メンテナンス用品」を購入したほうが愛車のためになると思います;

 ただ、この商品で車体にダメージがあったとか不具合が生じたといったことはありませんので、より上の信頼感がほしい方やヤマハブランドに惚れ込んでいる方は購入してもよいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

みなさんのインプレをかなり参考にしました。
いろいろなメーカーが同じような商品を出していますが、
ヤマハの製品はまだ外した事がなくコストパフォーマンスが良いので購入。

エンジンをバラした時にヘッドやピストンのカーボンの洗浄に使用しました。

花咲Gも使用しましたが、こちらの方が専用ケミカルの為、落ち方が全く違います!
また素早くどんどん落ちていくので使いやすさもありました。

かなり吹き付けたつもりでもまだまだ残っています。
いつかこのクリーナーの本来の使い方であるキャブにも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Guymoquetさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB200X )

5.0/5

★★★★★

自分んでサスペンションオイル交換するために購入です。
ストロベリー色のオイルで、なんか?!作業も楽しいかも。。と思います。
透過オイルなので扱いやすいです。
粘度はG10なのでちょっとゆるい気もするです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP